11月22日(木)・そぼろごはん(写真3) ・磯香和え(写真2) ・揚げボールの甘辛煮 ・なめこの味噌汁 ・果物 ・牛乳 【なめこの味噌汁】 なめこのぬめりの正体は「ムチン」です。 胃をやさしくいたわってくれます。 11月21日(水)・カントリーブレッド ・イカフライ(写真2) ・ボイルキャベツ ・コーンポテト(写真3) ・ミネストローネ ・パインアップル ・牛乳 【ミネストローネ】 主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。 給食では、アルファベットマカロニを入れて 作ります。 11月20日(火)・ご飯 ・ごまアーモンドふりかけ ・豆腐団子の甘酢ソースかけ ・中華たまごスープ ・果物 ・牛乳 【豆腐団子の甘酢ソースかけ】写真2・3 絞り豆腐に、野菜をたっぷり混ぜて団子にし カラッと揚げました。 特製の甘酢ソースがとても合う豆腐団子です。 11月16日(金)・さつまいもご飯 ・鶏肉の三味焼き ・味噌けんちん ・京がんもの煮付 ・牛乳 【さつまいもご飯】写真2 さつまいもは、食物繊維をはじめ、ビタミンC、 ビタミンB群が豊富な野菜です。 特に食物繊維は、いも類の中では一番多く、 便秘の改善や予防に効果的な栄養成分です。 今日は蒸かしたさつまいもをミネラルたっぷりの ゴマと一緒に混ぜました。 11月15日(木)〜六小3年生のリクエスト給食〜 ・カレーライス ・福神漬け ・フルーツ白玉 ・牛乳 【六小3年生のリクエスト給食】 堂々の第一位はカレーライスでした。 第二位はフルーツ白玉です。 今日も、調理員さんが、みなさんのところへ 多く届けと、一つひとつ大きさを揃えて 白玉団子を丸めました。 中学校でも大喜びのメニューでした! 11月14日(水)・鰹のあずま煮丼 ・しんじょのお吸い物(写真2) ・煮ナムル ・うずら卵のしょうゆ煮 ・牛乳 【鰹のあずま煮丼】 今日は、戻りがつおを使ったメニューです。 秋にとれる鰹は脂がのっていて美味しいので 「トロ鰹」とも呼ばれます。 今日は、生姜を加えた合わせ調味料に漬けて 下味をしっかりつけ、かたくり粉を絡めて 油で揚げた後、特製のたれをかけて ごはんにのせました。 【学校給食運営連絡協議会】写真3 いずみの森小中学校の給食を、より良いものに! と、市教委、小中PTAの本部役員の皆様、 受託会社の協立給食の担当の方々、合わせて17名で 給食の試食を行いながら、話し合われました。 児童・生徒の将来にわたる健やかな成長を願って 喜ばれる給食を、これからも届けていきます。 11月13日(火)・ソフトフランス ・ひじきとれんこんのハンバーグ ・粉吹き芋 ・きのこスープ ・和風さっぱりサラダ ・牛乳 【ひじきとれんこんのハンバーグ】写真2・3 れんこんをあらく刻んで、食感を残して加えました。 れんこんは、古くから薬用としても食べられていた 栄養豊富な野菜です。 11月12日(月)・ごはん ・鰆の味噌焼き ・じゃがいものそぼろ煮(写真3) ・くきわかめのしょうが炒め ・果物 ・牛乳 【鰆〜さわら〜】写真2 成長と共に名前が変わる出世魚です。70センチ以上を さわらと呼びます。 今日は、味噌・砂糖・みりん・しょうゆで下味をつけて オーブンで焼きました。 11月9日(金)・ごまご飯 ・花シュウマイ ・ビーフンスープ ・いかの香味炒め ・牛乳 【花シューマイ】 豚ひき肉に絞り豆腐を加えてヘルシーにした 肉団子のまわりに、ホールコーンをつけて 蒸かしました。黄色の花が咲いているイメージです。 学校給良では、多く摂りがちな肉の摂取量を抑えるために 豆腐を加えて、ボリューム感をだしています。 11月8日(木)・アップルトースト(写真2) ・白菜のクリーム煮 ・ホットサラダ(写真3) ・わかめのにんにく炒め ・飲むヨーグルト 【アップルトースト】 りんごをいちょうの形に薄くスライスして、 バター・さとう・シナモンで煮ました。 