**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

6年生を送る会!

 3月1日に6年生を送る会を行いました。
 各学年からの出し物は,どれも温かい気持ちのこもった素敵な贈り物でした。1年生から5年生の皆さん,ありがとうございました。
 6年生はお返しに,歌「ふるさと」,リコーダー「少年時代」を披露しました。私たちのふるさとが鑓水であること,ここでたくさんの思い出ができたことを話し,「ふるさと」をきれいな歌声で歌いました。
 次にリコーダー「少年時代」の演奏をバックに,代表児童が「友達の大切さ」,そして「これからも笑顔と希望のあふれる学校にしてほしい」ことを下級生に伝えました。
 6年生を送る会を終えて,いよいよ小学校を卒業するときが近づいてきたのだという実感が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学に行ってきました!

 6年生にとって最後の社会科見学となりました。みんなで出かけて学習するのもこれが最後です。
 今回は,江戸東京博物館,そして国会議事堂を見学しました。博物館の中では,見学のマナーを守り,しっかりとメモを取っている子が多く,江戸や明治,大正,昭和の文化や歴史について学ぶことができました。
 この日は天気が良く,東京スカイツリーを眺めながら友達と仲良くお弁当を食べました。
 午後は,国会議事堂を見学しました。教科書の写真で見た会議場が目の前にあり,国民の代表がここで予算や法律の話し合いをしていることが分かりました。
 最後の社会科見学が立派な態度で過ごせたことに,この1年間で大きく成長したことが感じられ,とても嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・春のちらしずし
・あこうだいの塩焼き
・ひなまつり白玉
・牛乳

 3月3日のひなまつりにちなみ、ちらしずしと『ひしもち』をイメージ
したフルーツ白玉です。
 ちらしずしには、旬の菜の花が入っています。ほろ苦さがおいしい野菜
です。黄色い花が咲く前のつぼみ、茎を食べます。
 ひなまつり白玉は、赤、白、緑の3色です。赤は桃の花、白は雪、緑は
若草をあらわし、自然の力をさずかって健やかに成長することを意味して
います。
 赤はいちご、緑は抹茶で色づけしました。


☆ 食材の産地 ☆

・菜の花 :千葉県
・にんじん:千葉県
・いちご :栃木県

2月28日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・カレーマッシュサンド
・白いんげんときのこシチュー
・コールスローサラダ
・りんごジュース


☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市小比企町
・たまねぎ:北海道
・じゃが芋:北海道、鹿児島県
・しめじ :長野県
・キャベツ:茨城県
・マッシュルーム:茨城県
・パセリ :千葉県

2月27日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ジャンバラヤ
・れんこんハンバーグ
・きのこと小松菜のスープ
・牛乳

 粗みじんみしたれんこんをハンバーグに練りこみました。シャキシャキ
した食感がアクセントのハンバーグに出来上がりました。
 大根おろしにしょうがを少し加えた和風のソースをかけて食べました。


☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・えのき :長野県
・れんこん:茨城県
・こまつな:神奈川県
・だいこん:神奈川県
・セロリ :静岡県
・しょうが:熊本県
・たまご :青森県


2月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ねぎラーメン
・ぼうギョーザ
・くるみ黒糖
・ぽんかん
・牛乳

 ねぎラーメンのながねぎは、八王子市産です。
ななめに切ったながねぎにトウバンジャンを入れてよくもみこみ
下味をつけ、ラーメンに加えました。


☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:楢原町
・にんじん:川口町
・にんにく:青森県
・ながいも:青森県
・にら  :栃木県
・もやし :栃木県
・はくさい:茨城県
・しょうが:熊本県
・ぽんかん:愛媛県


2月25日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・シーフードピラフ
・ほうれん草のキッシュ
・ミネストローネ
・牛乳

 キッシュとはフランス、ロレーヌ地方の郷土料理です。
卵に生クリームをまぜ、ほうれん草やきのこなどの具材を入れ、パイやタルト
に流してオーブンで焼きます。今日のキッシュは東京都産のほうれん草をたっ
ぷり入れました。


