学校生活の様子

校長先生にインタビュー

こんにちは、今日2つの更新です。

今年の4月から新しい校長先生が甲中に着任されました。
 今回は校長先生にインタビューを行いました。
Q1 この学校に来てどう思いましたか?

A
・学校内がキレイ。
・校長室からの景色がいい。
・花が咲いていてすばらしい。
・男女ともにさわやかな生徒が多い。
・さりげない挨拶がよくできる。
・「We love甲中」がとってもいいスローガン。
・We love 甲中 と早く言えるようになりたい。
・生徒会朝礼が立派。
Q2 いつも朝礼で話していることはいつ決めているのですか?

A
金曜日に決めておく。(決めておきたいと思っている。)

Q3 校長先生になる前は、何の教科を教えていましたか?

A
社会科。好きだったから。授業をするのは難しい。反省点も多い。

Q4三立に出会ったのはいつですか?

A
三年生の面接の練習のときに勉強、部活、行事の三つをがんばりたいと言っていた生徒が多く、聞いてるうちに思い浮かんだ。


校長先生にインタビューをして、
「三立」にいつ出会ったのかなどいろいろなことがわかりました。
 

体育祭について

こんにちは、お久しぶりの更新です。

3年 赤団実行委員
Q.今回の体育祭への意気込みをどうぞ!!
  去年は白団に負けてしまったので、今年は赤団が勝ちたい。
Q.体育祭の中で一番頑張りたい競技はなんですか?
  全員リレーと、クラス代表リレーです。
Q.練習で大変な事はなんですか。
  みんなをまとめることです。
Q.最後の体育祭をどのようなものにしたいですか。
  負けても笑って終われるようにしたいです。
Q.最後に一言
  最後は笑って終わりたいです。

3年 白団実行委員
Q.一言
 生徒が仕切って行う体育祭は今年が初めてだったので、
第一期生としてすばらしい体育祭を作っていきたいです。
友情・絆を中心とした、生徒だけで作るお祭りにしたいです。

先生から一言
今年は3年生が中心の放課後練習に取り組んでいます。
また、クラスの体育祭実行委員は練習の後毎回振り返るプリントを記入して、
担任に提出しています。
回数を重ねるごとに、実行委員を中心として学年が一つになり、
甲中が一つになり成長してくれることを期待しています。

白団
全力を出して、今年も絶対勝ちます!

赤団
今年は絶対に勝って、優勝します!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31