10月10日 校内研究

画像1 画像1
10月10日に2年3組で校内研究をしました。
授業は国語の「きつねのおきゃくさま」です。
2年3組の児童は、先生方が見ている中で落ち着いて、一生懸命授業に取り組んでいました。
2年3組のみんな、緊張したと思うけど、本当によく頑張りました!

10月10日(水)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・マーボー豆腐丼
      ・もずく玉子スープ
      ・ナッツといりこのごまがらめ
      ・みかん
      ・牛乳

       いりこは、カタクチイワシの稚魚です。
      丸ごと食べられる小魚には、カルシウムが豊富です。
      カルシウムは、歯や骨を丈夫にするだけでなく、イライラを
      抑える力もあります。  
      ナッツは、アーモンドです。

10月9日(火)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・鶏ごぼうご飯
      ・さんまの梅煮
      ・さつま芋汁
      ・巨峰
      ・牛乳

      【さんまの梅煮】は、さんまに梅干しを入れて約2時間煮ました。
      骨までやわらかくなっています。
      梅干しは、疲労回復や殺菌などの効果があります。
      さんまは、鉄やビタミンB12が多く含まれているので血液を造り
      貧血予防に効果があります。 
      

10月5日(金)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・チキンライス
      ・パリパリウインナー
      ・野菜スープ
      ・ピーチヨーグルト
      ・牛乳

      チキンライスは、鶏肉と野菜を炒めてトマトケチャップで味つけ
      し、ライスと合わせたものです。
      トマトケチャップは、トマトの加工品で完熟トマトを砕いて裏ご
      しし、塩・砂糖・酢・香辛料などを入れて調味したものです。
      トマトは苦手でもケチャップ味は、児童に人気です。

10月の保健目標

10月の保健目標は「よい姿勢をしよう」です。日頃から正しいしせいをこころがけましょう。
1,2年
○よい姿勢が大切であることを知る。
○立ったとき、すわったとき、歩くときの姿勢について知る。
3,4年
○よい姿勢が大切な理由を知る。
5,6年
○姿勢と発育の関係を考える。
○姿勢と学習能率について理解し、よい姿勢ができる。

画像1 画像1

10月4日(木)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・きびご飯
      ・鮭の照り焼き
      ・肉じゃが
      ・生姜きゅうり
      ・甲斐路
      ・牛乳

      今日は「きびご飯」です。黄色い粒がきびです。
      きびは、昔から食べられていた雑穀です。
      白米に比べて、カルシウム・食物繊維・鉄分などが多く含まれて
      います。動脈硬化を予防することができる雑穀のひとつです。

      今日の果物は、山梨県産の「甲斐路」です。 

10月3日(水)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・きなこ揚げパン
      ・肉団子ときのこのスープ
      ・煮びたし
      ・ピオーネ
      ・牛乳

      きなこ揚げパンは、パンを油で揚げて砂糖ときなこをまぶした
      シンプルものですが、児童が大好きな献立です。
      
      果物は、巨峰ではなく「ピオーネ」です。
      ピオーネは、巨峰よりも甘みがあり、上品な風味なので人気の
      品種です。“黒い真珠”とも呼ばれています。山梨県産です。
      ぶどうの皮には、視力回復や血液をサラサラにする働きがあり
      ます。 
 
 

10月2日 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
今日、音楽鑑賞教室で東京ブラスタイルの方々が来てくれて演奏をしてくださりました。
様々な楽器の迫力満点の演奏には児童も楽しそうに聴いていました。
また、楽器の紹介をしてくれたり、楽器を児童に吹かせてくれたりと様々な経験をさせてくださりました。
東京ブラスタイルの方々、本当にありがとうございました。
写真は演奏をしてくれている時のものです。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
初めての音楽鑑賞教室でした。見たこともないたくさんの楽器に子供たちは大喜びでした。

10月2日(火)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・味噌ラーメン
      ・ベイクドポテト
      ・春雨ホットサラダ
      ・みかん
      ・牛乳

       ラーメンは、残りがほとんどない献立です。
      その中でも【味噌ラーメン】が一番よく食べています。
      給食では食器のカップが小さいため、おかわりをして食べて
      もらっています。
      今日のベイクドポテトは、バターにカレー粉を少し混ぜて
      じゃが芋にかけて焼きました。 
      

10月1日(月)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・親子丼
      ・かわり味噌汁
      ・野菜のごま和え
      ・みかん
      ・牛乳

       親子丼の親子の言われは、鶏肉と卵を使うところからつけられた
      ものです。鶏肉のかわりに、牛肉や豚肉を使うと「他人丼・ままこ
      丼」などと呼ばれます。給食では親子煮は、カップに入っています
      ので、教室で児童が御飯の上にのせて、親子丼にして食べます。

       今日の味噌汁の具は、ひじき・わかめ・高野豆腐・油揚げ・長葱
      です。乾物中心の具にしてみました。
       

日本平

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本平で昼食、おみやげを買いました。茶摘み、茶もみ体験もしました。予定より40分遅れで学校に向けて出発しました。

9月28日(金)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・五目うどん
      ・焼きししゃも
      ・煮ナムル
      ・だんご〔あんこがらめ]
      ・牛乳

       今日は、だんごを作りました。
      それは、9月30日(日)が【お月見】だからです。
      秋は一年のうちで最も月がきれいな季節です。お月見は文字通り
      “月を見る”ことですが、ちょうどこの頃は、米や芋など、沢山
      の作物の収穫時期を迎えることから、収穫への感謝の気持ちを込
      めて、旬の作物をお供えしてお祝いするという意味もあります。
      さて、お月見といえば「月見だんご」ですね。
      そこで給食でも「だんご」を作りました。手作りあんこをからめて
      あります。

船に乗りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船で清水港を見学しました。富士山も見ました。深海探索船ちきゅうも見ることができました。ライフジャケットを着る練習もしました。

大漁です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
網に掛かった魚に子供たちは大喜びです。サメもとれました。朝食で食べました。

地引き網

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ち良い朝です。地引き網に挑戦しました。

夕食とレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。入浴後全員でレクを楽しみました。

宿舎に着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り宿舎に着きました。全員元気です。

水族館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東海大学水族館で見学です。クマノミとサクラダです。

昼食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食はカレーライスです。かまどで火をおこしてごはんを炊きました。カレーライスもできました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31