平成25年6月6日(木)献立
・ねじりパン
・鮭のチーズ焼き ・イタリアンサラダ ・ジュリエンヌスープ ・くだもの びわ ・牛乳 鮭に下味をつけ、パン粉と粉チーズを混ぜたものを上にのせ、さらに、 オリーブオイルとバターをかけて、オーブンで焼きました。 外側は香ばしく、中はふんわりと焼けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足
5月1日に滝山城跡公園へ遠足に行きました。
山道や横断歩道など危険なところは、2年生が1年生に声をかけながら、歩いていました。また班遊びでは、2年生が考えた遊びを1年生と一緒に楽しく遊んでいました。 お兄さん、お姉さんになった2年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年6月5日(水)献立
・こぎつねうどん
・いそべフレンチ ・ごまめナッツ ・牛乳 油揚げの短冊を甘辛く煮て、うどんの上にのせていただきます。 キツネは、大きい揚げを1枚ですが、小さいお揚げをのせたので 「子ぎつねうどん」になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年6月4日(火)献立
・磯ご飯
・いかの七味焼き ・いりどり ・牛乳 6月4日から歯の衛生週間になります。 歯は悪くなったら自分の力では直せません。普段から気をつけましょう。 丈夫な歯やあごのために噛みごたえのある食材を食べることも大切です。 今週は、カルシウムたっぷりの献立や、噛みごたえのある献立を入れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年6月3日(月)献立
・きびごはん
・厚焼き玉子 ・みそたぬき汁 ・くだもの バレンシアオレンジ ・牛乳 たぬき汁は、精進料理の一つです。こんにゃくを肉のかわりに代用して いて、こんにゃくを油でよく炒めると、食感がお肉に似ていることから・・・ くだものは、和歌山県のバレンシアオレンジをつけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子料理教室2
当日は、給食メニューでお弁当をつくろう!をテーマに
・コーンピラフ・豚肉のりんごソース・ミニオムレツ ・花野菜のサラダを調理しました。 各自、お弁当箱を持ってきていただき、出来た献立を詰めました。 お弁当箱に詰めるコツもお話したので、食べながら盛り上がったようです。 ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子料理教室1
6月1日(土)に親子料理教室を開催しました。
当日は、50名という大勢の方に参加していただき、 ありがとうございました。 和気あいあいと調理がすすめられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |