上柚木小の日々
TOP

今日の給食 3月14日(木)

画像1 画像1
メキシカンライス
エビフライ
じゃがいものポタージュ
オレンジジュース

3月13日 砂ぼこり

画像1 画像1
 今日は、大変風の強い一日となりました。校庭は、砂ぼこりが舞う。いや、砂嵐のような状態で、体育も外遊びもできない状態になりました。消火栓を使って水まきを行いましたが、やっている後から乾いて、また砂嵐の状態になってしまいました。近隣にお住まいの方には、多大なるご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。

今日の給食 3月13日(水)

画像1 画像1
わかめごはん
焼きししゃも
豚肉と豆の角煮風
さつま汁
果物
牛乳

3月13日 読み聞かせスペシャル4年生

画像1 画像1
 図書室に入ると、まさに別世界! シアターに大変身していました。最後の読み聞かせと言うことで、14名もボランティアのみなさんが来てくださり、もすごく工夫されていました。BGMに効果音まで…。だれか大きい男の人の大きなくしゃみの特別出演までありました。
 子供たちは、食い入るように見て聞いていました。本当に1年間、ありがとうございました。
画像2 画像2

3月12日 環境教育

画像1 画像1
 ゲストティチャーを招いての環境教育を行いました。迫力のある先生の授業でした。環境って本当に大切ですね。

3月12日 脱穀 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ちょっと遅くなりましたが、自分たちで上柚木小学校で作った稲の脱穀作業をしました。収穫量は…?
 やはり、お米を作るってことは大変なことなんですね。

今日の給食 3月12日(火)

画像1 画像1
スパゲティミートソース
フレンチきゅうり
かぼちゃのミニマフィン
果物
牛乳

今日の給食 3月11日(月)

画像1 画像1
ごはん
豆腐ハンバーグ
根菜ごま汁
茎わかめの生姜炒め
牛乳

3月8日 ゆずっ子集会

画像1 画像1
 今年度の「ゆずっ子集会」の最終日です。天気にも恵まれ、外で思いっきり遊べたようです。この異学年交流、来年度は、30分枠の水曜日中休み「ゆずっ子タイム」の一コマとして行われます。

3月8日 「あいさつ運動」

画像1 画像1
 これまで、私も「あいさつ」については、年度当初からずっと言い続けてきました。嬉しいことに、今6年生が毎朝、南門に立って「あいさつ運動」を展開してくれてます。
 「あいさつの輪」がどんどん広がってくれると嬉しいです。

3月7日 6年生「奉仕活動」

画像1 画像1
 清掃時間、「6年間お世話になった校舎にお礼を込めて!」ということで、6年生が、廊下や階段・特別教室などの壁をきれいにしてくれました。ありがとう。また、6年生の保護者の方も20名程、お手伝いに来てくれました。ありがとうございました。

今日の給食 3月8日(金)

画像1 画像1
しょうゆラーメン
大学芋
いかの香味炒め
果物
牛乳

今日の給食 3月7日(木)

画像1 画像1
さといもほたてごはん
鮭のマヨネーズ焼き
かきたま汁
浅漬け
果物
牛乳

今日の給食 3月6日(水)

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
ひじきの煮物
さかなナッツ
牛乳

今日の給食 3月5日(火)

画像1 画像1
きなこ揚げパン
ミートボールシチュー
コールスローサラダ
牛乳

3月4日 情報教育(2年生)

画像1 画像1
今年度ICTの方が、市から派遣されています。
子供たちと教職員の情報教育のために月に1回程度、半日来て頑張ってくれてます。
今日は、二人がかりでの指導になっています。

3月1日 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お世話になった6年生を上柚木小学校の子供たちがお祝いする会です。
1年生が作ってくれたペンダントを胸に、1年生と手をつないで入場です。
5年生の「お祝い組体操」です。上柚木小学校の伝統を私たちに任せてくださいと力強い言葉がありました。
6年生のお礼の合奏「ジュピター」です。とても難しい曲です。指揮者は、3人?です。

こちらも祝う会同様に、心の温まる会になりました。

2月28日 卒業を祝う会

画像1 画像1
学校だよりに書きましたが、本当に心温まる会になりました。

合奏あり、
スライドショーあり、
ゲームあり、(借り物競走・ドッジボール)
感謝のプレゼントあり、

子供たちの笑顔は、宝物です。

保護者の皆さんに本当に感謝の一言です。
画像2 画像2

今日の給食 3月4日(月)

画像1 画像1
ごはん
鶏肉の味噌焼き
韓国風肉じゃが
切干大根の煮物
牛乳

今日の給食 3月1日(金)

画像1 画像1
五目ちらし寿司
赤魚の塩焼き
春野菜のからし和え
ひなまつり白玉
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31