上柚木小の日々
TOP

今日の給食 9月10日(月)

画像1 画像1
マーガリンパン
なすときのこのグラタン
わかめサラダ
果物
牛乳

9月8日 サタデースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日の午前中、上柚木小学校でサタデースクールが行われました。家庭科室では、東京ガスの協力の下、ガス管をリサイクルしてのアイロンピーズのペンダント作り。体育館では、中央大学体育同好会連盟居合道部の学生さんの協力による居合道体験。会議室では、オセロ・将棋等の遊びの広場がありました。

9月7日 プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で学校プールは、終わりです。大きな事故もなく、今年度も無事にプール指導を終えることができました。この写真は2年生ですが、「今年、去年よりも泳げるようになった人?」と聞いたところ、みんな元気に手を挙げていました。
 また、来年…。

今日の給食 9月7日(金)

画像1 画像1
ごはん 
さばの味噌煮
豆腐チャンプル
ゆかり大根
牛乳

今日の給食 9月6日(木)

画像1 画像1
ビスキュイパン
クリームシチュー
フレンチサラダ
ジョア

9月6日 集会(シルエットクイズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、集会委員会の集会です。さぁ、スクリーンに映し出されたシルエットは、だれでしょう?(ちなみに、本校の教職員です。)

今日の給食 9月5日(水)

画像1 画像1
キムチチャーハン
もずくスープ
スイートポテト
果物
牛乳

9月4日 実り

画像1 画像1
 暑い日が続いていますが、確実に秋は近づいているんですね。学校の片隅にある水田では、1学期に植えた稲が元気に育ち、稲穂に実がつき始めました。すずめたちが、つついて実がなくなってしまう前に、防護網を張りました。たくさんお米が穫れるといいですね。

今日の給食 9月4日(火)

画像1 画像1
ツナトマトスパゲティ
チンゲン菜のスープ
ブルーベリーマフィン
牛乳

今日の給食 9月3日(月)

画像1 画像1
ごはん
鮭の照り焼き
五目きんぴら
みそ汁
果物
牛乳

8月31日 給食始まり

画像1 画像1
 2学期2日目、今日から給食も始まり、午後の授業も始まりました。
暑い中、昼休みに校庭で遊ぶ子も見られました。これは、5校時1年生の授業風景です。夏休みの出来事を発表していました。今年度から冷房設備が整い、教室の中は快適でした。

今日の給食 8月31日(金)

画像1 画像1
きなこ揚げパン
肉団子スープ
とうもろこし
みかんヨーグルト
牛乳

8月30日 2学期始業式

画像1 画像1
 みんないい色に日焼けしていました。久しぶりに元気な子供たちに会えて、こちらも、元気をいっぱいもらいました。5名の転校生を迎え、児童数は、434名です。

8月28日 防災訓練(参集訓練)

 今日は、もし地震・災害等で公共の交通機関・自動車等が利用できない場合に教職員が学校にどれくらいで集まれるものかという訓練を行いました。
 私も自宅から歩いてみましたが、2時間30分かかりました。実際には、道路状況を考えるともっとかかることが予想されます。

まだまだ、夏です!

画像1 画像1
暑い日が続いています。
水分補給、体調管理には、親子共々お気を付けください。

床も階段もピカピカ!

画像1 画像1
気温が30度以上のろうかで、用務員さんが一生懸命にワックスをぬっています。
夏休み、みんながいない間に1・2階のろうかも階段も見違えるほどピカピカです。
新学期、みんなもきれいに使ってほしいです。

8月1日 第79回NHK全国学校音楽コンクール

本日、府中芸術の森劇場のどりーむホールで東京都コンクールの予選が行われました。
上柚木小学校合唱団の歌声は、ホールに大きくさわやかに響き渡りました。
結果:銀賞 大変立派な成績でした。

子供たちは、予選Bグループ24校の金賞(5校)を目指し努力を積み重ねてきました。
審査結果が発表された後は、子供たちの悔し涙であふれていました。
一生懸命、真剣に努力をしたからこそ流せる美しい涙でした。
私の胸には、子供たちの美しい力強い歌声が未だに響いています。
みなさん、感動をありがとうございました。

8月1日 防災訓練

今日は、八王子市の全小中学校で防災訓練が行われています。このような訓練を本校では、9月3日(月)にも計画しております。災害用伝言ダイヤル・HP掲載訓練等を行います。詳細は、9月の学校だよりでお知らせします。
これは、事務室で録音された災害用伝言ダイヤルを確認しているところです。
画像1 画像1

7.31 上柚木小学校合唱団・夏の練習

明日(8.1)府中の芸術の森劇場のホールでNHK合唱コンクールの予選が行われます。今日は、最後のリハーサル!暑い体育館に透き通った子供の声が響いていました。
みんな、頑張れ!
画像1 画像1

7月30日 夏季プール

画像1 画像1
今日は、夏季プールの検定の日でした。一つでも級を上げようと、子供たちは、暑い中 頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31