お皿型にくりぬいたパンにのせて、 オーブンで焼きます。 八王子でも、おいしいりんごがとれるんですよ! 【白菜のクリーム】 今日は、白菜と里芋をたっぷりと使ったクリーム煮です。 白菜のおいしい選び方は、 葉先まで固くしっかりと巻いてあるもの、 ずっしりと重く、弾力があるものが良いそうです。 11月6日(火)・ひじきご飯 ・ぎせい豆腐 ・豚汁 ・れんこんのきんぴら ・果物 ・牛乳 【ぎせい豆腐】写真2・3 名前の由来は、豆腐以外の材料を混ぜて豆腐のような形に仕上げること からつけられたようです。 裏ごしあるいは細かく崩した豆腐に鶏肉・長ネギ・にんじん・干しいたけ などの材料や調味料を混ぜ、鉄板に流して焼きました。 11月5日(月)・中華丼 ・玉子スープ(写真2) ・ポップビーンズ(写真3) ・果物 ・牛乳 【中華丼】 中華丼のはじまりは、日本の料理店で、お客さんに 八宝菜をご飯にのせてくださいと、頼まれて作ったのが はじまりだといわれています。 給食の中華丼は野菜たっぷり具沢山! 一皿で120gのお野菜がとれます。 野菜は健康の為に一日300g必要です。進んで野菜を食べましょう! 11月2日(金)・エビピラフ ・ポテトピザ(写真2・3) ・炒めわかめのスープ ・果物 ・牛乳 【エビピラフ】 えびの殻には、キチンという食物センイがはいっています。 お腹をすっきりさせる働きがあります。 【炒めわかめのスープ】 韓国ではおなじみの「わかめスープ」 わかめをごま油で炒めておいて仕上げに加えました。 スープにコクがでますよ! 11月1日(木)・梅若ごはん ・茶わん蒸し ・筑前煮 ・ニギスの磯辺揚げ ・牛乳 【梅若ごはん】 ゆかり・わかめ・白ごまを炊いたごはんに混ぜました。 梅は血液サラサラ効果や殺菌効果が期待される健康食品です。 10月31日(水)・四川豆腐丼 ・中華風たまごスープ ・茎わかめのにんにく炒め ・牛乳 【茎わかめのにんにく炒め】 みじん切りにしたにんにくをを胡麻油で炒めて、 茎わかめを加え、酒としょうゆで味付けをした 簡単料理です! わかめには、ビタミン・ミネラルなどが含まれ 海の栄養がたっぷりとれます。 10月29日(月)・ししじゅうし ・具沢山味噌汁 ・きびなごのから揚げ ・果物 ・牛乳 10月26日(金)・スパゲティミートソース ・きのことベーコンスープ ・ミニマロンケーキ ・牛乳 10月25日(木)・五穀ごはん ・赤魚の塩こうじ焼き(写真2) ・豚汁 ・茎わかめのきんぴら(写真3) ・牛乳 【五穀ごはん】 うるち米・麦・赤米・きび・もち米を 合わせて炊きました。 雑穀の最大の魅力は、ミネラル、ビタミン類、 食物繊維がバランス良く含まれていること。 ミネラルやビタミン類、食物繊維が不足すると、 いろんな生活習慣病を引き起こしかねません。 すすんでとりたい食品ですね。 10月24日(水)〜5年生のリクエスト献立〜 ・八王子ラーメン ・棒ぎょうざ ・じゃがコーンソテー ・魚ナッツ ・果物 ・牛乳 今日は、六小の5年生のリクエスト給食でした。 堂々の第1位は「八王子ラーメン」 かつおだしに、濃口のしょうゆ味、 仕上げに「刻みたまねぎ」を入れてつくりました。 第2位は「棒ぎょうざ」です。 給食室では、良く肉を練って、野菜をたっぷり混ぜた あんを作り、手作りの棒ぎょうざを、1本1本 巻きました。 10月23日(火)・吹き寄せおこわ ・湯葉のすまし汁 ・いかの松かさ焼き(写真2) ・鶏肉と里芋の煮物(写真3) ・牛乳 【吹き寄せおこわ】 秋の味覚がたっぷりつまった、混ぜご飯です。 吹き寄せとは、秋に作られる前菜や煮物などに つけられる日本料理名です。 風に吹き寄せられた思わせられるように盛ることから 「吹き寄せ」と呼ばれます。 |
|