昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

3月5日(火) 今日の給食

3月5日(火) <今日の献立>
・ドライカレー
・キャベツとベーコンのスープ
・いそべフレンチ
・牛乳

*今日は、人気のメニューです。

*ドライカレーとスープのにんじんが八王子産です。

*スープは、削り節でだしをとりました。
画像1 画像1

3月4日(月) 今日の給食

3月4日(月) <今日の献立>
・じゃこごはん
・ししゃもの二色焼き
・豚汁
・清見オレンジ
・牛乳

*昨日はひな祭りでした。
おだいり様とおひな様にちなんで、今日はオスとメスのししゃもです。
オスはカレー粉をふり、メスは、青のりをふりました。
オスとメスの形の違いをみながら食べました。

*豚汁のにんじん、大根、ごぼうが八王子産です。
画像1 画像1

3月1日(金) 今日の給食

3月1日(金) <今日の献立>
・ちらし寿司
・ほっけの一夜干し
・三色白玉のすまし汁
・ひなあられ
・ジョア
 
*今日は、6年生を送る会とお別れ会食でした。

6年生が各クラスに7人位ずつ入って給食を食べます。
6年生のジョアには、卒業おめでとうシールが貼ってあり大喜びです。
6年生は、毎日完食してくれ学校のお手本になっています。
楽しい会食になりました。

*3月3日は、ひな祭りです。
『病気をせずに元気に育ってほしい』と願いをこめて、ひな人形をかざり、桃の花やひしもちをそなえて、子供のすこやかな成長と厄除けを願ってお祝いをする大切な行事です。

ひしもちをイメージして、白玉粉に豆腐を入れて三色の白玉を作りました。
緑色は抹茶、桃色はトマトジュースで色づけしました。
すまし汁の、にんじんとほうれん草は、八王子産です。
画像1 画像1

2月28日(木) 今日の給食

2月28日(木)<今日の献立>
・チリコンカンライス
・きびなごのレモン醤油
・炒めわかめのとりスープ
・キウイフルーツ
・牛乳

*チリコンカンライスは、チリパウダーと金時豆が入っています。
昨日の給食では、金時豆を甘く煮ました。今日は、ごはんの上にかけるルーに入っています。
同じ豆でも料理によって、見た目、味つけがかわるところが料理の不思議なところでもあり、おいしさ、楽しさのような気がします。

*きびなごは、鹿児島県の郷土料理です。体に銀色の縦じまが特長の魚です。
身もやわらかく、頭から全部食べられるので、カルシウムが豊富です。

画像1 画像1

小中作品交流 展示会

画像1 画像1
今年度、小中一貫教育(由井中ブロック)の取り組みの一つとして子どもたちの作品交流を始めました。まず、由井中学校の子どもたちの美術作品が、由井第二小→片倉台小→由井第三小の順に巡回し校内展示されました。本校では、2月20日から26日まで、ひまわりルームに展示しました。中休みに友達といっしょに鑑賞し感想を言い合い楽しむ姿がみられました。

2月27日(水) 今日の給食

2月27日(水)<今日の献立>
・ひじきごはん
・手作りさつま揚げ
・金時豆の甘煮
・小松菜の味噌汁
・牛乳

*さつま揚げは、豆腐、たらのすり身、ごぼう、にんじん、ひじきをまぜて、油で揚げました。アイスクリームのディッシャーで一つずつ油の中に入れて作りました。

*小松菜は、今が旬です。味噌汁は、小松菜の他にも、大根、豆腐、油揚げ、わかめと具だくさんです。
画像1 画像1

2月26日(火) 今日の給食

2月26日(火) <今日の献立>
・味噌煮込みうどん
・もやしと小松菜のごま和え
・豆腐団子の黒蜜かけ
・ぽんかん
・牛乳

*本日の給食を放射能の検査に出しました。
結果は一週間ほどで八王子市のホームページに掲載されます。

*味噌煮込みうどんは、こんぶと削り節でだしをとりました。

*豆腐団子は、白玉粉、上新粉の他に絹ごし豆腐が入っています。
ゆでた団子は、きな粉、さとうにまぶしてあります。
食べる時に黒砂糖で作った黒蜜をかけます。味がグッとよくなります。
画像1 画像1

