姫木平移動教室便り10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜は12時前には、みんなぐっすりでした。朝も6時ギリギリまで、よく寝ていました
朝の集いで、元気一杯、みんなでラジオ体操をしました。気温は9度です。

姫木平移動教室便り9

画像1 画像1
キャンプファイヤーの続き

姫木平移動教室便り8

画像1 画像1 画像2 画像2
夜はキャンプファイヤーをしました。みんなで楽しく盛り上がりました。

姫木平移動教室便り7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リフトに乗り、頂上へ。昼食後は、オリエンテ−リングです。

10月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

      ・エビドリア(写真1・2)
      ・スープジュリアンヌ
      ・きのこスパゲティ
      ・ウイングスティックのガーリック煮
      ・牛乳


姫木平移動教室便り6

画像1 画像1
車山高原リフトに1時間遅れで乗りました。

姫木平移動教室便り5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧ヶ峰自然保護センターに30分遅れで到着しました。これから周辺の自然を学びます。

姫木平移動教室便り4

画像1 画像1
諏訪ICで中央自動車道を降りました。バスで盛り上がりすぎて、少しお疲れ模様です。

姫木平移動教室便り3

画像1 画像1
バスの中では、バスレクをしたり、おやつを食べたりしながら楽しく過ごしています。

姫木平移動教室便り2

画像1 画像1
釈迦堂PAでトイレ休憩です。よい天気です。

姫木平移動教室便り1

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨のため、出発式は体育館で行われました。式後、すぐにバスに乗り込み、姫木平に向けて出発しました。

第三中学校で研究会がありました

画像1 画像1
今日は第三中学校と合同で研究会がありました。
第三中学校の1年生の学級活動でした。
「校内音楽祭を成功させよう」という議題で話合いをしました。
協議会では、活発な協議が行われました。

10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・とりごぼうごはん
     ・さつま汁(写真2)
     ・さんまの筒煮(写真3)
     ・果物(かいじ)
     ・牛乳

10月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・きなこ揚げパン(写真2)
     ・肉団子ときのこのスープ
     ・煮びたし(写真3)
     ・果物
     ・牛乳


★10月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

      ・わかめごはん
      ・鮭の照り焼き
      ・★韓国風肉じゃが(写真2・3)
         レシピNO:12 をご覧ください。
      ・しょうがきゅうり
      ・牛乳


委員会活動がありました

画像1 画像1
今日は、10月の第1月曜日なので、委員会活動が行われました。
それぞれの委員会では、活動を工夫する話合い、集会に向けての準備などが行われていました。

わくわくランドをしよう オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから、生活科で「わくわくランドをしよう」に取り組みます。

1,2年生が合同でグループを作り、お店を開きます。

1年生がどんなお店をするのかを決めるため、

2年生が事前に考えておいた、お店で出す遊びを紹介してもらいました。

様々な遊びができると聞いて、子供たちは興味津々。

今から、お店を開くことを楽しみにしています。

全校朝会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会がありました。

校長先生から、「食べ物と生きること」についての話がありました。

生活当番からは「廊下の歩行がよくなってきたので、これからも気を付けていきましょう。」という話がありました。

4年生消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科の授業の一環で、消防署見学に行きました。消防車の秘密を教えてもらったり、訓練の様子を見せてもらったりしました。

9月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

      ・こぎつねうどん
      ・月見団子
      ・焼きししゃも
      ・ちりめんわかめ
      ・牛乳

【お月見こんだて】
30日は「十五夜」です。
『中秋の名月』ともいい、一年の中で
一番月が美しく見える日』だと
言われています。
また、『収穫を感謝するお祭り』として
お月見のときに、稲に見立てたススキを飾り
団子やさといもを供えて 豊作を祈願します。
給食室では、お月見団子をつくりました。
ひとつひとつ調理員さんが 心を込めて
まるめた お団子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春季休業日始