目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」
TOP

第28回卒業証書授与式

式の終盤、卒業生の歌です。みんなが揃って行う最後の合唱です。15の春、卒業生たちはそれぞれの進路へと歩き出します。

三年生諸君!
ご卒業おめでとうございます。
皆さんのこれからの人生が輝かしいものになりますように。
エールを送ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

第28回卒業証書授与式

義務教育最後のこの瞬間、家族や友人、先生方などお世話になったすべての方々に感謝の気持ちを、言葉と歌に託しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第28回卒業証書授与式

在校生は心を込めて、メッセージと合唱で卒業生を祝福しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第28回卒業証書授与式

本日 第28回卒業証書授与式が行われ、92名の卒業生が新しい世界に旅立ちました。一人ひとりしっかりとした態度で校長先生から卒業証書を授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青少対クリーン活動

3月10日(日)青少対のクリーン活動が行われました。およそ80名の方にお集まりいただき、地域清掃に励みました。ゴミ拾をしながら親睦も深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習発表(2年)

鎌倉の校外学習についての発表を行いました。画像を拡大投影してみんなにわかりやすく伝えていました。機械操作は手慣れたもので、大人顔負けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業講演(防災)

救助訓練の様子です。火災を想定し、逃げ遅れた人を屋上から地上へ救出するデモンストレーションです。要救助者役としてPTAから保護者の方が一名、教員が一名参加しました。指令や機械操作や安全確認がテキパキと確実に行われました。普段の厳しい訓練のたまものです。感謝ひとしおです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行

実はこの日の3日ほど前に実演の練習をしに来てくださいました。実演で使用したはしご車は最高40mの高さまで伸びるそうです。幸運にも乗せて頂くことが出来ました。校舎の屋上まででも高く感じましたが、さらにその2倍も伸び、足が震えました。隊員のみなさんがいつも指さし確認や大声で指示の復唱をしているのは、いつも危険と隣り合わせだからなのだと実感しました。上昇する搬器の中できびきびと連絡をとりあう隊員の姿に、安心感とカッコよさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生卒業講演(防災)

講師は東京消防庁 八王子消防署 消防司令補 浅野隊長です。浅野隊長は二年前の東日本大震災の時、福島原発に派遣されたハイパーレスキューのメンバーです。その時の様子や心境もお話してくださいました。私たちの今の平和な生活はこのような方々の想像を絶する働きに支えられているのだと、その場にいた誰もが感じました。テレビにも写されました、消防車両の運転席の「必ず帰ろう!」という走り書きは浅野隊長が書いたものだそうです。たくさんの現場で戦ってきた彼らでさえそのような心境になるのですから、当時の現場の悲惨さは想像を絶するものだったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統文化に触れる会

3月2日(土)東浅川保健福祉センターをお借りして青少対主催の伝統文化に触れる会が行われました。出演は「和っはっは 若衆組」の方々です。浄瑠璃が初めての人にもわかりやすい説明をしてくださいました。楽しいひと時でした。


画像1 画像1

伝統文化に触れる会

児童・生徒の体験コーナーもありました。
ケーブルテレビの取材もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統文化に触れる会

青少対陵南地区委員会主催の 伝統文化に触れる会の様子です。
当日は大勢の方にお越しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7組の三年生を送るお別れ会の様子です。

調理実習

三年生の調理実習です。栽培で育てたレタスを食材の一つとして用い、スープをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒朝会と表彰の様子です。

ガーデニングボランティア

ガーデニングボランティアさんのおかげで、花壇も春を迎えました。最近の陽気で花々が元気に育っています。卒業式もあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒朝会の様子です。生徒会本部役員を始め各専門委員会の委員長から呼びかけと連絡等がありました。自分たちの力で運営している生徒会本部役員の力には毎回感心させられます。
読書感想文、ポスター、都美術展の表彰がありました。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
第一学年が2月14日〜16日、移動教室に行ってきました。
写真はそれまでの事前集会と14日朝の出発式の様子です。
ちょっとした緊張と「頑張るぞ」というやる気が感じられました。
とても頼もしく見えました。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
双葉サービスエリアでトイレ休憩です。
八ヶ岳がきれいです。

移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎 山幸閣 です。
お昼ご飯をいただき、着替えて出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/25 修了式、研修会