図書室の様子 学校司書のつぶやき5暖かくなったと思ったら、また肌寒い天気に戻ってしまいましたね。 毎日行われている昼休みの図書室開放は、今日が最終日でした。 図書委員さん当番お疲れ様でした。 ということで、本の返却も今日で最後なのですが、まだ本を返していない、という生徒さんのためにこんなものを用意しました。 クイズの答え。実は「返却ポスト」です。 空き箱に穴を開けただけのものですが、これも立派なリサイクル! 4階西側の図書室前に置いてありますので、こちらに本を入れてください。 3年生はもうすぐ卒業ですね。残りの中学生生活を楽しんでください。 文責:学校図書館サポーター 橋爪 図書室の様子 学校司書のつぶやき4図書館の本の背表紙には、分類などを示す「背ラベル」がついています。 学校の本の中にはラベルの文字が薄くなってしまっているものもあるため、1月に1週間図書室を閉め切りにして背ラベルの貼り直し作業が行われました。 業者の方々が1冊ずつ本のバーコードを読み取り、印字されたラベルを貼ってくださいました。 写真左が背ラベルの貼り直し前、右が貼り直し後です。 今までは手書きのものや、全く文字が見えないものもありましたが、きれいになりました。 ちなみに、写真の番号「491」の分類は「基礎医学」です。 文責:学校図書館サポーター 橋爪 図書室の様子 学校司書のつぶやき3左の写真のように、本の重みで書架(本棚)の背板が外れそうになっていたので、用務主事さんに修理をお願いしました。書架を動かすため、冬休みに入ってから本を全部出して、2012年の作業は終了。 年明けに図書室に来ると、すでに背板はついていました。 用務主事さんによると、書架が全部つながっていたため、端の書架から少しずつ手前にずらして壁とのすき間を作り、作業をされたとの事。しかも釘打ちだけで留まっていたのをネジでしっかり留めてくださったそうで、修理する前よりも丈夫になりました。 見えないところでの活躍、ありがとうございます! 文責:学校図書館サポーター 橋爪 雪に伴う登校時の安全について
報道によりますと、本日早朝から雪が降るという予報がでています。雪の日は危険な箇所もありますので、下記の点に注意して登校しましょう。
記 1 今後の天気情報に注意しましょう。 2 凍結した路面では滑るので、特に坂道や階段、橋の上での転倒に気をつけ ましょう。 3 路面が凍結すると、乗り物はハンドルやブレーキ操作が難しくなります。 特に交差点やカーブでは自動車や自転車の動きにも十分に気をつけて 歩きましょう。 4 電柱や電線、木に積もった雪が落下することがありますので、雪の落下にも 気をつけましょう。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 図書室の様子 学校司書のつぶやき1南大沢中担当橋爪がこれから不定期に図書室の様子をご紹介します。 12月に、1年生が作成した「本の紹介」を、図書委員会で図書室の廊下に掲示しました。 「本のPOPコンテスト」と題して、全校生徒に投票してもらいました。 どれも力作ぞろいです。 2年生、職場体験、無事終了しました。
3日間の職場体験が無事に終了しました。事前は、不安そうな生徒も見られましたが、帰校報告の際の笑顔を見ると、それぞれに充実した3日間を過ごしたと思います。お疲れさまでした。今回の職場体験を経験を通して、人間的に大きく成長することを期待しております。
ご多忙の中、本校生徒を受け入れてくださった事業者の皆様、支えて頂いた地域や保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 16日〜18日の3日間、2年生職場体験
2年生は1月16日(水)〜18日(金)の3日間、進路学習の一環として、職場体験を実施します。3日間の地元での勤労体験を通して、「働くこと」の喜びや厳しさを知る、地元を支える人たちの生き方を学ぶ、社会生活の一般常識(規律、礼儀、言葉遣い等)を理解することを学びます。今年度からは地域の教育力を活用すること、地域と一体となって子どもを育てることを踏まえ、地元を中心に26ヶ所の事業所に職場体験をお願いしました。どの生徒も「職場体験中は社会人!」という気持ちで頑張ります。職場体験を引き受けて頂いた事業所の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ご支援をよろしくお願いします。
