PTA校内清掃 感謝!【8月30日】

今日(30日)は、PTAのみなさんが校内清掃を行ってくれました。2学期を前に教室の高窓や壁面のほこりや汚れをきれいにしました。暑い中の作業でしたが、校内がきれいになりました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。子供たちもたくさん参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季水泳指導終了

 今日(29日)で夏季水泳指導が終了しました。今日は最終日と検定日ということもありたくさんの子供たちが参加しました。進級した子ももう少しだった子もいましたが、どの子も一生懸命泳いでいました。
 事務室前の来賓用玄関に保護者用靴箱を設置しました。これまでは、靴箱の数が少なくご不便をおかけし申し訳ありませんでした。ブーツなどの長い靴を入れるスペースも確保していますのでご利用ください。
 明日は、校内清掃です。ぜひご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季プール(後半)が始まりました。

 8月22日(水)、夏休みの後半の水泳指導が始まりました。
学校のプールににぎやかな子供たちの声が戻ってきました。日に焼けてすっかり黒くなった子供たちが、前半のプールのときよりも一段と水慣れをして、元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8月22日】後期水泳指導開始

夏休みもあと10日あまりとなりました。今日から、後期の水泳指導が始まっています。学校にやってきた子供たちはどの子も日焼けしてたくましくなっていました。
後期水泳指導は29日までです。どんどん参加してください。また、生活リズムを整えて2学期のスタートの準備を始めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校閉校式

画像1 画像1
たくさんのお出迎えありがとうございました。3日間の林間学校もたくさんの思い出を作り終わりました。残りの夏休み、健康に気をつけて生活してください。

富弘美術館

画像1 画像1
足尾銅山を見学した後、富弘美術館に来ました。

湯元ともお別れ

画像1 画像1
3日間お世話になった宿の方ともお別れです。ありがとうございました。

お早うございます

画像1 画像1
3日目がはじまりました。湯元のさわやかな朝、今朝は昨日よりちょっと高く15度。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
楽しい夕食も終わり「ごちそうさまでした」

源泉体験

画像1 画像1
湯元温泉の源泉に来ました。10円を温泉に浸してみたら〜。

龍頭の瀧

画像1 画像1
ハイキングの終点です。最後まで歩きました。

小田代が原より男体山

画像1 画像1
青い空に緑の男体山、手前の池はいつもは草原、70年振りだそうです。

ハイキングに出発

画像1 画像1
長い長いハイキングのはじまりです。アイスめざして頑張ろう。

林間学校2日目

画像1 画像1
2日目がはじまりました。昨晩は満天の星空、流れ星を見た人も。今日は雲一つない「晴天」、沢山の岩燕が飛び交っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31