朝読書の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員の読み聞かせ

詩の暗誦合格2

画像1 画像1
124人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格

122人になりました。おめでとう。

詩の暗誦合格2

117人になりました。合格おめでとう。

詩の暗誦合格

107人になりました。おめでとう!


中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
縄跳びの練習

1月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆中華丼      2.0
☆春雨スープ    2.4
☆キウイ1/2個   2.5
☆牛乳       6.7

主な産地
米     北海道
ぶたにく  埼玉
キウイ   和歌山
にんにく  青森
しょうが  熊本
はくさい  茨城
きぬさや  鹿児島
ながねぎ  千葉
こまつな  千葉

元気に登校

画像1 画像1
寒い朝です。

詩の暗誦合格2

100人を越え 102人になりました。おめでとう!


地域を綺麗に

画像1 画像1
登校途中 子供たちが落ちていたゴミを拾ってもってきたものです。今週だけでこれだけありました。

詩の暗誦合格

86人になりました。おめでとう!


1月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》      《残菜率》
☆ジャンバラヤ     4.2
☆コーンチャウダー   5.0
☆イカとセロリの炒め物 5.4
☆りんごジュース    0.2

主な産地
米    北海道
たまねぎ 北海道
セロリ  愛知
ムキ海老 インドネシア
イカ   青森
にんじん 八王子
じゃがいも八王子

1月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆りんごパン      2.9
☆ポークビーンズ    2.9
☆かぶのサラダ     5.7
☆はっさく1/4個   15.4
☆牛乳         9.8

今日の果物は、はっさくでした。
「はっさくって何?」多くの子どもたちが、はっさくを知りませんでした。「甘夏の仲間だよ」と言うと甘夏も知らない子どもたちが多かったです。房を剥いて食べることも初めてという子もいて、白いところを食べて「苦ーい」「房を剥いて食べるんだ」「グレープフルーツみたいで美味しい」「ツブツブが大きい」などいろいろな声が聞こえてきました。
ご家庭でも気軽に食べられるミカンだけでなく、食体験として房を剥く果物も食べてもらえたらと思います。
かんきつ類の美味しい季節、給食でもいろいろな種類を出したいと思います。

主な産地
じゃがいも  八王子
にんじん   八王子
ぶたにく   埼玉
たまねぎ   北海道
きゅうり   千葉
かぶ     千葉
はっさく   和歌山

詩の暗誦合格

画像1 画像1
81人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格

画像1 画像1
68人になりました。おめでとう!

元気に登校

大雪の後の登校ということもありましたが、子供たちは元気に登校してくれました。心配していたお休みも少なくなりました。※ご家庭での「手洗い、うがい」のおかげだと感じています。ありがとうございました。今後もご協力をお願いします。

1月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆黒砂糖パン     3.1
☆野菜のスープ煮   5.3
☆白玉あずき     1.3
☆牛乳        6.1

給食メモより
鏡開き
1月11日にお供えしてあった鏡餅をお雑煮やお汁粉にして食べるお正月行事です。
鏡餅は、大小の丸い餅を重ねてできていて、橙(だいだい)譲葉(ゆずりは)昆布(こんぶ)裏白の葉(うらしろのは)などで飾られます。「餅」は満月に通じ、その丸い形から家庭円満を象徴するとも考えられ、縁起物としてお正月に飾られるようになりました。
この鏡開きの日には、飾っておいたお餅を木槌などでたたき「開き」ます。鏡餅には、歳神様が宿っているので、神様とも縁を切らないように「割る」や「砕く」とは言わず、「開く」と縁起の良い表現を使います。給食では、「白玉あずき」を作りました。

写真は1つひとつ手作りしているところです。

主な産地
とりにく  岩手
たまねぎ  北海道
キャベツ  愛知
きぬさや  愛知
にんじん  八王子
じゃがいも 八王子

詩の暗誦合格

61人になりました。今日は1年生と五年生が中心でした。


風邪、胃腸炎に注意

欠席が少し増え始めました。「手洗い、うがい、換気」などの予防対策をお願いします。

詩の暗誦合格

41人になりました。今日は4年生、1年生が多く合格しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式