被災地、気仙沼市(唐桑)訪問の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の生徒会が中心となり、昨年12月に宮城県気仙沼市(唐桑)にゴム手袋100枚、登り旗にメッセージを書いて贈りました。その後、地元の漁業共同組合長さんから2回にわたるお礼のお手紙をいただいた経緯があり3月23日に地元、唐桑を訪問してきました。生憎、組合長さんとはお会いできませんでしたが、地元の方々からこの2年間の様子を改めて伺うことができました。
 被災地の復旧・復興も少しづつ進んでいますがまだまだ支援が必要だと痛感しました。これからも自分たちにできる支援活動を続けていけたらと思います。写真は唐桑の港と周辺の様子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31