学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

情報教室

画像1 画像1
6時間目に情報教室を行いました。

低学年ですが、友達の作品の大切さ、ゲーム機器をする時注意すべきこと、個人情報の守り方など、身近な内容を学習しました。

特にゲーム機器については、近年ネットワーク機能が強化されていることもあり、様々な危険を子供達に与えています。
お家で是非、使い方の約束事を決めて、様々な被害に合わないようにして欲しいと思います。

六年生の背中を見て育つ

画像1 画像1
2月8日金曜日
昨日は六年生が社会科見学で不在でした。五年生が社会科見学の時に、六年生が五年生の分担の掃除をしてくれていたことを話すと、お礼として、今度は自分達が掃除を行うことが提案されした。
自分達の分担と同時に六年生の分担もしっかり行い、一生懸命働くその背中に最高学年の姿が見られました。



里山の自然

画像1 画像1
2月7日木曜日
コナラにドリルで穴を空け、菌を打ち込んだホダ木は、風通しのよい暗い場所で保管します。少しの日当たりも必要で、森の中で場所を選んで、木を組み上げました。



森の活動

画像1 画像1
2月7日木曜日
五年生の森の活動は椎茸菌の駒打ちです。八大緑遊会の皆さんにご指導をいただき、コナラに椎茸菌を駒打ちしました。椎茸が発生するのには二年以上の時間が必要です。森の中で、収穫の時を待ちます。




2月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・どさんこラーメン
 ・ガーリックポテト
 ・チョコチーズケーキ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参    「千葉」     ・にんにく   「青森」
 ・もやし   「栃木」     ・豚肉     「山梨」
 ・キャベツ  「渥見」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・生姜    「熊本」
画像2 画像2

2月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・和風きのこピラフ
 ・白身魚のみそマヨネーズ焼き
 ・ボルシチ
 ・牛乳
画像2 画像2

2月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華おこわ
 ・海鮮シューマイ
 ・コーンと卵の中華スープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜    「熊本」    ・豚肉  「山梨」
 ・長ネギ   「千葉」    ・鶏肉  「岩手」
 ・玉ねぎ   「北海道」
 ・小松菜   「埼玉」
画像2 画像2

2月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・れんこんハンバーグ
 ・えのきの佃煮
 ・さつま汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ   「北海道」    ・豚肉  「埼玉」
 ・れんこん  「茨城」
 ・ごぼう   「青森」
 ・えのき   「長野」
 ・大根    「三浦」
 ・長ネギ   「千葉」
画像2 画像2

2月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・かき揚げ丼
 ・くずきりスープ
 ・果物「ポンカン 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・さつまいも  「千葉」    ・
 ・玉ねぎ    「北海道」
 ・人参     「千葉」
 ・ごぼう    「青森」
 ・白菜     「茨城」
 ・長ネギ    「千葉」
画像2 画像2

ゲーム集会

画像1 画像1
今回のゲームはじゃんけんです。
六年生がじゃんけんで勝つと下級生から一文字ずつもらえます。
それを五つあつめると‥‥
一年生〜五年生、ありがとう。



2月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・鶏そぼろ丼
 ・吹雪汁
 ・果物「せとか 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜    「熊本」      ・鶏肉  「岩手」
 ・玉ねぎ   「北海道」
 ・人参    「千葉」
 ・大根    「三浦屋」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・ほうれん草 「八王子」

たてわり班の引き継ぎ

画像1 画像1
2月6日水曜日
今日はゲーム集会でした。集会活動は一年間、たてわり班で活動していきました。六年生が中心となって班をまとめてくれていましたが、今日は五年生がリーダーを務めました。
たてわり班活動の引き継ぎです!
初めてなので、班をまとめることの難しさを感じたものの、無事に活動を終えることができました。
頼もしい新六年生の姿です!



縦割り班引き継ぎ会

画像1 画像1
六年生が一年間の反省を五年生に伝えました。
六年生お疲れ様。
五年生宜しくね。



今日の一番乗り

画像1 画像1
まるで、雪国



2月5日(火)

画像1 画像1
今日の献立
 ・チリビーンズサンド
 ・ウインナーポトフ
 ・温野菜のごまドレッシング
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ   「北海道」     ・かぼちゃ  「熊本」
 ・人参    「千葉」      ・ブロッコリー「愛知」
 ・ピーマン  「宮崎」      ・豚肉    「埼玉」
 ・にんにく  「青森」
 ・セロリ   「愛知」
 ・じゃがいも 「長崎」
 ・キャベツ  「鹿児島」
画像2 画像2

2月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ・エビチャーハン
 ・中華サラダ
 ・ワンタンスープ
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・玉ねぎ   「北海道」    ・豚肉  「埼玉」
 ・長ネギ   「千葉」
 ・人参    「千葉」
 ・生姜    「熊本」
 ・にんにく  「青森」
 ・もやし   「栃木」
画像2 画像2

2月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立
 ・節分ごはん
 ・めざし
 ・れんこんのきんぴら
 ・のっぺい汁
 ・福豆
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・舞茸    「新潟」     ・大根   「静岡」
 ・人参    「八王子」    ・鶏肉   「岩手」
 ・ごぼう   「八王子」
 ・れんこん  「茨城」
 ・さやいんげん「沖縄」
 ・長ねぎ   「八王子」
 ・里芋    「宮崎」
 
画像2 画像2

1月31日(木)

画像1 画像1
今日の献立
 ・五穀ごはん
 ・青のりふりかけ
 ・韓国風肉じゃが
 ・いかのみそ焼き
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・にんにく   「青森」     ・小ねぎ  「千葉」
 ・生姜     「熊本」     ・豚肉もも 「山梨」   「
 ・じゃがいも  「長崎」     ・豚肉ばら 「青森」
 ・人参     「八王子」
 ・玉葱     「北海道」
画像2 画像2

1月30日(水)

画像1 画像1
今日の献立
 ・スパゲティーミートソース
 ・和風きのこサラダ
 ・果物「ぽんかん 愛媛産」
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・人参    「八王子」    ・豚肉  「山梨」
 ・玉葱    「北海道」
 ・にんにく  「青森」
 ・セロリ   「静岡」
 ・キャベツ  「愛知」
 ・しめじ   「長野」
画像2 画像2

1月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
 ・麦ごはん
 ・鯨の竜田揚げ
 ・変わりきんぴら
 ・味噌汁
 ・牛乳

使用食品の産地
 ・生姜    「熊本」     ・大根   「静岡」
 ・にんにく  「青森」     ・長ねぎ  「八王子」
 ・ごぼう   「八王子」    ・鶏肉   「岩手」
 ・人参    「八王子」
 ・さやいんげん「鹿児島」
 ・じゃがいも 「長崎」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28