卒業式予行

今日は、1〜4年生は2校時終了後下校し、5,6年生は3,4校時に卒業式の予行を行いました。

明日は卒業式です。
校庭の桜も菜の花も満開で、卒業をお祝いしているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の給食(2)

今日は6年生の小学校生活最後の給食でした。

お昼の放送では、6年生に来てもらい、
6年間で印象に残っていることを話してもらいました。

「運動会の組体操のこと」
「5年生の姫木平移動教室のこと」
「6年生の日光移動教室のこと」
などが印象に残っているようでした。

画像1 画像1

最後の給食(1)

今日は、1〜5年生は4時間目終了後下校となり、6年生だけが給食を食べました。
6年生にとっては、小学校生活最後の給食でした。

食べている6年生に給食について聞いてみると、
「給食おいしかった。」
「カレーライスが好きだった。」
「1年生の頃と比べるとたくさん食べられるようになった。」
「嫌いだった物も食べられるようになった。」
ということでした。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・手作りピザ
     ・じゃがいものポタージュ
     ・豆じゃこサラダ
     ・牛乳

【6年生最後の給食】
今日は、6年生にとって、小学校生活最後の給食でした。
メニューは、生地から手作りのピザ!
元気に中学校でも活躍してくれることを祈りながら
一枚一枚焼きました。

勉強に部活に元気に頑張ってください!

3月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ドライカレー
     ・キャベツとベーコンのスープ
     ・カントリーポテト
     ・牛乳


3月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜卒業おめでとう献立〜
     ・お赤飯
     ・さわらの味噌焼き
     ・小松菜とじゃこの煮びたし
     ・高野豆腐入りすまし汁
     ・牛乳

【卒業祝い献立】
6年生の皆さん、もうすぐ卒業ですね!
新しい門出を祝って、給食室では「お赤飯」を炊きました。
6小での6年間にみなさんは、約1110回の給食を食べました。
6年間を振り返ると、たくさんの思い出があったことでしょう。
中学生になると、勉強や部活動などで、たくさんのエネル
ギーが必要になります。体も大きく成長する時なので、
栄養バランスがとれた食事がさらに必要ですね。
6年間の給食で学んだ「食事の大切さ」を
忘れずに、自分の健康は自分で守り、元気に中学校生活を
送ってください。       

3月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・スパゲティミートソース(写真2)
     ・ボイル野菜のごまサラダ
     ・黄桃のクラフティ
     ・牛乳

【黄桃のクラフティ】写真3
クラフティとは、フランスのプリンのようなお菓子です。
今日は黄桃を使いました。季節の果物でおいしく作れます。
卵・牛乳・生クリーム・アーモンド粉・薄力粉・砂糖
を混ぜてオーブンで焼きます。

3月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜給食献立コンテスト第2位〜
    
     ・春の炊き込みご飯
     ・春巻き
     ・味噌汁
     ・ほうれん草のごま和え
     ・果物(いちご)

【給食献立コンテスト第2位メニュー】
三中の一年生が、家庭科の授業で、給食の献立を
考える学習をしました。
班ごとにコンセプトを決め、栄養価や食品構成
一食の単価など、さまざまな条件を満たした献立作りに
チャレンジしました。
小中で選出された教職員8名が審査員となり
審査基準に沿って採点した結果、上位2班の献立を
実施します。今日は、第2位に輝いたメニューです。

小学生には
「かぜを予防するために野菜を多くとりいれました。
食べやすいようになっているので、好ききらいしないで
食べてください!」
というメッセージが届けられました。

3月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ごまナッツご飯
     ・韓国風肉じゃが
     ・豆あじのからあげ(写真2)
     ・果物(写真3)
     ・牛乳

3月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・きなこ揚げパン
     ・けんちん汁(写真2)
     ・いかと大根の煮物
     ・じゃが餅(味噌だれかけ)写真3
     ・牛乳


パソコン室にて

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンの使い方に慣れることを目的に、
マウスのクリックを使ったゲームをいくつか行いました。
ICT支援スクールアシスタントの方にもサポートしていただきました。

子供たちは、ゲームに夢中になりながら、マウスを一生懸命に動かしていました。
操作にも、だいぶ慣れてきたようです。

さまざまな機器を活用できる第一歩になるかなと思っています。

3月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ゆかりごはん
     ・若鶏のからあげ
     ・味噌汁
     ・きゅうり南蛮
     ・果物
     ・牛乳

