6月7日(金)![]() ![]() ・五穀ごはん ・つくね焼き ・白滝のピリ辛炒め ・小魚のごまがらめ ・牛乳 使用食品の産地 ・ごぼう 「熊本」 ・豚肉 「山梨」 ・長ネギ 「千葉」 ・鶏肉 「岩手」 ・生姜 「熊本」 ・人参 「茨城」 ・にら 「栃木」 ![]() ![]() 待望の田植え![]() ![]() 突然降った大雨も上がり、田植えをすることができました。田んぼの泥に足をつかりながら、バランスをとって上手に植えられました。 腰が痛い!植えてもすぐに苗が浮いてくる!泥が身体にかかった! など、田植えを人出でやるのことの難しさを感じていたようです。 6月6日(木)![]() ![]() ・チリコンカンライス ・ナッツサラダ ・えのきと小松菜のスープ ・牛乳 使用食品の産地 ・にんにく 「青森」 ・えのき 「長野」 ・セロリ 「長野」 ・小松菜 「八王子」 ・玉ねぎ 「八王子」 ・豚肉 「山梨」 ・人参 「茨城」 ・鶏肉 「岩手」 ・きゅうり 「八王子」 ・キャベツ 「八王子」 ・長ネギ 「千葉」 ![]() ![]() 姫木平移動教室のしおり完成![]() ![]() 姫木平移動教室のしおりが完成しました。 本日持って帰らせましたので、ご家庭でもよく読んで、確認してください。 来週は移動教室です! 明日は稲の苗を植えます。 汚れてもよい服、大きなビニール袋、身体をふくタオルを持たせてください。 五年生は行事が盛りだくさんです! 6月5日(水)![]() ![]() ・ミックスピラフ ・レタスとベーコンの卵焼き ・ミネストローネ ・果物「冷凍 みかん」 ・牛乳 使用食品の産地 ・玉ねぎ 「八王子」 ・トマト 「八王子」 ・人参 「茨城」 ・セロリ 「長野」 ・にんにく 「青森」 ・鶏肉 「岩手」 ・レタス 「長野」 ・ピーマン 「千葉」 ・じゃがいも「八王子」 ・キャベツ 「八王子」 ![]() ![]() いよいよ田植えだ!![]() ![]() 地域の常盤さんが育てた苗が届きました。いよいよ田植えです。 移動教室へ行く前に田植えを行います。 今週の金曜日に行います。持ち物については、各学級で指導します。 図書ボ読み聞かせ![]() ![]() 今年度初めての図書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。 普段、なかなか出会えない本との出会い。朝の時間がしっとりと始まります。 さあ、来週からは読書週間です。 期間中はじっくりと本の世界に浸らせます。 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からりと晴れた気持ちの良い日で、子供達も存分に遠足を楽しんでいました。 午後は力一杯アスレチックで遊び、ヘトヘトになるまで運動した子供達でした。 6月4日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・あなごちらし ・味噌汁 ・ひみこスナック ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「千葉」 ・絹さや 「新潟」 ・大根 「八王子」 ・長ネギ 「千葉」 ・えのき 「長野」 ・じゃがいも「八王子」 救急救命法の講習![]() ![]() 六月になりました。もうすぐ、水泳指導が始まります。 昨日は先生方で、救急救命法の講習を東京消防庁みなみ野出張所の消防士に学びました。 水難事故での救急救命を学び、緊張感ある中での講習でした。 救急救命法講習会![]() ![]() 交通安全教室![]() ![]() 6月3日(月)![]() ![]() ・梅若ごはん ・肉豆腐 ・ぴりからきゅうり ・果物「びわ 長崎産」 ・牛乳 使用食品の産地 ・生姜 「熊本」 ・豚肉 「山梨」 ・玉ねぎ 「佐賀」 ・人参 「千葉」 ・絹さや 「新潟」 ・きゅうり 「八王子」 ![]() ![]() 姫木平移動教室説明会![]() ![]() 移動教室説明会にご出席いただきありがとうございました。 学級代表の皆様には集金のご協力もいただきました。ありがとうございました。 子供たちも毎日の授業の中で移動教室の準備をしています。 代かき終了![]() ![]() 久しぶりの更新です。 運動会後に地域の常盤さんが、学校の田んぼの代かきを行ってくれました。 土と水を攪拌して土壌を作ってくれました。 カルガモの夫婦も遊びに来ています。 六年生 図工![]() ![]() ハウスランプづくり。 それぞれの工夫やこだわりがあります。 家庭科は生活に生かしてこそ!![]() ![]() 図工「マスコットマグネット」![]() ![]() ![]() ![]() |