2月27日(水)献立・豚すき焼き丼 ・ミニ玉子焼き ・じゃが芋の味噌汁 ・伊予柑 ・牛乳 豚すき焼き丼の具は、焼き豆腐・凍り豆腐・豚肉・生姜 長ねぎ・白滝・白菜・生椎茸です。 玉子焼きの具は、卵・豚肉・玉葱・人参・干ししいたけです。 きれいに焼きあがりました。写真を御覧ください。 まってるよ あたらしい 1年生2月26日(火)献立・ミルクパン ・カスタードクリーム ・チキンのトマト煮 ・きのこスパゲティ ・コールスロー ・牛乳 『カスタードクリーム』は、給食室での手作りです。 材料は、卵・牛乳・砂糖・バター・コーンスターチ 湯煎で徐々に加熱しながら、クリーム状に煮つめます。 今日は、パンにつけて食べます。 2月25日(月)献立・味噌煮込みうどん ・豆腐だんごの黒蜜かけ ・もやしと小松菜のごま和え ・ぽんかん ・牛乳 豆腐だんごは、白玉粉と上新粉を豆腐でこねて団子にしています。 黒蜜は黒砂糖を煮とかして作りました。 黒砂糖は、カルシウム・リン・鉄などの無機質が豊富です。ですから 健康食品として扱われています。 今日は、きなこをからめた団子に黒蜜をかけて食べます。 2月22日 学年行事伝言ゲームや○×ゲーム、風船運びリレーなどの楽しいゲームをしました。 2年生のみんなは楽しんでゲームをしていました。 企画や運営をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。 2月22日(金)献立・ひじきご飯 ・さつま揚げ ・大根の味噌汁 ・金時豆の甘煮 ・牛乳 『さつま揚げ』も給食室での手作りです。 スケソウダラのすり身にえび、ひじき、豆腐・ごぼう、人参を 加えて、よく混ぜて丸めて油で揚げました。写真を御覧ください。 さつま揚げは、伝えられた場所である〔薩摩〕から名がついて います。 2月21日(木)献立・和風きのこピラフ ・ミニミートローフ ・コーンポタージュ ・ミニトマト ・牛乳 コーンポタージュは、玉ねぎをバターで炒めて、じゃが芋と水を 入れ煮ます。芋が煮えたら火を止めて、荒熱をとってからミキサー にかけてなめらかにし、牛乳を加え塩こしょうで調味します。 仕上げに生クリームを入れ彩りにパセリを散らしました。 給食では、温かいスープですが、冷ませばビシソワーズです。 写真は、ミートローフが焼きあがりました。これからカットします。 五年社会科見学2五年社会科見学12月20日(水)献立・担担めん ・揚げたこ焼き ・わかめとジャコのさっと煮 ・ぽんかん ・牛乳 担担めん(たんたんめん)は、中国四川省の料理です。 昔、天秤棒で担いで売り歩いていたために、担担麺と言われる ようになったそうです。唐辛子と練りごまをきかせたスープに 麺を入れ、肉味噌をのせた料理です。給食では辛みはおさえま した。 揚げたこ焼きは、たこ焼きの具を作って丸めて揚げました。 たこは、タウリンを多く含むので疲労回復に効果があります。 2月19日(火)献立・四川豆腐丼 ・ポテト餃子 ・中華玉子スープ ・デコポン ・牛乳 ポテト餃子の中身は、豚挽き肉・玉葱・じゃが芋・パセリです。 餃子の皮に包んで油をぬってオーブンで焼きました。写真を御覧 ください。 四年社会科見学2四年社会科見学2月18日(月)献立・マヨコーントースト ・白いんげん豆のシチュー ・和風サラダ ・パインアップル ・牛乳 今日のシチューには、カリフラワーを入れました。 カリフラワーの旬は冬です。カリフラワーは、つぼみの集まり です。付け合せやスープ、煮込み料理等に使われます。 一枚目の写真は、ホワイトルウを作っています。 二枚目の写真は、茹でたカリフラワーです。シチューに入れます。 2月15日(金)献立・五目ご飯 ・いかの松笠焼き ・石狩汁 ・天草 ・牛乳 『石狩汁』は、北海道の郷土料理です。 鮭と野菜を味噌で煮込んだ料理で、鮭が沢山とれる石狩川から 名前が付けられているようです。 給食では、鮭をオーブンで焼いてから汁に入れました。 鮭は、海で成長して生まれた川に産卵のために帰ってきます。 胃腸をあたため、血のめぐりをよくすると言われています。 2月14日(木)献立・スペイン風リゾット ・ポテチサラダ ・バレンタインケーキ(チョコレートケーキ) ・苺 ・牛乳 今日は「バレンタインデー」なので、チョコレートケーキを やきました。ココアとチョコレートがたっぷりのケーキです。 スペイン風リゾットは、トマトと魚介類が入った雑炊です。 実はハート型人参が、隠れています。どのクラスにも3人位入る ように混ぜました。 ハート型人参を探しながら食べると楽しいですね。 2月13日(水)献立・ナン ・キーマカレー ・焼きポテト ・きのこスープ ・ピーチヨーグルト ・牛乳 「ナン」は、インドや中近東で食べられている平たい楕円形 または、わらじ形のパンです。 キーマカレーと一緒に食べます。 「キーマカレー」もインドの料理です。 「キーマ」とは、ひき肉を意味しています。 ですから『ひき肉カレー』です。 2月12日(火)献立・ごまご飯 ・春巻き ・魚介とナッツの炒めもの ・玉子とコーンのスープ ・ぽんかん ・牛乳 【魚介とナッツの炒めもの】のナッツは「カシューナッツ」です。 カシューナッツは、お菓子ばかりでなくおかずの食材としても使 われます。カシューナッツは、油が多いですが、実は体に良い油 で、血液をサラサラにする働きがあります。 ただ、食べ過ぎないようにして下さい。 2月 8日(金)献立・チリコンカンライス ・きびなごのレモン醤油 ・炒めわかめの鶏スープ ・デコポン ・牛乳 『きびなご』は、鰯の仲間です。鰯類では、もっとも小さく 体長12cm位の魚です。体の表面にマリンブルーの色が 入っている、とてもきれいな魚です。写真を御覧ください。 今日は、きびなごに片栗粉をつけて油で揚げ、レモン汁・醤油 砂糖を煮詰めた、たれをかけました。 食べやすくて美味しい小魚です。 2月 7日(木)献立・五穀ご飯 ・焼き魚(鯖) ・筑前煮 ・茎わかめの当座煮 ・ぽんかん ・牛乳 五穀は、うるち米・もち米・赤米・きび・麦です。 うるち米だけのご飯よりも健康によいです。 今日は、日本食です。バランスよく栄養がとれる献立です。 |