校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

5月23日(木)

画像1 画像1
     今日の献立

*ご飯
*鮭の塩焼き
*野菜炒め
*根菜汁
*牛乳

5月22日(水)―今日の図工(2年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)の3、4時間目は2年生の図工がありました。
今日の図工では、アジサイの絵を描きました。

クレパスで画用紙いっぱいにアジサイを描き、
周りを水彩絵の具で塗りました。
アジサイの部分の色は塗りませんでした。
この部分は来週の授業で特性の絵の具をつくって塗ります。
どのような絵の具をつくるかはお楽しみです。

最近、「絵の具の色がない」と言う子や「新聞紙を忘れてしまった」と言う子が多いです。1年生から使っている絵の具セットなので、そろそろ空の絵の具が出てきているようです。
子供が気持ちよく表現活動に取り組むことができるよう、絵の具が足りているのか、新聞紙を持って行っているのか、ご家庭でお声かけ頂きまして準備して頂けると幸いです。

5月22日(水)―今日の図工(3年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月22日(水)の1、2時間目は3年生の図工がありました。
今日の図工では、海底王国の背景を完成させ、紙版画の魚を刷りました。

背景は、一度ローラーで下地(海草などになる部分)の色を塗り、乾いてから海底王国の風景をマスキングテープでつくりました。
細かい部分までカッターを正しく使いながら表現することができていました。
その後、上から海の色を上から塗りました。
今日は、マスキングテープをはがしました。

マスキングテープを剥がすと、最初に塗った下地の部分の色が表れました。
子供たちは「すごい!」「きれい!」と歓声を上げていました。

背景が完成したら、魚の紙版画を刷りました。
ここでも子供たちは大喜びしていました。

次の図工の授業では魚に色をつけて、海の中の世界に貼っていきます。
完成まであと少しです。

5月22日(水)

画像1 画像1
     今日の献立

*スパゲッティミートソース
*フレンチサラダ
*くだもの・・冷凍みかん
*ミディートマト(中学生のみ)
*牛乳

運動会の練習、頑張っています!

画像1 画像1
来週の土曜日は運動会があります。
それぞれの学年、張り切って練習をしています。

本校は小中一貫校なので小学生と中学生が一緒にやる競技があるます。
写真は小学部3、4年生と中学部2年生が「台風の目」という競技の練習についての話し合いをしているところです。
この他にも、「ローハイド」や「大玉送り」、「入場行進」などを一緒に行います。
小学1年生から中学3年生まで心を一つにして頑張ります!

5月21日(火)―今日の図工(4年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)は4年生の図工でした。
今日の図工では「コロコロ コロガラートの続きをしました。

今日は、自分の持ってきた材料も使ったり、新たな工夫をしたりして色々なコースを造ることができていました。
4段の立体迷路なので、フロアごとにテーマを決めている子やわざと落とし穴をつくっている子がいました。

次の図工では作品を完成させる予定です。
完成したらみんなで遊びながら鑑賞しましょうね。

5月21日(火)―たてわりロング集会―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の5時間目はたてわりロング集会がありました。
小学部1年生から6年生までの児童が8グループに分かれて、それぞれの教室でたてわり班のデザインを決めたり、ゲームをしたりして遊びました。

新しいたてわり班に子供たちは緊張しているようでしたが、ゲームをすると次第にうち解けて、楽しそうにたてわり班活動をしていました。

6年生が一生懸命、動いてくれました。

5月21日(火)

画像1 画像1
     今日の献立

*すき焼き丼
*うどとれんこんのきんぴら
*みそ汁
*牛乳

5月20日(月)―今日の図工(5年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の5年生の図工では「糸のこドライブ」の作品が完成しました。

板に絵を描いて、糸のこぎりで切って、パズルをつくりました。
5年生全員が、糸のこぎりの刃の取り外し、カーブの切り方をマスターすることができました。
パズルのピースは紙ヤスリで丁寧に磨いて完成させました。
中にはピースを細かく切りすぎて、なかなかパズルをはめることができない子もいて、
「こんなに細かく切らなければよかった!」
と悲鳴を上げつつも楽しそうに活動していました。

次の授業では鑑賞活動を行い、新しい学習に入る予定です。

5月20日(月)

画像1 画像1
     今日の献立

*パエリア
*チーズオムレツ
*コンソメスープ
*牛乳

5月17日(金)

画像1 画像1
     今日の献立

*豚キムチ丼
*棒ぎゅうざ
*豆腐ときくらげのスープ
*牛乳

5月16日(木)

画像1 画像1
     今日の献立

*五穀ご飯
*のりのつくだ煮
*新じゃがと鶏の南蛮煮
*白いんげん豆のグラッセ
*牛乳

5月15日(水)

画像1 画像1
     今日の献立

*パン・マーブルココア食パン(小学生)
    チリドッグ(中学生)
*そら豆のグラタン
*トマトスープ
*ミックスフルーツ
*ヨーグルト

そら豆のグラタンは旬のそら豆を給食室で1つづつむいて、グラタンの上にのせました

5月14日(火)

画像1 画像1
     今日の献立

*ひじきご飯
*まめあじのから揚げ
*筑前煮
*くだもの・・メロン
*牛乳
 
今日は、果物にメロンをつけました。子供たちは、大喜びのようでした。

5月13日(月)

画像1 画像1
     今日の献立

*チキンカレー
*はるさめの炒めもの
*わかめスープ
*牛乳

最近の図工(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近の1年生の図工では、粘土で作品をつくっています。
今週の図工では動物づくりに取り組みました。

動物園にいる生き物を考えて、自分のお気に入りのものをつくりました。

顔の細かい部分や、ワニのウロコ、
動物の兄弟、えさなど様々なものをつくることができていました。

完成した作品はロッカーの上に飾りましたので是非ご覧ください。

5月10日(金)―今日の図工(5年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は金曜日でしたが5年生の図工がありました。
5年生は今、糸のこぎりを使って木のパズルをつくっています。

久しぶりの図工だったので糸のこぎりの使い方を覚えているか不安でしたが、きちんと覚えていることができていました。
糸のこぎりの刃は最初の内はよく刃が折れてしまうのですが、一人も折らずに糸のこぎりを使っていました。すごい!

そして、今日は嬉しいことが。
綺麗な雑巾を図工室に寄付してくれた子がいました。
図工室はたくさん雑巾を使用するのですぐに雑巾が汚くなってしまいます。
その心遣いがとても嬉しいです。
ありがとうございます!大切に使わせていただきます。

小学2年生グリンピースのさやむき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
   今日の給食のグリンピースご飯のグリンピースは2年生がさやむきを         してくれました。特別おいしい給食になりました。

5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の献立

*グリンピースご飯
*さばのしょうが煮
*味噌けんちん
*くだもの・・美生柑
*もやしのすごもり卵(中学のみ)
*牛乳

5月9日(木)

画像1 画像1
     今日の献立

*中華丼
*ナムル
*中華スープ
*牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 小学部6年生移動教室1日目
6/27 小学部6年生移動教室2日目
6/28 小学部6年生移動教室3日目
7/1 全校朝会