★今回、職場体験に協力していただいている事業所(順不同、敬称略) ・パンドラ ・都立小山内裏公園及びNPO法人「子どもの居場所・どんぐり分校」 ・社会福祉法人 由木かたくりの会 由木工房 ・コストコホールセール多摩境倉庫 ・スーパーアルプス多摩境店 ・スーパー三和 堀之内店 ・サンリオディストリビューションセンター ・メンズプラザ青木 多摩ニュータウン堀之内店 ・アルペンスポーツデポぐりーんうぉーく ・ネイティブ園芸 ・ヤマダ電機テックランドNew八王子別所店 ・トイザらス・ベビーザらス 町田多摩境店 ・タカハシ南大沢店 ・ワーナーマイカルシネマズ多摩センター ・第一グリーン ・イズミ環境 ・パルテノン多摩 ・麻生学園 南多摩幼稚園 ・なみのり保育園 ・大塚保育園 ・敬愛フレンド保育園 ・八王子市南大沢福祉センター ・東京消防庁八王子消防署 由木分署 ・首都大学東京 南大沢キャンパス ・首都大学東京 日野キャンパス 日野館 ・警視庁南大沢警察署 生徒たちが頑張っている様子を見ましたら、励ましの一言をかけていただけると幸いです。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 大雪文責 進路指導主幹教諭 奥村 あけましておめでとうございます平成25年がスタートしました。保護者の皆様には元気に新年をお迎えになられたことと思います。学校は1月8日(火)から3学期が始まります。本年もよろしくお願いします。 生徒の皆さん、お元気ですか。1年生は4月から先輩になります。2年生は南大沢中の看板を背負った最上級生になります。横山砂知子先生だったら、きっと「3学期は2年生の0学期、3年生の0学期です。立派な上級生になるために努力する期間です…etc」とお話するでしょう。桜の季節までの3ヶ月、貴重な一日一日を有意義に過ごしましょう。 さて、2年生は1月16日(水)から職場体験です。昨年度までは2日間の体験でしたが、より充実した職場体験にするために3日間になります。最初の1日半で仕事に慣れ、後半の1日半で自主的に責任を持って仕事をするようにしましょう。普段は中学生ですが、職場体験中は社会人です。事業所との契約(約束)を守って、働くことの厳しさや楽しさ、努力することの大切さを学びましょう。3年生は勉強、勉強で大変だと思いますが、条件は皆同じです。自分だけ苦しいわけではありません。自分に負けないように努力してください。 ★第3学期始業式 1月8日(火) (1)時 程 8:30 着席完了 教室で学活 8:40 体育館へ移動 8:50〜 始業式 9:30〜 学活 10:00 学活終了、下校の予定 (2)持ち物 【全学年共通】 ・上履き ・体育館履き ・筆記用具 ・メモ(☆2年生は連絡帳) ・通知表(保護者に押印していただきましょう) ・冬休みのしおり ☆次の記入お忘れなく。保護者の方の朝はとても忙しい です。始業式の日の朝にいきなり「書いて!」と言わ れても、断られるのが当たり前です。余裕を持って記入 をお願いしましょう。 ●生徒記入 P.4 冬休みの反省 ●保護者記入 P.5 保護者の励ましの一言 ・冬休みの宿題(学年によって、内容や期日は違います。) (3)その他 ・1月9日(水)から通常授業です (お弁当持参、給食開始、パン販売あります) ◎〔2年生が1月8日(火)に提出する宿題〕 国語 ・書き初め1枚(全員) ・福祉作文(自由課題) 数学 ・一日1枚プリント(全員) ・ワーク(全員) ※数学は丸つけ、間違えたら式から赤ペンで 訂正しないと、提出しても0点です。 英語 ・A4ノート 音楽 ・冬休み音楽プリントNo.1とNo.2 文責 進路指導主幹教諭 奥村 都立高校の推薦入試の検査内容が変わります
平成24年6月14日、東京都教育委員会は「平成25年度東京都立高等学校
