5月14日(火)・ごはん ・さんが焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・金時豆の甘煮 ・牛乳 給食室の炊飯器は、1つのお釜で6キログラムのお米を炊くことが できます。そのお釜が全部で6つあります。 鑓水小では、1日に60キログラムぐらいのお米を炊くので、1度 では炊けません。6つのお釜を炊いた後、もう1度炊きます。 ☆ 食材の産地 ☆ ・ながねぎ:千葉県 ・にんじん:静岡県 ・じゃが芋:長崎県 ・たまねぎ:佐賀県 ・しょうが:熊本県 ★5月13日(月)・コーンピラフ ・ほうれん草のキッシュ ・みずなのスープ ・あまなつ ・牛乳 ❀2枚目の写真 キッシュを作っているところです。 具材と卵液をカップに入れる人、オーブンで焼く人、 焼きあがったキッシュをクラスに分ける人で分担しています。 衛生管理のため、分担ごとにエプロンを色分けしています。 ❀3枚目の写真 コーンピラフの具材とごはんをまぜあわせています。 ごはんは、スープとバターを加え、風味よく炊き上げています。 ☆ 食材の産地 ☆ ・ほうれん草:八王子市 ・にんにく:青森県 ・えのき :長野県 ・みずな :茨城県 ・マッシュルーム:茨城県 ・パセリ :千葉県 ・たまねぎ:佐賀県 ・あまなつ:愛媛県 ・たまご :青森県 車椅子体験お年寄り体験では、八王子ボランティアセンターの方の指導のもと、白内障ゴーグル・外部の音を聞きにくくするヘッドホン・手足の曲がりを固定するものをつけ、お年寄りの体を体験しました。 車椅子体験では、同センターの方の指導のもと、二人ペアで押すこと・乗ることを体験しました。 5時間目では、車椅子を必要とする人のお話を聞きました。普段あまり見ることのない、電動車椅子に関心をもち、車椅子を必要とする人の生活について学ぶことができました。 体験やお話を通して、子供たちの意識が変わったことが子供の表情からよくわかりました。 PTA本部通信NO.3 <PTA総会>PTA会長の挨拶では、「これまでの2年間、大変な思いや眠れない日々も経験したけれど、いい仲間に恵まれ、委員の皆様、先生方、地域の方々に支えていただき、苦労以上に得たものが大きかったと思う。最後の挨拶として‘楽しかった’という言葉で締めくくりたいです。」と思いを語られました。 会はPTA本部や24年度各委員長による活動報告、決算報告、監査報告の後、25年度本部役員候補者が紹介され承認されました。新年度会長に引き継がれ、新年度の各委員長の紹介、25年度活動計画案、予算案も承認されるなど滞りなく進行し、閉会しました。 あさがお太鼓づくり広報取材日記その2*先生撮影会*
5月10日、広報誌の先生紹介の撮影が行われました。
先生方、お忙しい中、ご協力いただきましてありがとうございます。 おかげさまで、和やかな雰囲気の中で撮影することができました。 5月10日(金)・とりごぼうごはん ・ちくわの2色揚げ ・かきたま汁 ・ジューシーオレンジ ・牛乳 ジューシーオレンジは、美生柑、河内晩柑ともいいます。栽培される 地域によって名前(商品名)が異なります。 和製グレープフルーツといわれ、厚い外皮、黄色い果肉、さわやかな 酸味が特徴です。 ☆ 食材の産地 ☆ ・ごぼう :青森県 ・こまつな:神奈川県 ・きぬさや:静岡県 ・にんじん:静岡県 ・たまご :岩手県 ・ジューシーオレンジ:熊本県 5月9日(木)・マーボー丼 ・えびギョーザ ・レタスとたまごのスープ ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・たまねぎ:北海道 ・にんにく:青森県 ・ながいも:青森県 ・レタス :茨城県 ・にら :茨城県 ・はくさい:茨城県 ・ながねぎ:茨城県 ・にんじん:静岡県 ・しょうが:高知県 ・たまご :岩手県 運動会に向けて今年の3年生の運動会の表現運動は「ハイパー忍者」です。 