嬉しい贈り物
12月も冬休みに入った後、学童クラブの子供たちが「嬉しい贈り物」を持ってきてくれました。手作りの「卵の殻のろうそく」です。すてきな袋に入れられて、校長先生もにっこりの贈り物でした。ありがとう、皆さん!
【今日の出来事】 2013-01-04 13:36 up!
クラブ紹介(マンガクラブ)
マンガクラブの風景です。3階、4年生の教室前に作品が貼ってあります。みんなとても上手です。
【今日の出来事】 2013-01-04 13:30 up!
クラブ紹介(理科クラブ)
この日は「ベッコウあめ」、「カルメ焼き」作りをしていました。
【今日の出来事】 2013-01-03 14:14 up!
クラブ紹介(パソコンクラブ)
パソコンクラブです。クリスマスカードを作成していました。
【今日の出来事】 2013-01-03 14:11 up!
クラブ紹介(野外活動クラブ)
この日は「七輪」を使っての火起こし体験をしていました。
【今日の出来事】 2013-01-02 12:26 up!
クラブ紹介(家庭科クラブ)
この日はマスコット作りをしていました。みんなとても上手でびっくりしました。
【今日の出来事】 2013-01-02 12:22 up!
クラブ紹介(陸上・ドッジボールクラブ)
この日は外にロードワークに行った後、ドッジボールをしました。
【今日の出来事】 2013-01-02 12:20 up!
2013年のスタート
2013年がスタートしました。子供たち、保護者の皆様、地域の皆様一人一人にとって、実り多い年になりますよう願っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2013年 元日
【今日の出来事】 2013-01-01 07:37 up!
給食室も大掃除2
【今日の出来事】 2012-12-31 14:51 up!
給食室も大掃除1
【今日の出来事】 2012-12-31 14:49 up!
クラブ紹介(卓球クラブ)
【今日の出来事】 2012-12-31 14:46 up!
クラブ紹介(サッカークラブ)
【今日の出来事】 2012-12-31 14:44 up!
クラブ紹介(野球クラブ)
野球クラブが校庭で活動しています。先生も審判で参加しています。
【今日の出来事】 2012-12-30 15:26 up!
クラブ紹介(バドミントンクラブ)
バスケットボールクラブも体育館で練習していました。ちょうど、ゲームを始めたところでした。めざせ、金メダル!
【今日の出来事】 2012-12-30 15:20 up!
クラブ紹介(バスケットボールクラブ)
今回から毎日「クラブ紹介」をしていきたいと思います。今日は「バスケットボールクラブ」です。地域のクラブに入っている子だけでなく、みんなとても上手でした。ナイスシュート!
【今日の出来事】 2012-12-29 13:49 up!
2学期読み聞かせ
12月20日、2学期最後の読み聞かせをしていただきました。毎回毎回心に残る本を読んでいただき、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
この記事の詳しい様子は「図書ボランティア」のページに載せてあります。
【今日の出来事】 2012-12-29 13:39 up!
学童も大掃除!
2012年も残すところ、あと4日です。28日は仕事納めのところも多いと思います。学校も学童も29日から1月3日まではお休みになります。
今日は学童の子たちがお部屋や階段、靴箱など大掃除をしてくれました。ピカピカになった学校です。みんな、ありがとう。
【今日の出来事】 2012-12-28 11:29 up!
12月21日
☆今日の献立☆
(クリスマスお楽しみ献立)
・ゆきだるまパン
・バーベキュードチキン
・コーンポテト
・イタリアンサラダ
・クリームスープ
・セレクトドリンク
今日は2学期最後の給食!ということで飲み物をセレクトにし、パンを楽しい雪だるま型にしました。飲み物はジョア(いちご・プレーン)・オレンジジュース・コーヒー牛乳・牛乳の5種類から選んでもらいました。人気ナンバー1はダントツでコーヒー牛乳でした!お昼の放送で人気ランキングを放送している時に各クラスから歓声があがっていて微笑ましかったです(^^)
【給食】 2012-12-28 11:24 up!
12月20日
☆今日の献立☆
・ごはん
・さばのゆず味噌焼き
・筑前煮
・金時豆の甘煮
・牛乳
今日はこの間のかぼちゃに引き続き冬至と関係のある食べ物、『ゆず』を使って「鯖のゆず味噌煮」を作りました。
昔から、冬至の日にゆず湯に入ると健康に暮らせると言われています。これは、ゆずに入っているビタミンCが、風邪を防ぎ、皮膚を強くしてくれるからだそうです。
今日は種以外はまるごとゆずを使いました。そのおかげで火を入れてもゆずの香りが上品に香るゆず味噌煮になりました☆写真はゆずの皮をすりおろしているところです。 その後種を取り除き中の皮の部分も刻んで味噌だれに加えます。
【給食】 2012-12-28 11:24 up!
冬休みの職員室
26日から学校は冬休みになりました。子供たちのいない学校はとても寂しいです。さて、職員室はどうでしょう。子供たちはいなくても、先生たちは事務作業や教室の大掃除・・・と仕事に精を出しています。
【今日の出来事】 2012-12-27 14:24 up!