入学者選抜における推薦に基づく選抜の実施方針について」を発表しました。 具体的な変更点のポイントは、 (1)募集人員枠の上限を変更する。普通科の高校は募集人員の20%以内。 (2)総合成績に占める調査書点の割合の上限を50%にする。 (3)小論文・作文・実技検査などの中からいずれか1つ以上を全ての高校で 実施する。 (4)集団討論および個人面接をすべての高校で実施する。 (5)集団討論・個人面接・小論文・作文・実技検査などの評価の観点を事前 に各校のHPで公表し、得点分布を入試後に各校のHPで公表する。 特に(2)、(4)が大きな変更点で、これまで以上にコミュニケーション能力 が問われることになります。 具体的な評価の観点 東京都立松が谷高等学校ホームページより 平成24年10月26日 東京都立松が谷高等学校 集団討論・個人面接及び作文における「評価の観点」について 【集団討論】 ● コミュニケーション能力 面接者や他の受検者とのやりとりがうまく行われるか ● 思考力・判断力・表現力 他の受検生の発言をふまえたうえで、自分の考えをわかりやすい言葉で 説明することができるか ● 協調性、将来性、リーダーシップ 討論の流れにそった発言をし、討論を発展させていくことができるか 【個人面接】 ● コミュニケーション能力 質問を正しく理解し、自分の考えを面接者に正しく伝えることができるか ● 思考力・判断力・表現力 質問に対して自分で考えた的確な答えをわかりやすい言葉で説明すること ができるか ● 協調性、将来性、リーダーシップ 学校生活において全体に目を配りながら自己の主張をすることができるか ● 出願の動機、学習活動・進路実現に向けた意欲 明確な志望理由があり、進路実現のために前向きに学習に取り組もうとし ているか ● 高校生活における特別活動への意欲 部活動・学校行事・生徒会活動等に積極的に参加する意志があるか ● 規範意識・生活態度 きまりを理解し、自分の生活において実践しようとしているか 【作文】 ● 課題の把握力 設問の内容・意図を正しく読み取ることができるか ● 論理的な思考力 自分の考えをまとめ、根拠を明確にして筋道立てて構成することができるか ● 的確な表現力 正しい漢字・語彙・文法を活用し、説得力のある文章を書くことができるか ※高校によって、評価の観点は違いますので、詳しくは各都立高校のホーム ページを参照してください。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 来週の月、火、水は期末考査
試験が近くなり、勉強が思うようにはかどらないと、つい弱音をはくことが
ありませんか。そんな人のために、次の言葉を紹介しましょう。 「99%ダメ?? あと、1%あるやん。」 プロボクサー 辰吉丈一郎 「‘自分はダメだ’と思えばその時点から自分はダメになる」 プロボクサー モハメド・アリ 駄目だ、駄目だと嘆くよりも、まずは努力を大切にしましょう。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 期末考査直前!
江戸時代中期に米沢藩主(現在の山形県米沢市)として活躍した上杉鷹山
(うえすぎ ようざん)の名言に 「なせば為る 成さねば為らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり」 があります。これは、やろうと思えば何でもできる、できないのはやろうと 思わないからです・・・という意味です。 期末考査もやればできる!(やらなければできません) しっかり準備しましょう 文責 進路指導主幹教諭 奥村 H24 姫木平移動教室 学習発表会のお知らせ姫木平移動教室から約1ヶ月半が過ぎました。2学年では中間テストや合唱コンの練習と平行して、移動教室の学習発表会の準備をしてきました。これまでの学習発表会は模造紙を利用した発表や紙芝居風の発表でしたが、一部の班はプレゼンテーションソフトを利用した発表に挑戦しました。11月6日(火)の4校時は各学級でクラス発表を行い、クラス代表を2グループ選抜、11月9日(金)は各クラスの代表の6グループが学習成果を発表します。ご多忙かと思いますが、ぜひ来校して頂き、参観して頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 記 1.日 時 11月9日(金) 6校時(14時25分〜) 2.場 所 3階東端 視聴覚室 3.持ち物 上履き用のスリッパ(西側昇降口に来客用が若干ありますので、 お仕事帰り等でスリッパが用意できない場合はご利用下さい。) 4.その他 ・立岩和紙の里で製作した「団扇」を視聴覚室前のテーブルに 展示しますので、ぜひご覧ください。 ・各班の発表は3分程度ですので、早めにご来校ください。 ★11月6日(火)のクラス発表会も参観できます。時間は4校時、 11時50分〜です。授業の前半が発表、後半が投票の予定です。 文責 進路指導主幹教諭 奥村 2学期 期末考査
