♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

4月16日 明日は、タケノコほりです

4月16日 明日は、タケノコほりです
 明日は、3年生から6年生までの児童がタケノコほりをします。校地内の竹林に入って、縦割り班は中心としたグループで筍を探します。5時間目に行う予定です。今年は、いったいどれぐらい採れるでしょうか。学校内の竹林で筍を掘れるのは、由木西小ならではです。とても楽しみです。

4月16日 1年生の給食始まりました

4月16日 1年生の給食始まりました
 1年生の給食の時間が今日から、始まりました。和食の献立でした。担任の先生と一緒に7人の児童は、楽しい給食の時間を過ごしました。

4月15日 児童朝会 スクールカウンセラーの先生

4月15日 スクールカウンセラーの先生
 今日の児童朝会で、校長先生からスクールカウンセラーの先生の紹介がありました。
画像1 画像1

4月12日 1年生を迎える会

4月12日 1年生を迎える会
画像1 画像1

春の全国安全運動

平成25年4月6日(土)より4月15日(月)まで、平成25年度春の全国交通安全運動が実施されています。

4月11日 避難訓練

4月11日 避難訓練
 今日は、今年度第1回の避難訓練でした。家庭科室より火災発生の想定で行いました。「おかしも」の約束を守って避難することができました。

4月8日 入学式1

4月8日 入学式1
 今日は、由木西小学校の入学式でした。7人の新一年生が入学しました。
画像1 画像1

4月8日 入学式2

入学式の様子です。
画像1 画像1

4月8日 入学式3

入学式の様子です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30