☆ 食材の産地 ☆

・ほうれん草:東京都清瀬市
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・キャベツ:茨城県
・マッシュルーム:茨城県
・にんじん:千葉県
・セロリ :静岡県
・じゃが芋:長崎県
・ピーマン:宮崎県
・たまご :青森県

2月22日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・五目うどん
・焼きししゃも
・根菜のきんぴら
・きなこもち
・牛乳

 きなこもちは、白玉粉、上新粉、豆腐をまぜてよくこねたものを
丸めて茹で、きなこと砂糖をまぶしました。
 きなこもちは別名『安倍川もち』ともいいます。これは、静岡県
にある安倍川沿いの茶屋の名物だったことからといわれています。
 900個近いもちを丸めて茹で、きなこをまぶす工程は大変でし
たが、食べ残しはなんと13人分。ほとんどありませんでした。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市川口町
・こまつな:八王子市、府中市
・れんこん:茨城県
・ながねぎ:千葉県


めぐみ第2保育園と交流をしました。

 毎年6年生は,めぐみ第2保育園の園児と交流しています。
 総合の学習で福祉について学び,その一つに保育園があることを知りました。そこで,保育園や乳幼児の発達などについて調べることにしました。その学習を生かし,園児の子供たちとどんな遊びができるか考え,話し合って準備をしてきました。
 小さな子供たちを前に照れながら紙芝居や絵本を読んだり,教室や園庭で遊んだりして楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広報取材日記 ***セブンの会***

画像1 画像1
2月20日(水)、PTA本部役員さんたちが年に2〜3回集まり、近隣の小学校と
情報交換をする場である「セブンの会」を取材しました。本日は鑓水小学校が幹事ということで、本校から7名、柏木・南大沢・上柚木・宮上・愛宕(下柚木欠席)の5つの小学校から10名の役員さんたちが来校し計17名で行われました。

会では各学校の役員運営における問題点や、安全パトロールでの情報を共有できないか、との提案など、それぞれの学校の例を紹介し合いながら、なごやかな雰囲気の中で活発に意見交換がなされていました。
児童数の違いによってやり方や対応方法が全く違うことなどもあり、皆さんお互いにとても参考になった様子でした。

2月21日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・チリコンカンライス
・きのこスープ
・りんごのクラフティ
・牛乳


☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市川口町
・こまつな:八王子市谷野町
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・しめじ :長野県
・えのき :長野県
・セロリ :静岡県
・たまご :岩手県


2月20日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごまごはん
・あげささみのレモン煮
・たら汁
・茎わかめのきんぴら
・牛乳

 ささみは、鶏肉のむね肉の一部で、形が笹の葉に似ていること
から「ささみ」と呼ばれています。
 脂が少なく、たんぱく質が豊富なことから、筋肉をつけたい
スポーツ選手などの食事にもとりいれられています。
 ささみに片栗粉をまぶして油で揚げ、レモン汁たっぷりの
さわやかなタレをかけました。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:川口町
・ながねぎ:高月町
・はくさい:楢原町
・だいこん:神奈川県


2月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆

・カスタードパン
・豆乳コーンチャウダー
・きゅうりのピクルス
・牛乳

 カスタードは給食室特製です。なめらかなカスタードを作るため、
880人分を3回に分けて湯せんで作りました。1回につき30分間
ずっとかき混ぜながら加熱したので、玉もなく、とてもなめらかなカ
スタードクリームができあがりました。
 お皿の形をしたココア生地のパンに盛り付けて食べました。

【カスタードクリーム】1人分
 たまご      13g
 牛乳       20g
 さとう     6.5g
 コーンスターチ 1.5g
 バター       2g

 たまご、牛乳、さとう、コーンスターチを混ぜ合わせ、湯せん
にかけて温めます。とろみがついてきたら、溶かしバターを加え
さらに温めます。加熱の加減でかたさを調節してください。


☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・きゅうり:埼玉県
・にんじん:千葉県
・じゃが芋:鹿児島県
・たまご :青森県

