詩の暗誦合格2

画像1 画像1
19人が合格しました。四月の課題詩は 311人が合格、全員合格は6クラスになりました。おめでとう!

5月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》      《残菜率》
☆ミルクパン      0.2
☆ポテトオムレツ    2.0
☆ペンネのトマトソース 0.4
☆春キャベツと豆のスープ 1.2
☆牛乳         9.2

主な産地
じゃがいも   鹿児島
たまねぎ    佐賀
しめじ     新潟
にんにく    青森
きゃべつ    神奈川
ぶたにく    埼玉  

詩の暗誦合格

16人が合格しました。おめでとう!


組体操の練習

画像1 画像1 画像2 画像2


校庭の石を拾う集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて

組体操練習 先生番

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちも練習頑張っています。

4月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆バターロール    2.6
☆豆腐のグラタン   1.5
☆わかめスープ    2.6
☆黒糖クルミ     3.6
☆牛乳        5.2

主な産地
ぶたにく    青森
たまねぎ    北海道
マッシュルーム 茨城
にんにく    青森
ながねぎ    埼玉
にんじん    徳島

詩の暗誦5月

5月の課題詩がスタート。二人が合格しました。四月の課題詩の暗誦合格302人になりました。


中休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気 外遊びが気持ちよい

朝読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日は朝読書の時間です。低学年は図書委員会のお兄さんお姉さんが読み聞かせをしています。

詩の暗誦合格2

300人になりました。全校の90バーセントが合格しました。おめでとう!


詩の暗誦合格

287人になりました。全員合格は4学級になりました。おめでとう!


4月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       6.9
☆手作りふりかけ
☆筑前煮       3.7
☆ししゃものカレー焼き 5.6
☆牛乳         4.2

主な産地
じゃがいも    鹿児島
にんじん     静岡
ごぼう      熊本
いんげん     千葉
ししゃも     ノルウェー
ぶたにく     岩手

詩の暗誦合格3

276人になりました。おめでとう!3クラスが全員合格しました。


遠足二年生4

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に学校に到着しました。

4月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆味噌ラーメン   1.0
☆ポテトドック   1.9
☆ドライプルーン  0.7
☆牛乳       4.7

主な産地
ぶたにく    青森
にんじん    静岡
ながねぎ    千葉
にんにく    青森
しょうが    熊本
じゃがいも   鹿児島

遠足二年生3

今バスに乗り学校に向け出発しました。


詩の暗誦合格2

273人が合格しました。全校の八割が合格しました。おめでとう!


二年生遠足

元気に過ごしています。お弁当の時間。仲良く食べ始めました。


詩の暗誦合格

画像1 画像1
全員合格 おめでとう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31