2月25日(月) 今日の給食

2月25日(月)<今日の献立>
・豚すき丼
・ミニたまご焼き
・味噌汁
・せとか(オレンジ)
・牛乳

*豚すき丼は、焼き豆腐の他に高野豆腐もたっぷり入っています。

*たまご焼きは、削り節でだしをとった中に豚肉、にんじん、たまねぎ、しいたけを煮てからオーブンで焼きました。
たまご、にんじんが八王子産です。

*味噌汁は、煮干しでだしをとりました。じゃがいも、たまねぎ、えのきたけ、わかめ、油揚げが入っています。

*せとかは、愛媛県で作られました。
清見とアンコールとマーコットのかけあわせのオレンジです。
皮がうすく、甘いです。
画像1 画像1

2月22日(金) 今日の給食

2月22日(金) <今日の献立>
・担々麺
・揚げたこ焼き
・わかめとじゃこのさっと煮
・でこぽん
・牛乳

*担々麺は、豆板醤で炒めたとろみのある汁麺に、肉味噌をかけて食べます。

*揚げたこ焼きは、たらのすり身、たこ、たけのこ、キャベツ、ねぎ、ながいも、つなぎにたまごが入っています。
給食室には、たこ焼き器はないので、アイスクリームのディッシャーで一つずつ一つ油の中にいれていきます。
低学年と高学年で、ディッシャーの大きさをかえて作っています。
画像1 画像1

2月21日(木) 今日の給食

2月21日(木)<今日の献立>
・五穀ごはん
・茎わかめの当座煮
・さばの塩焼き
・筑前煮
・牛乳

*五穀ごはんは、米、赤米、もち米、麦、きびを学校であわせて炊きました。

*筑前地方は、現在の福岡県あたりです。
この地方で作られる料理は、煮る前に油炒めをすることから、筑前地方独特の煮物というところから筑前煮と呼ばれています。
かたいごぼうから、炒めて作りました。
画像1 画像1

2月20日(水) 今日の給食

2月20日(水)<今日の献立>
・(セルフ)ウィンナーサンド
・ポテトグラタン
・ミネストローネ
・飲むヨーグルト

*ウィンナーサンドは、バターロールのパンに自分でウィンナーをはさんで食べます。
刻みたまねぎがケチャップ、ソースの中に入っています。

*ミネストローネは、イタリアの具だくさんスープです。
白いんげん豆、アルファベットマカロニ、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、セロリ、きゃべつなどたくさん具が入っています。
子供たちは、アルファベットや数字のマカロニをさがしながら食べるのが大好きです。
画像1 画像1

2月19日(火) 今日の給食

2月19日(火)<今日の献立>
・カレーピラフ
・白身魚のパン粉焼き
・野菜スープ
・白桃缶
・牛乳

*白身魚は、メルルーサという魚で1メートル位の大きな深海魚です。
白ワイン、塩、こしょうの下味をつけてから、魚の上にパン粉、粉チーズ、パセリ、レモン汁、オリーブ油をあわせたものをかけて焼きました。
おいしく、簡単にイタリアンになりました。
画像1 画像1

2月18日(月) 今日の給食

2月18日(月) <今日の献立>
・二色サンド
・白いんげん豆のシチュー
・和風サラダ
・はるみ(オレンジ)
・牛乳

*二色サンドは、給食室で食パンにいちごジャムをぬり、はいが食パンにりんごジャムをぬりました。

*この時期は、いろいろな名前がついた柑橘類が多くでできます。
今日の『はるみ』は、でこぽんの妹で、清見とぽんかんのかけあわせです。
酸味が少なくて甘いです。
画像1 画像1

