ホームページは随時更新中です!

研究発表会の日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では算数「ゲーム21」の授業でした。2人で21マスの中に○×を交互に埋めていきます。「相手に21を取らせた方が勝ち!」です。言える数字の数は「1こ〜3こ」最初は勝ったり負けたりでしたが、そのうち必勝法に気が付く子も…。規則性を見出していく授業に子供たちは知恵を働かせてチャレンジしていました。

研究発表会の日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では理科の「溶解」の学習でした。食紅を溶かした水溶液をろ紙で濾すと出てくる液体は「赤いのか」「透明なのか」の議論の最中でした。双方の意見とも「なるほど!」とうなずいてしまいました。子供の心を揺さぶる課題は授業が白熱しますね。
 さあ、「答えは、どっち?」

研究発表会の日の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月15日(金)、本校で研究発表会を行いました。4時間目の公開授業の風景です。午後からはPTAの方にも受付等のお手伝いいただき、提案授業、協議会、講演会を行いました。講師の先生からは「子供たちの授業を受ける素地がよく育っていますね。」という言葉をいただきました。

なわとびの達人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の集会では、体育委員会の子たちがなわとびのスーパー技を披露してくれました。「なわとびin大なわ」「はやぶさ」などなど、様々なとび技を見せてくれました。低学年の子たちからは「わあ〜」という歓声が起こっていました。

クラブ見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月13日、3年生がクラブ見学をしました。4月からはクラブの時間が始まります。みんなの大好きな時間だけに、見学する目も真剣です。各クラブ長さんから、クラブの説明をしてもらっていました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「3年生」にも載せてあります。

2月20日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・タンメン
・じゃがもち
・いかのアーモンド炒め
・果物(キウイフルーツ)
・牛乳

今日は麺料理でした。2月はご飯の日がとても多く久しぶりの麺が嬉しかったようでよく食べていました。じゃがもちはじゃがいもの他にすりおろろした山芋もいれて外はカリッとなかはもっちりと美味しく揚がりました☆

2月19日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・シーフードカレー
・ラーサイ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日はイカとエビがたっぷり入ったシーフードカレーでした。児童だけでなく先生方にも好評でした!

2月18日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・エビピラフ
・ジャーマンポテト
・わかめスープ
・果物(はるか)
・牛乳

今日の果物は「はるか」という柑橘類です。見た目はレモンを思わせるような黄色で、一見すっぱそうなのですが、とても甘い果物です。

オリンパス出張授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(火)、オリンパスの社員の皆さん3名がゲストティーチャーとして出張授業をしてくださいました。オリンパスの会社の概要や「光のマジックショー」「内視鏡の不思議」とプロジェクターや実物を使っての楽しい授業でした。皆さんともこの日のために休暇をとって教えに来てくださったことを聞き、感謝の気持ちを新たにしました。本当にありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「6年生」にも載せてあります。

思わぬ天気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日、今日は午後からが「晴れ」の予報でしたが・・・。外は雪が降っています。校庭や木々にもうっすら積もり始めています。

2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の献立☆
・五目うま煮丼
・きりたんぽ汁
・金時豆の甘煮
・いよかん
・牛乳

今日は秋田県の郷土料理でお馴染みのきりたんぽで汁物を作りました。きりたんぽは炊きたての飯をすり鉢でつきつぶし、串に巻きつけて焼いたものです。子どもにも好評でした。

2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・野菜リゾット
・ポテチサラダ
・バレンタインケーキ
・牛乳

今日はバレンタインにちなんでココアチョコチップケーキをつくりました。また、サラダはじゃがいもを千切りをして素揚げにした給食室特製のポテチをのせて食べました。

2月13日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・三色ご飯
・味噌汁
・果物(せとか)
・牛乳

今日の果物はせとかというかんきつ類です。清美とアンコールとマーコットという品種を掛け合わせて生まれた品種です。小ぶりながら皮がとても薄く濃厚な甘みが美味しい果物です。

茶道体験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(金)6年生とすぎの子学級の子供たちが茶道体験をしました。講師は今年度も山内先生とお弟子さんが来てくださいました。
 6年生は図工で作成したMy抹茶茶碗を使って、お茶をたてました。お菓子もいただき、貴重な時間となりました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「6年生」にも載せてあります。

新入児保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の新1年生の保護者説明会の風景です。八王子警察の方も来られて、交通安全のお話をしていただきました。4月に会えるのを楽しみにしていますね。

なかよし交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(金)、1年生がわらべ宇津木台保育園、わらべ保育園の年長さんたちと、「なかよし交流会」を行いました。各学級で2つずつお店を出し、年長さんたちと一緒に遊びます。どの学級も工夫されたお店ばかりで、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。

先生たちも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、八王子の教員サッカーチームの試合がありました。毎年、各市区町村ごとにチームを作り、地区大会を経て、中央大会を実施しています。
 今年度八王子のチームは、地区大会を突破、ベスト8が揃う中央大会に進出しました。そこで、緒戦を3−1で突破し、ベスト4に残りました。決勝を目指して次戦も頑張ってほしいですね。八王子の先生方も子どもたちに負けず、頑張っています。

青少対「講演会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(土)石川市民センターで青少対「講演会」が開催されました。講師は東京フットボールクラブ株式会社(FC東京) 代表取締役社長 阿久根 謙司 氏でした。演題は「コーチングによる青少年の育成」。
 と言っても、サッカーの指導云々ではなく、保護者の方が今日からでも使える、お子さんとのコミュニケーションのノウハウを教えていただきました。講演会では、お隣の方とのテーマを決めた話し合いで、コミュニケーションスキルを学こともできました。
 講演の核は、「一人ひとりの個性を認める。」「教えるだけではなく、考えさせる。」「親という字は木の上に立って見る」ということでした。
 保護者の皆さんだけでなく、教員にもとても勉強になるお話でした。参観者の感想で、「最初はサッカーのコーチングの話かなと思って参加したので期待していなかったのですが、今日は参加して、本当に良かったです。」という言葉が印象的でした。2時間があっという間の時間でした。

発表に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の研究発表を控えて、2・5年生が校舎内や玄関をきれいにしてくれています。みんなで発表に向けて、協力して取り組んでいます。一生懸命に掃除してくれている姿に嬉しくなりました。ありがとう!

明日は・・・

画像1 画像1
 明日、2月15日(金)に本校は「平成24・25年度 八王子市教育委員会研究指定校 一年次研究発表会」を行います。今年度は保護者の皆様の公開はしておりませんが、来年度の本発表は公開する予定ですので、ぜひご来校ください。
 写真は一年次の研究のまとめ「研究紀要」の冊子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 社会科見学(6)
2/27 クラブ15