♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

清水へ向けて出発!

画像1 画像1

7時ちょうど、由木西小学校を出発しました!
5年生全員そろって、楽しい移動教室のはじまりです。



9月26日 いよいよ明日、5年生清水移動教室へ出発

9月26日 いよいよ明日、5年生清水移動教室へ出発

 いよいよ明日、5年生が清水移動教室へ出発します。
学校ホームページにも、この学校日記で紹介しますのでどうぞご覧になってください。

もうすぐ

画像1 画像1
もうすぐ清水移動教室です!
みんな楽しみにしています。



秋の全国交通安全運動

秋の全国交通安全週間
 
 9月21日から30日にかけて秋の全国交通安全運動が実施されます。
登下校時の交通安全などの指導を行います。また、高齢者の方へハガキを送る取り組むにも参加します。



平成24年秋の全国交通安全運動推進要綱
http://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h24_...

9月3日 引き渡し訓練

9月3日 引き渡し訓練

 引き渡し訓練が終わりました。警戒宣言の発令を想定して児童を保護者に引き渡す訓練を行いました。保護者のみなさまご協力いただきありがとうございました。

引き渡し訓練の実施方法変更のお知らせ

9月3日(月)引き渡し訓練の実施方法変更のお知らせ
来週より2学期が始まり、由木西に子供たちの元気な声が帰ってきます。夏休み中の行事つきましては、おかげさまで予定通り行うことができご協力に感謝いたします。
 さて、9月3日(月)引き渡し訓練についてですが、予想より残暑が厳しいことに配慮したく実施方法について変更をさせていただきたいと思います。当初、校庭での引き渡しということでお知らせをしていましたが、教室での引き渡しに変更とします。
 晴雨にかかわらず、教室での引き渡しとなりますのでよろしくお願いします。

7月13日 オオムラサキがいました

画像1 画像1
7月13日 オオムラサキがいました
 学校にオオムラサキが飛んできました。とてもめずらしいです。

7月6日 日光移動教室

画像1 画像1
 6年生が日光移動教室からみんな元気で帰ってきました。

7月12日 音楽集会

画像1 画像1
7月12日 音楽集会
 音楽集会では、5年生と6年生の合唱の発表がありました。

7月2日 水道キャラバン

画像1 画像1
7月2日 水道キャラバン
 社会科の授業として、水道キャラバンによる水道の学習をしました。

7月13日(金)

画像1 画像1
【こんだて】
スパゲティミートソース
きゅうりのピクルス
フルーツヨーグルト
牛乳
※ ピクルスはヨーロッパやアメリカなどで、食べる漬物です。  
  いろいろな野菜を酢のほかに唐辛子などの香辛料を入れ
  漬けます。さっぱりとして美味しかったです。

7月9日 1,2年保護者会

7月9日 1,2年保護者会
 本日5校時終業後保護者会があります。1,2年とも各教室で行います。
駐車場のスペースが限られております。ご遠慮いただくか、乗り合わせでお願いします。
校舎横のコンクリートスペースに止められない場合は、校庭の正門側にラインを引いておきましたので、そちらもご利用ください。よろしくお願いします。

最後の見学場所は…

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、カレーライスを食べました。

3日間の移動教室、最後の見学場所は富弘美術館です。

ゆっくりと作品を鑑賞し、移動教室の全ての行程を終えました。予定より30分ほど早く、出発しています。

足尾銅山

画像1 画像1 画像2 画像2
トロッコにのって、足尾銅山の過去と現在を学びました。

現在、昼食場所の草木ドライブインへ向かっています。

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂を下り、お楽しみのお土産タイム!

誰に何を買っていこうかなぁと、真剣な眼差し。誰かを思って、喜んでもらおうという、優しい気持ちが伝わってくる瞬間です。

お世話になりました!

画像1 画像1
今朝は湯元を散策。
プクプクわく温泉源を見たり、さわったりしました。

3日間、楽しい時間を過ごしたパークロッジ深山を後にしました。

美味しい食事、気持ちの良いお風呂、そして何よりも温かく迎えて頂いたことに感謝感謝です。

二日目終了!

画像1 画像1
今夜のお楽しみは室内レク!

イントロクイズやジェスチャーゲームで盛り上がりました。

そして眠りの世界へ…
たくさん歩いて、今夜もぐっすり眠れそうです。

無事に戻ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場へ。
向かう道で、『アイス、アイス!』というアイスコールが。
楽しみにしていた分、味も格別☆

湯元に戻り、足湯へ。
ハイキングの疲れを癒しました。改めて、今日一日よく頑張って歩きました。ナイスファイト!

華厳の滝→自然博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
バスにのって、華厳の滝へ!
水の流れ、圧巻です。

今は自然博物館で、日光の自然を学習中☆

ゴール!

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝に到着!
ハイキング、ゴールです!ガイドさんのお話を聞きながら、よく頑張ったね☆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営報告

お知らせ

由木西小学校 校歌

校内研究

授業改善推進プラン

教育課程届