卒業式に向けて
15日(金)今日は志村先生を講師にお迎えして、6年生の卒業式の歌を指導していただきました。それぞれの道に進む6年生に渾身の指導をしていただき、素晴らしい歌声になりました。志村先生、ありがとうございました。
ありがとう集会1
15日(金)今朝は、「ボランティアさんありがとう集会」が行われました。毎日、登校班で登校する時に児童を見守って下さる学校安全ボランティアさんと堀之内駐在所の葛西さんをお招きしました。はじめに児童代表の6年生が、「毎朝、あいさつをしていただくうちに自分も心を込めてあいさつができるようになりました。」等、感謝の気持ちをお伝えし、感謝状をお渡ししました。
ありがとう集会2
続いて、登校班での集団登校を行っているPTAから感謝の気持ちを込めて記念品が贈られました。学校安全ボランティアさんを代表して富澤さんが、「これからも車や不審者に気を付けて安全な毎日を送ってください。」とお話をしてくださいました。最後に全員で「ありがとう」を合唱して、この日の会を閉じました。
午後からはお別れ動物ガイド卒業式の練習
12日(火)体育館では6年生が卒業式の練習です。今日は卒業証書授与での動き方でした。前の人のやり方を見て、間違えないようにしていました。10日後は卒業式です。
朝会
11日(月)朝会では、校長先生から、本日が3.11であることから、「3.11を忘れない」を通して防災や避難訓練についてのお話がありました。
小中交流
9日(土)由木中学校で由木東小・由木中央小・由木西小の5年生・6年生の希望者が部活動を体験しました。ソフトテニス部、バスケットボール部、卓球部等、6つの運動系部活動に分かれて入り、中学生にアドバイスを受けながら部活動体験を行いました。この活動を通して、中学生や他の学校の小学生と顔見知りになりました。
おおなわ集会
7日(木)今朝は全校おおなわ集会です。クラスごとに5分間で何回跳べるか記録します。結果はお昼の放送で発表になります。
6年生を送る会1
6日(水)全校が体育館に集って、6年生を送る会が行われました。6年生が入場して、はじめの言葉のあと、各学年からの出し物です。
6年生を送る会2
1年生は、「どきどきどん中学生」です。中学生に扮した1年生のかわいらしさに会場は大盛り上がりでした。
6年生を送る会3
2年生は「ドゥ マイ ベスト」の曲に合わせて、躍動感あふれるピッタリ息の合った踊りを披露してくれました。
6年生を送る会4
3年生はお世話になった6年生に心を込めて作ったプレゼント、呼びかけと「ミッキーマウスマーチ」を贈りました。
6年生を送る会5
4年はクイズです。「6年生を食べ物に例えると?」、「6年生を漢字一字でいうと、何という漢字?」など、自分たちで取材して作成したクイズで全校を楽しませてくれました。
6年生を送る会6
5年生はプレゼントを贈った後、6年生と過ごした日々を忘れないように「ホイッスル」を思いを込めて合唱してくれました。
6年生を送る会7
6年生からお礼に、6年生児童が作ったオリジナルの詩「道」の群読と「栄光の架け橋」の合奏です。昨日より一段と完成度が高く、気持ちの込められた群読と合奏に、在校生は改めて6年生の素晴らしさを感じていました。
6年生を送る会8
児童会・代表委員会の6年生から5年生への引継ぎ、校歌斉唱の後、6年生を送り出して、思い出に残る6年生を送る会が幕を閉じました。
栄光の架け橋
5日(火)6年生が「6年生を送る会」でのお礼の出し物の練習をしていました。合奏で「栄光の架け橋」と詩の群読です。明日、在校生に素晴らしい思い出をつくってくれることでしょう。
組み木 動物
1日(金)6年生が図工で作った組み木動物。組み立てると、動物ガイドでじっと見ていたマレーバクやシロオリックスに変身です。東昇降口に、来週月曜日まで6年生の組み木動物園があります。
手話コミュニケーション
28日(木)3年生で手話コミュニケーションの授業がありました。3年生のPTA委員さんのお力で、聴覚障がいの方を各クラスに講師としてお招きいただきました。耳が聴こえないとはどういうことなのか、手話でコミュニケーションしてみようなど、有意義な学習になりました。
|
|