校内では創立30周年記念式典と合唱コンクールが終わり、ひと段落したところですが、下記の通り、「第2学期 期末考査」が近づいてきました。期末考査は9教科、試験範囲が広いので、計画的に学習しないと、十分な学習をしないままで受験することになりかねません。各学年とも試験範囲表を11月5日(月曜日)配布しますので、ご家庭での励まし、指導をお願いします。
記 1校時 2校時 3校時 11月19日(月) 国 語 理 科 保健体育 11月20日(火) 英 語 社 会 美 術 11月21日(水) 数 学 音 楽 技術家庭 ★11月5日(月)で試験2週間前、11月12日(月)で試験1週間前 文責 進路指導主幹教諭 奥村 第30回 文化祭 合唱コンクール 審査結果
10月26日(金)、第30回 文化祭が無事行われました。
朝からご来場いただいた保護者、関係者の皆様、大きな拍手を本当に有難う ございました。どの学級も美しいハーモニーを響かせ、立派な演奏が発表で きました。本校の合唱コンは、例年、3年生が見事な演奏を披露して、後輩 の見本、最上級生になったときの目標になっています。今回の演奏は南大沢 中の伝統を引き継ぐ素晴らしい演奏でした。 合唱コンクールの審査結果 1年最優秀賞 1年2組 課題曲 この星に生まれて 自由曲 想い出がいっぱい 2年最優秀賞 2年3組 課題曲 時の旅人 自由曲 心の瞳 3年最優秀賞 3年4組 課題曲 大地讃頌 自由曲 証(あかし) 3年 優秀賞 3年3組 課題曲 大地讃頌 自由曲 ヒカリ ★指揮者賞 1年 1年1組 課題曲指揮者 平本さん 2年 2年1組 自由曲指揮者 竹貫さん 3年 3年2組 自由曲指揮者 鈴木さん 文責 進路指導主幹 奥村 2012 合唱コンクールイメージ画 3年生
3年1、2組の自由曲のイメージ画です。
3年 課題曲 カンタータ「土の歌」から大地讃頌 3年1組 自由曲 信じる 3年2組 自由曲 聞こえる 文責 進路指導主幹 奧村 2012 合唱コンクールイメージ画 3年生
3年3、4組の自由曲のイメージ画です。
3年 課題曲 カンタータ「土の歌」から大地讃頌 3年3組 自由曲 ヒカリ 3年4組 自由曲 証(あかし) 文責 進路指導主幹 奧村 2012 文化祭(合唱コンクール)のご案内文化祭(合唱コンクール)を下記のように開催いたします。お忙しいこととは 存じますが、ぜひご来場いただき、ご鑑賞くださいますよう、ご案内申し上げ ます。 記 1 日 時 平成24年10月26日(金) 午前11時15分〜午後16時30分 2 場 所 パルテノン多摩 大ホール(多摩センター駅南口) 3 時 程 9:30〜10:30 南大沢中学校・柏木小学校 創立30周年記念式典 11:15〜 開会式 11:25〜 1年合唱 12:15〜 2年合唱 ( 昼 食 ) 13:30〜 3年合唱 14:40〜 演劇部発表 15:25〜 アンサンブル部演奏 16:05〜 全体合唱 16:15〜 閉会式・合同学活 4 その他 ・進行上、開始時刻は多少前後することがあります。ご理解 ください。 ・くわしいプログラムは、10月23日(火)配布しました。 5 お願い 生徒が練習の成果を十分に発揮できますよう、次の点について ご協力をお願い申し上げます。 ・演奏中の会場への出入り、私語、ストロボを使っての撮影、 会場内での飲食は禁止いたします。 ・携帯電話の電源は、お切りください。 ・ビデオ撮影をされる方は自席のみとし、通路に三脚を立てる ことはお止めください。 【お問い合わせ先】 八王子市立南大沢中学校 副校長 清水倫香 TEL O42-676-5211 文責 進路指導主幹 奧村 2012 合唱コンクールイメージ画 2年生
2年生の自由曲のイメージ画です。
2年 課題曲 時の旅人 2年1組 自由曲 COSMOS 2年2組 自由曲 島唄 2年3組 自由曲 心の瞳 文責 進路指導主幹 奧村 2012合唱コンクールイメージ画1年生
1年生の自由曲のイメージ画です。
1年 課題曲 この星に生まれて 1年1組 自由曲 HEIWAの鐘 1年2組 自由曲 想い出がいっぱい 1年3組 自由曲 君をのせて 文責 進路指導主幹 奧村 |