忍者の動きを取り入れた体操をします。 今日は、すべての動きを一通り練習しました。次回からはいよいよ、外での隊形移動を含めた練習をします。 5月8日(水)・ごはん ・鮭のねぎ塩焼き ・五目煮豆 ・みそ汁 ・牛乳 ☆ 食材の産地 ☆ ・にんにく:青森県 ・ごぼう :青森県 ・えのき :長野県 ・ながねぎ:千葉県 ・きぬさや:静岡県 ・にんじん:静岡県 ・しょうが:高知県 ・じゃが芋:長崎県 5月7日(火)・マッシュサンド ・アスパラととうふのグラタン ・オニオンスープ ・りんごジュース 旬のアスパラガスがたっぷり入ったグラタンです。 ☆ 食材の産地 ☆ ・アスパラガス:長野県 ・パセリ :茨城県 ・マッシュルーム:岡山県 ・たまねぎ:佐賀県 ・じゃが芋:鹿児島県 組体操に向けて2
初めて校庭での練習を行いました。準備運動の最後,地面の上にみんなで寝そべりました。澄み切った青空,気温も暑くも寒くもなく,心地よい空気を感じました。
これから組体操の練習も本格的になります。ケガのないように安全に注意し,みんなで最高の思い出がつくれるように頑張りましょう。 これから暑くなることもあります。着替え,汗拭きタオル,足拭き用のぞうきんの用意をお願いします。 ALTの先生との授業
今年もALTの先生と授業を学期に数回行います。今回は,友達に誕生日を尋ねたり,答えたりする学習に入るので,月ごとの言い方を繰り返し練習しました。
今回お世話になったミラー先生はとても元気で熱心な先生で,丁寧に発音の練習をしてくれました。子供たちも楽しく学んでいました。 5月2日(木) 【2】・中華ちまき ・みそラーメン ・ピリからきゅうり ・くだもの(りんごの缶詰) ・牛乳 『ちまき』は、節句の行事と一緒に中国から伝わりました。 日本独自の文化は『柏餅』です。柏の葉は、新しい芽が出るまで 古い葉が落ちないことから、『子孫繁栄』を願って柏餅ができまし た。 中華ちまきは、竹の皮が大きく、ちょっと食べにくかったようで すが、「とってもおいしい!」とよく食べていました。 ☆ 食材の産地 ☆ ・にんにく:青森県 ・もやし :栃木県 ・ながねぎ:千葉県 ・きゅうり:千葉県 ・にんじん:静岡県 ・しょうが:熊本県 5月2日(木) 【1】豚肉やたけのこなどの具材を炒めて、調味し、もち米、水を加えます。 給食では、加熱しながらもち米にあらかじめ水を吸わせてから蒸しあげ ます。 もち米を竹の皮でつつみ、大きなお釜で蒸します。 5月1日(水)・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・若竹煮 ・とん汁 ・牛乳 旬の魚、初がつおに下味をつけ、衣をまぶしてカラッと揚げました。 身がしまるので、「ちょっとかたい」という感想もありましたが、 1年生もがんばって食べていました。 若竹煮は、九州産の新たけのこをだしで煮て、わかめを加えさっと 煮ました。たけのことわかめはお互いの旨みがあわさる、とてもおい しい組み合わせです。 「おいしい」という声も聞けたのですが、食べ残しが多くて残念 でした。 ☆ 食材の産地 ☆ ・だいこん:千葉県 ・にんじん:静岡県 ・しょうが:熊本県 ・きぬさや:鹿児島県 ・じゃが芋:鹿児島県 運動会の練習、始まる!
いよいよ運動会の練習が始まりました。5年生は伝統の「鑓水ソーラン」に今年も挑戦しています。
動きはダイナミックに、決めるところはビシッと決めることを目標に、毎日一生懸命練習しています。本番は5年生139人の心がひとつになった「鑓水ソーラン」が見られることをご期待ください。がんばれ!5年生! |