【給食献立コンテスト第一位メニュー】
三中の一年生が、家庭科の授業で、給食の献立を
考える学習をしました。
班ごとにコンセプトを決め、栄養価や食品構成
一食の単価など、さまざまな条件を満たした献立作りに
チャレンジしました。
小中で選出された教職員8名が審査員となり
審査基準に沿って採点した結果、上位2班の献立を
実施します。今日は、第1位に輝いたメニューです。

小学生には
「好きなメニューをとりいれながら、バランスがよくなるように
考えてたてたので たくさん食べてください!」
というメッセージが届けられました。

6年生を送る会が行われました

画像1 画像1
1年生から5年生が卒業する6年生に、お祝いと感謝の気持ちを込めて、歌や合奏を披露しました。

在校生の思いを受け止め、6年生もお返しに各学年に歌とメッセージを贈りました。

3月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜6年生のリクエスト献立〜
     ・八王子ラーメン
     ・豆腐ドーナッツ
     ・ピリカラ白菜
     ・みかん
     ・牛乳

6年生の小学校生活 最後のリクエスト第一位は
「八王子ラーメン」でした。
麺がのびてしまわないように、スープと別に麺を出しました。
「豆腐ドーナツ」は、一つひとつ手で丸めて
油でカラっと揚げます。
まだまだ体が作られる時期です
中学生になっても、しっかり食べて丈夫な体をつくりましょう!

3月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・クロックムッシュ
     ・ビーンズトマトシチュー
     ・オレンジポンチ
     ・牛乳

【クロックムッシュ】
フランス発祥のホットサンドです。
給食では二枚切りのパンの片方にハムマヨネーズ
もう片方にチーズをのせて焼いてサンドしました。
児童に大人気でした!

3月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・ごはん
     ・ぎせい豆腐
     ・茎わかめのきんぴら(写真3)
     ・田舎汁
     ・牛乳

【擬製豆腐】写真2
精進料理の一つです。水気を切ってほぐした豆腐に
にんじんなどの野菜と溶き卵を加えて調味し、形をととのえて
蒸したり焼いたりしたもの。「ぎせどうふ」とも言われます。
これは、ほぐした豆腐を元のような四角い形に作るところから
名付けられたそうです。

3月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆

    〜三中 3年生のリクエスト献立〜
     ・キムチチャーハン
     ・棒ぎょうざ(写真2・3)
     ・わかめスープ
     ・果物
     ・牛乳

三中の3年生にとっては、最後のリクエスト献立となりました。
リクエスト第一位は、キムチチャーハン!
調理員さんが、心をこめて、少量ずつ丁寧に炒めたチャーハンです。
卒業しても、いずみの森小中学校の給食を思い出してくださいね!

3月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ◆今日のきゅうしょく◆
 
     ・海老入りちらし寿司
     ・いかの香味焼き
     ・三色白玉のすまし汁
     ・牛乳

【ひなまつりの行事食】写真2・3
3月3日はひな祭りです。
「病気をせずに元気に育ってほしい」という願いをこめて、
ひな人形をかざり、桃の花やひしもちをそなえて、
子どものすこやかな成長と厄よけを願ってお祝いをする大切な行事です。

桃の花が咲くころに行われ、
桃には摩よけの力があるとされていたことなどから
「桃の節句」ともよばれます。

ひな祭りの伝統的なお祝い料理は、「ちらしずし」「うしお汁」
「ひしもち」などです。縁起のよい食材は、「はまぐり」
「かれい」「よもぎ」などです。
給食では「海老入りちらし寿司」とひしもちをイメージした
三色白玉のすまし汁でお祝いします。

郷土資料館の見学に行きました

今日の午後、郷土資料館の見学に行きました。
展示資料を見学したり、機織りの実演を見せていただいたりしました。
子供たちは興味津々で見学し、メモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、日頃から 登下校の見守りや学習の支援をしていただいている
ボランティアの皆様に、5年生が学校の代表として感謝の気持ちを伝えました。
 給食を一緒にいただきながら、【自己紹介】や【くじによる質問コーナー】と
楽しい企画で、和やかに給食時間を過ごしました。
 ご協力いただいたアンケートには、
「子供たちと話ができて良かったです。」
「おいしい給食と子供たちの元気をありがとうございました。」
など、今後のボランティア活動の励みになりました!という
お言葉をいただきました。
 これからも、本校の児童をよろしくお願いいたします。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式予行(5,6年)
2時間授業(1-4年)
3/22 卒業式(5,6年)
3/25 修了式(1-5年)
3/26 春季休業日始