2月15日(金) 今日の給食

2月15日(金) <今日の給食>
・ごはん
・春巻き
・魚介とナッツの炒め物
・たまごとコーンのスープ
・牛乳

*今日は中華のメニューです。
春巻きは、春雨、豚肉、にんじん、たけのこ、しいたけ、にらが入った具だくさんの具を一つずつ春巻きの皮に包んで油で揚げました。低学年と高学年で具の量がちがっています。

*魚介とナッツの炒め物の魚介は、えびとほたてです。ナッツは、アーモンドです。

*今日は、八王子産のお米を使用しました。
『あきにしき』という銘柄で、おもに高月町や長沼町で作られた米です。
にんじんは小比企町、たまごは楢原町で作られたものです。

画像1 画像1

2月14日(木) 今日の給食

2月14日(木)<今日の献立>
・スペイン風リゾット
・ポテチサラダ
・チョコマドレーヌ
・牛乳

*今日は、バレンタイン献立です。
昔からヨーロッパでは、2月14日に家族や友達など大切な人たちと、カードや花束を贈りあう行事がありました。
それが日本に入ってきて、14日には、大切な人たちにチョコレートを贈る習慣ができました。
今日は、家庭のまな板よりも大きくて分厚いミルクチョコレートを湯煎してとかし、生地にいれ、アーモンドをのせてオーブンで焼いたチョコマドレーヌを作りました。
とても、ふわっと甘い香りが口の中に溶け込んできます。

*リゾットは、えび、いか、ほたてが入っています。

*ポテチサラダは、千切りにして油でかりっと揚げたじゃがいもをサラダにのせて食べます。
画像1 画像1

2月13日(水) 今日の給食

2月13日(水)<今日の献立>
・四川豆腐丼
・中華たまごスープ
・ポテト餃子
・牛乳

*ポテト餃子は、じゃがいもをふかしてつぶし、ひき肉とたまねぎを炒めてコロッケの具を作ります。それを、餃子の皮に包んでオーブンで焼きました。

*今日は、にんじん、たまごが八王子産です。

画像1 画像1

2月12日(火) 今日の給食

2月12日(火)<今日の献立>
・中華おこわ
・ワンタンスープ
・さつまいものアーモンドがらめ
・いちご
・牛乳

*今日は五年生が育てたお米で、もちつき体験です。
給食ではそのもち米をいただいて、中華おこわを作りました。
地域の方との会食もあります。
にんじん、小松菜が八王子の小比企町産です。

*いちごは、とちおとめです。粒が大きくて甘いです。

画像1 画像1

2月8日(金) 今日の給食

2月8日(金) <今日の献立>
・(セルフ)カスタードサンド
・チキンのトマト煮
・きのこスパゲッティ
・コールスロー
・牛乳

*カスタードサンドは給食室で作るので、冬限定メニューです。
『お皿パン』というパンにカスタードを入れて食べます。
卵は、八王子産です。

*チキンのトマト煮は、とり肉をオーブンで焼き、表面をカリカリにしてから煮込みました。
余分な脂も落とせてヘルシーです。

画像1 画像1

2月7日(木) 今日の給食

2月7日(木) <今日の献立>
・和風きのこピラフ
・ミニミートローフ
・コーンポタージュ
・ミニトマト
・牛乳

*和風きのこピラフには、たっぷりのしめじ、エリンギ、しいたけが入ってます。

*ミートローフは、アメリカの家庭料理です。

画像1 画像1

2月6日(水) 今日の給食

2月6日(水)<今日の献立>
・ナン
・キーマカレー
・くし型ポテト
・きのこスープ
・ピーチヨーグルト
・牛乳

*今日は朝から雪が降っています。
給食の材料がくるか心配されましたが、いつも通りの時間に配送していただき、無事に作ることができました。
給食を作るには、たくさんの方のおかげだと改めて思いました。
ありがとうございました。

*ナンは、インドや中近東で食べられている平たくて、わらじの形のパンのようなものです。
子供たちに人気があります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31