学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

2月26日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・鶏牛蒡ごはん
 ・きりたんぽ汁
 ・金時豆
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・ごぼう   「青森」     ・鶏肉  「岩手」
 ・人参    「千葉」
 ・きぬさや  「愛知」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・大根    「三浦」
 ・ほうれん草 「武蔵村山」
画像2 画像2

2月25日(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・野菜炒め
 ・塩鮭
 ・味噌汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく   「青森」    ・大根   「三浦」
 ・生姜     「熊本」    ・長ネギ  「千葉」
 ・ピーマン   「宮崎」    ・豚肉   「山梨」
 ・赤ピーマン  「高知」
 ・もやし    「栃木」
 ・里芋     「新潟」
画像2 画像2

生活科「成長カード」

画像1 画像1
保護者の方にご協力頂き、子どもたちの成長を振り返る学習をしています。
0歳、3歳、5歳、そして今の自分についてカードにまとめ、友達に伝えます。
今日はそれぞれの名前の由来について伝え合いました。名前に込められた保護者の願いを感じ取り、子供達もとても嬉しそうでした。(1組)

2月22日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・チキンカレーライス
 ・ラーサイ
 ・わかめスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく   「青森」    ・長ネギ  「千葉」
 ・生姜     「熊本」    ・鶏肉   「岩手」
 ・人参     「八王子」
 ・じゃがいも  「北海道」
 ・大根     「静岡」
 ・キャベツ   「愛知」
画像2 画像2

六年生に感謝

画像1 画像1
2月22日金曜日
昨日は今年度最後のたてわり遊びでした。今回の活動は、六年生への感謝がテーマでしたので、遊びの企画と運営は五年生が準備してきました。
遊びの最後に感謝の手紙のメッセージを読み上げると、ムードが変わります。下級生みんなで、六年生の一年間の頑張りを称え、感謝しました。
ある班では、「安心して、任せられる。」と六年生からの言葉から、五年生の来年度最高学年としての自覚が伝わったようです。



美しい日本語教室

画像1 画像1
2月21日木曜日
劇団四季の講師の先生をお招きして、美しい日本語教室を行いました。
美しい日本語を話すには、母音をしっかりと発音することや言葉同士を真珠のネックレスのように適切に離して発音すること、連母音、長音、れん子音にも気を付けて発音することを教えてもらいました。
練習では、母音だけで言葉を離してみたり、口の開き方に気を付けて発音したりしました。
意識して話すと、言葉がみちがえるように美しく聞こえます。
「アイアア アエアエオ アッオーエイッエイオー(明日は雨だけど学校へ行ってみよう)」



2月21日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・チーズフランスパン
 ・チキンのトマト煮込み
 ・野菜チップス
 ・果物「せとか 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく   「青森」    ・さつまいも  「千葉」
 ・生姜     「熊本」    ・鶏肉     「岩手」
 ・玉ねぎ    「北海道」
 ・人参     「八王子」
 ・じゃがいも  「北海道」
 ・マッシュルーム「茨城」
 ・れんこん   「茨城」
画像2 画像2

長縄跳び 6年生にチャレンジ

画像1 画像1
2月20日水曜日
本日行われる予定だった長縄跳びの大会は、校庭の具合が悪く来週へ延期しました。
五年生は、六年生へもっとも記録を迫れる学年です。先輩に追い付き、追い越してほしいものです!
‥‥しかし、記録の差は100回以上あります。なんとか最後まで伸ばしていきます!



