消防団来る!6扉を開けると様々な装備が隠されていました。(写真上・中) 「やっとぼくらの順番が!」 みんなで仲良く記念撮影です。(写真下) 消防団来る!5そんな感じで仲良く順番待ちです。(写真上) 消火活動の際の装備(服装)も実際に着用させていただきました。(写真中) 先ほどの携帯消火ポンプで実際に放水させていただきました。(写真下) なかなか狙ったところや、遠くまでは届きません。 消防団の人がやってみると簡単そうなのですが・・・・。 消防団来る!4背中にしょってみました。(写真中) 支えてもらわないと、後ろにひっくり返るぐらい重かったそうです。 特別に消防自動車の運転席にも座らせていただきました。(写真下) 消防団来る!3通常の消火活動は、消火栓につないで放水しますが、消防自動車の中にもタンクがあり、消火栓がなくても消火活動が行えるそうです。 ものすごい勢いで跳び出す水に、その勢いに、4年生もびっくりです。 消防団来る!212月7日(金)5時間目は4年1組がお話を伺いました。 授業の様子から(6−1)水溶液の性質の授業です。 細心の注意を払って実験しました。 危険な実験でしたが、さすが6年生。素晴らしい集中力でした。 速報! 児童集会(保健委員会の発表)今回の発表は骨についてでした。 劇仕立ての楽しい発表だったので、みんな見入っていました。 初? 氷が張りました!凍っているどころではありません。厚さ約8センチ!(写真上・中) びっくりしました。 三浦先生が割っていなかったら、割ることが出来なかったも知れません。 プールの表面に氷が張り、鏡のように映ってとてもきれいでした。(写真下) 写真上:プールサイドに風で飛んできたトロ箱に、水がたまって凍っていました。それで、形が真四角です。 校庭整備霜が降りて校庭はかなりコンディションが悪くなっています。 それでも持久走大会の関係で、多少無理に使いました。 トンボやブラシをかけたり、塩カルを撒いたりしました。 先生方で力を合わせて頑張りました。 恩方四校生活指導連絡会2恩方四校生活指導連絡会本校からは、坂本校長、平田副校長、野崎主任教諭、PTAから内藤副会長が出席しました。 4年生プラネタリウムへ坂本校長からは「冬は空気が澄んでいて星空を観察には良い季節です。そんなときにプラネタリウムに行けるのはちょうど良いですね。しっかり勉強してきましょう。」とお話がありました。 朝の風景から日陰はとても寒いですが、子供たちは、特に低学年は元気に登校してきます。 校門前に立つ坂本校長に元気に挨拶します。 「おはようございます。 校長先生なぞなぞ出して!」 そんな会話が弾みます。 速報! 持久走大会3・4年写真上:3年男子 スタートの様子 中:3年女子スタート直後 下:4年女子の力走 速報! 持久走大会1・2年平日の午前中にもかかわらず、たくさんの保護者の方が応援に来てくださいました。(写真上) 写真中:2年男子 下:2年女子 委員会活動(12月11日)運動委員会とんぼと呼ばれる用具を使い、めくれたところを整備し、最後にブラシをかけました。 かなりでこぼこだったのが、良い状態になってきました。 これなら、明日の1・2年生(1時間目)、3・4年生(3時間目)、13日(木)3時間目の5・6年生の持久走大会も開催できそうです。 運動委員さん山口先生ありがとうございました。 国体ののぼり旗設置体育館の入り口と、西昇降口の入り口に置きました。 ご来校の際に目に付くと思います。 ちなみに八王子市で開催される競技は以下の通りです。 サッカー、体操、自転車、軟式野球、ゴルフの5種が「正式種目」として、 高校野球(公式)を「公開競技」として、 ネオテニス、ブラインドサッカーの2種を「デモンストレーションとしてのスポーツ行事」として開催されます。 持久走の練習(5年生)コースを知ることが目的だったのか、タイムを計ったりするわけではないので、のんびりと走っている人が多かったです。 校庭の調子が少し心配ですが、本番で頑張ってくれればと思います。 速報! 委員会活動保健委員は金曜日(14日)の集会のリハーサル!(写真上) 音楽にのってとても楽しそうでした。集会が楽しみです。 写真中:集会委員 下:児童会役員 速報! サッカー教室(5年生)東京ヴェルディ1969フットボール株式会社から、二人のコーチが指導に来てくださいました。 浦上多聞コーチと野口裕大コーチです。 多聞コーチは2年ぶりの登場です。 校庭がコンディション不良のため体育館での実施となりました。 |