2月18日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・わかめと麦のごはん
・とうふのカレー煮
・大豆の揚げ煮
・ネーブルオレンジ
・牛乳

 今日は、食べ残しがとても少ない日でした。
ごはんは20人分、カレー煮は64人分、大豆の揚げ煮は29人分
でした。
 大豆は、煮豆などにすると200人分くらい残るのですが、今日は
油で揚げ、甘辛いタレと青のりをまぶしたので、スナック感覚で食べ
られる料理でした。同じ大豆なので、煮物も食べてほしいなと思いま
す。

【大豆の揚げ煮】1人分
 大豆   10g
 片栗粉   2g
 揚げ油   適量
 しょうゆ  1g
 さとう 1.3g
 水     2g
 白ごま 0.5g
 青のり 0.1g

 1 大豆をやわらかく茹で、片栗粉をまぶして油で揚げる。
 2 調味料、水を煮立たせ、大豆を加え和え、ごま、青のり
   をまぶす。

☆ 食材の産地 ☆

・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・こまつな:埼玉県
・にんじん:千葉県
・しょうが:高知県
・オレンジ:愛媛県

2月15日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

【八王子と各地の郷土料理】
・かてめし
・豆腐の田楽風焼き
・きりたんぽ汁
・ぽんかん
・牛乳

★かてめし
 「かて」とは「まぜこぜ」という意味です。昔、お米が貴重だった
 ころに、量を増すために具を混ぜたごはんを「かてめし」といいま
 した。八王子や近隣の地域の郷土料理です。

★田楽
  豆腐やこんにゃく、野菜などを串にさし、味噌だれをぬって焼いた
 ものです。愛知県が有名です。

★きりたんぽ汁
  つぶしたごはんを竹にまきつけて焼き、鍋などに入れて食べます。
 お米で作る保存食です。秋田県が有名です。


☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市川口町
・ごぼう :青森県
・まいたけ:新潟県
・しめじ :長野県
・みずな :茨城県
・ながねぎ:千葉県
・だいこん:神奈川県
・たまご :青森県


2月14日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・スペイン風リゾット
・ポテチサラダ
・チョコチップケーキ
・牛乳

 バレンタインデーということで、給食室から手作りチョコチップ
ケーキを贈ります。
 リゾットには、ハート形のかまぼこを入れました。

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市川口町
・たまねぎ:北海道
・きゅうり:千葉県
・じゃが芋:長崎県
・キャベツ:鹿児島県
・たまご :青森県

中学校の英語の先生が出前授業!

 中学校の英語の先生にお越しいただき,英語の授業をしていただきました。
 今回は,お絵描きクイズや動物のカルタをして英語に親しみました。中学校ではどのように英語を学ぶのか不安な子もいると思いますが,実際に中学校の先生が教えてくれたことで,さらに中学への期待がもてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の給食 ☆

・チンジャオロース丼
・わかめスープ
・えびのチリソース
・牛乳

☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:八王子市高月町
・ほうれん草:東京都
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・えのき :長野県
・ピーマン:宮崎県

2月12日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・のりの佃煮
・ほっけの一夜干し
・里芋の煮物
・梅きゅうり
・牛乳

☆ 食材の産地 ☆

・にんじん:八王子市川口町
・ごぼう :青森県
・さといも:新潟県
・きゅうり:千葉県
・だいこん:神奈川県
・しょうが:熊本県

2月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 今日の献立 ☆

・五目とりめし
・ふぶき汁
・手作りさつまあげ
・牛乳

 ふぶき汁は、くずした豆腐とあられはんぺんで吹雪をイメージして
います。ふぶき汁のほうれん草は八王子産です。
 さつまあげは、魚のすり身、豆腐、えび、しょうが、にんじん、
ごぼうなどをまぜ、丸めて油で揚げました。見た目はがんもどきの
ようですが、しょうがの風味がピリッときいたさつまあげができあが
りました。

☆ 食材の産地 ☆

・ほうれん草:八王子市中野上町
・にんじん:八王子市川口町
・ごぼう :青森県
・ながねぎ:千葉県
・しょうが:高知県

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食室から

給食レシピ