2月20日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・スパゲティーミートソース
 ・野菜スープ
 ・フルーツパイ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「八王子」    ・豚肉   「埼玉」
 ・玉ねぎ  「北海道」
 ・にんにく 「青森」
 ・セロリ  「高知」
 ・キャベツ 「愛知」
 ・パセリ  「千葉」
画像2 画像2

2月19日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・五穀ごはん
 ・ほっけの塩焼き
 ・大根おろし
 ・豚汁
 ・果物「ぽんかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・なめこ   「長野」    ・豚肉   「埼玉」
 ・大根    「静岡」
 ・生姜    「熊本」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・人参    「八王子」
 
画像2 画像2

2月18日(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華丼
 ・えび団子スープ
 ・ごまめナッツ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参   「八王子」    ・白菜   「茨城」
 ・玉ねぎ  「北海道」    ・豚肉   「埼玉」
 ・キャベツ 「愛知」     ・鶏肉   「岩手」
 ・もやし  「栃木」
 ・にら   「千葉」
 ・長ネギ  「千葉」
画像2 画像2

2月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・さわらの照り焼き
 ・しいたけこんぶ
 ・けんちん汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜    「熊本」
 ・人参    「千葉」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・牛蒡    「青森」
 ・里芋    「愛媛」
 ・大根    「三浦」
画像2 画像2

喫煙防止教室 6年

画像1 画像1
学校医の先生から写真や動画を踏まえて分かりやすく教えていただきました。

児童の感想より
・タバコの怖さが改めて分かりました。
・タバコには200種類もの有害物質と50種類もの発がん性物質が入っていると知り、びっくりしました。
・吸っていない人にも被害があることに驚きました。
・日本と外国のタバコへの意識の違いがわかりました。
・依存性のあるタバコは薬物(麻薬)みたいだと思った。
・運動をしている人にとっては自分の実力を下げてしまう物だ。

最後に講師の先生は
「吸っている人・作っている人打っている人が悪いというわけではない」
「しかし、タバコは有害であると言うことを知って欲しい」
とまとめてくださいました。

ありがとうござました。

中野

ラーメンおいしいよ!

 1年生は図工「ラーメンおいしいよ!」で自分がラーメンを食べている姿を作りました。頭、目、鼻、口、手などの部分をそれぞれ作ってから台紙に貼り付けました。また、割り箸を使ったり、麺を毛糸で表したりしています。ご来校の際は、教室前に掲示してありますので、是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展

 1月15日〜21日まで校内書き初め展がありました。1年生は『お正月のあさ』という題目の文を硬筆で書きました。入学して初めての書き初めで、一字一字丁寧に心を込めて書きました。台紙には貼った飾りのコマは、折り紙を使って自分で折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報教室

画像1 画像1
6時間目に情報教室を行いました。

低学年ですが、友達の作品の大切さ、ゲーム機器をする時注意すべきこと、個人情報の守り方など、身近な内容を学習しました。

特にゲーム機器については、近年ネットワーク機能が強化されていることもあり、様々な危険を子供達に与えています。
お家で是非、使い方の約束事を決めて、様々な被害に合わないようにして欲しいと思います。

六年生の背中を見て育つ

画像1 画像1
2月8日金曜日
昨日は六年生が社会科見学で不在でした。五年生が社会科見学の時に、六年生が五年生の分担の掃除をしてくれていたことを話すと、お礼として、今度は自分達が掃除を行うことが提案されした。
自分達の分担と同時に六年生の分担もしっかり行い、一生懸命働くその背中に最高学年の姿が見られました。



里山の自然

画像1 画像1
2月7日木曜日
コナラにドリルで穴を空け、菌を打ち込んだホダ木は、風通しのよい暗い場所で保管します。少しの日当たりも必要で、森の中で場所を選んで、木を組み上げました。



森の活動

画像1 画像1
2月7日木曜日
五年生の森の活動は椎茸菌の駒打ちです。八大緑遊会の皆さんにご指導をいただき、コナラに椎茸菌を駒打ちしました。椎茸が発生するのには二年以上の時間が必要です。森の中で、収穫の時を待ちます。




2月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・どさんこラーメン
 ・ガーリックポテト
 ・チョコチーズケーキ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参    「千葉」     ・にんにく   「青森」
 ・もやし   「栃木」     ・豚肉     「山梨」
 ・キャベツ  「渥見」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・生姜    「熊本」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31