校地の隅で

こぼれ種からでしょうか。校地の隅に咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昇降口前の池では、のんびりと亀の甲羅干しです。この暑さはこたえないのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動2

ソフトテニス部です。球拾いもボールの数が多くて大変です。ボールが木の枝の中にすっぽり入って、取り出すのに苦心しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の部活動1【8月3日(金)】

レディクリエイト部、本日のメニューは、「クロワッサン」と「ミルクソルベ」です。クロワッサンは、チョコレートがけやハムをはさんだりなど、各自の好みを添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の花

花の名は、チェリーセージキルシェレッド、チェリーセージキルシェピンクです。校舎南、1年生教室の窓の下で、かわいい花をつけています。ひととき、暑さを忘れさせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2

バドミントン部です。今日は出席者が少なかったのですが、体育館内も気温が上がり、汗びっしょりで頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の部活動1【8月2日(木)】

レディクリエイト部の今日のメニューは、「シンプルチャーハン」と「みたらし団子」です。どちらも美味しく出来上がりました。アイスクリームは冷凍庫から取り出すと、この暑さで(調理室はエアコンがありません。)すぐに液状になってしまいました。ゼリーもアイスクリームも、なかなかむずかしいです。チャーハンは、職員室の先生方に好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4

囲碁部です。顧問に勝ちたいのですが・・・!
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動3

ソフトテニス部です。小学生も、ネット前でボレーに頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動2

野球部は、卒業生が来て、体験活動参加の小学生に教えています。在校生の部員は?・・・ミーティング中でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動1

今日のレディクリエイト部は、「アイスクリーム」と「うどん」の調理実習です。フルーツゼリーが固まるのに時間がかかったため、今日は明日の活動まで、一晩冷やすことにしました。出来上がるのが楽しみです。(食べるのが楽しみです!)うどんは小麦粉から作りました。ゆでる時間が難しかったです。冷やしうどんで美味しくいただきました。(フルーツぜりーもいただきました。)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月の空【8月1日(水)】

8月になりました。夏休みも後一月です。7月中の夏休みは、部活動や学習教室、プール教室に生徒も大勢参加しています。8月も予定されていますので、参加して力をつけましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行(3、4) 6カット
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
中学校給食
3/14 ○(3年生なし)
3/15 ○(3年生なし)
3/18 ○(3年生なし)

文書

学校だより

その他

献立予定表

学校評価

月行事予定

年間行事予定