授業の様子から(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(木)図工の時間、1年生の教室では、新年の飾りを作っていました。
きれいにいろ塗りして、1枚は教室に飾り、もう一枚はお家に持ち帰りました。

華やかな新年の飾りが出来ました。

冬休みの学校から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月28日(金)この日は仕事納めでした。
給食室では、今日も、給食室の片付けや清掃が行われていました。

終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
生活指導の話は、野崎主任教諭からありました。

 安全(事件・事故に遭わない)
 お金の使い方(お年玉、万引きについて)
 健康(早寝早起き・運動)
 お手伝い・あいさつ  などについて話がありました。

終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(火)終業式の続報です。
寒い体育館ではありましたが、良く話を聞けました。

東京国体 横断幕

画像1 画像1
画像2 画像2
2013年9月から始まる東京国体。(正式名称は「スポーツ祭東京2013 第68回国民体育大会」)
その横断幕を掲出しました。
幟(のぼり)旗は届いたその日に飾ることができました。
しかし、横断幕は一人では飾れず、山口教諭と三浦教諭に手伝ってもらい、この日の掲出となりました。

卒業制作の北条氏照夫妻の像と妙にマッチしていました。


冬休みの学校から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月26日(水)学校の様子をお伝えします。
5年2組では、岡元主任教諭が教室のワックス掛けに精を出していました。(写真上)
冬休み中にも頑張る姿、日の光を浴びてとても眩しかったです。

給食室では、給食室の大掃除が行われていました。(写真中・下)
台車のタイヤを磨いたり、床を磨いたり・・・・。
普段できないようなことを、力を合わせて行っていました。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(火)事務室にたくさんのアルミ缶プルトップと、不用となったインクリボンカートリッジが置いてありました。
田中事務主事に聞くと、卒業生のR君が持ってきてくれたとのこと。
卒業しても、恩一小に持って来てくれとても感激しました。
(会えなかったのはとても残念でしたが・・・。)
R君 ありがとう!!!!

恩一小児童会・PTAでは、アルミ缶プルトップを年間を通じて集めています。
集めたアルミ缶プルトップは換金し、車椅子の購入資金としています。
現在3台を寄付し、平成22年度には、八王子市親切会(代表八王子市長)から表彰も受けました。
写真中:平成24年11月6日 3台目の車椅子を寄贈。(恩方市民センターにて)
写真下:平成22年10月26日八王子市親切会から表彰を受けた際の表彰状

また、恩一小PTAでは、ベルマークを集めています。(インクカートリッジもベルマーク対象商品です。)

ご協力くださる方はどうぞ学校までお問合せください。(651−3219 副校長)

寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
12月26日(水)冬休み一日目です。
気温は氷点下2度とそれほど寒くはありませんでした。(!?)
しかし風は冷たく、校庭は真っ白に霜がおりていました。
砂場の周りは霜柱も立ち、日中、校庭はかなりの悪コンディションでした。

ICT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(火)服務研修会に引き続き、ICT研修会が開催されました。
富士電機ITソリューション(株)の中島さんと和田さんが講師でした。
「電子黒板」や「みエルもん」「かケルもん」の使用方法について、取り扱い説明と実技講習会が開催されました。

「教わって」「実際にやってみて」「使い方が分かって」と、とても有意義な研修会となりました。

中島さん、和田さん、お世話になりました。

ICT研修会は、明日、26日も行われます。
日頃忙しくてなかなか研修できない先生方ですが、休み中にばっちり研修を受け、3学期からの授業に活用していきます。

服務研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日13:30から、服務事故防止の研修会を全教員対象に行いました。

はじめに自己点検表で日頃の行動を顧みました。
また、坂本校長を講師に、「個人情報の不適切な取り扱い」「体罰」「わいせつ事故」「交通事故」「会計事故」「通勤手当の不正受給等」「飲酒が関係した事故」の7項目について指導がありました。

先生と言えども公務員。市民・都民の皆様から信頼されるよう研修に励んでいます。

後半は、教職員のメンタルヘルスについて、教職員研修センターから出されているDVDを見ながら研修を行いました。(写真上・下)

速報! 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(火)終業式が体育館でありました。

校長先生から2学期の総括がありました。
この日はマイナス4度! 寒い中でも集中して話が聞けました。
写真下:16度ではありません。念のため・・・。

明日は終業式

画像1 画像1
12月25日(火)明日は、第2学期の終業式です。

2学期を振り返り、新しい年を迎えてもらいと思います。

写真:終業式前に、学校に置いてある道具類を計画的に持ち帰る児童。たくさんの荷物を持ち帰り大変そうでした。(12月21日(金)撮影)

PTA室清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金)PTA室の掃除を行いました。
PTA本部役員や、PTAの各委員会の皆さん行う、1年に1回の大掃除です。
ちびっ子たちも手伝ってくれ大助かりです。

内緒ですが、最後においしいスイーツを蓑輪PTA会長にごちそうになりました。
坂本校長からもお菓子の差し入れをいただき、みんな大喜び!
やはり、がんばった後は良いことがありますね。

保健室前の掲示から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前の掲示は、健康に関わる掲示や保健委員会に関する掲示が行われています。

17日の週になって、急に風邪ひきさんが多くなりました。14日(金)は5人だった風邪でのお休みが、17日(月)は15人に急増です。
2学期学校に来る日は、終業式の25日の一日だけとなりました。
終業式は、全員が揃って行えることを願っています。

12月14日(金)に行われた保健委員からの発表。その際の資料も飾られています。(写真中・下)

さつまいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
学級農園で収穫したさつまいもを2年生が蒸して、さつまいもパーティーをして食べました。
職員室でも少しおすそ分けを頂きました。

ホクホクおいしいさつまいもに、思わず顔もニッコリしました。

写真上:職員室に届けられたおいしそうなお芋(12月17日)
   下:お芋掘り(11月9日)

絵本室の飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐクリスマス。
この3連休で、クリスマスパーティーを家族で行うお宅も多いのではないでしょうか。

絵本室も図書室同様、図書ボランティアの皆さんのご協力でクリスマスの飾り付けが行われています。
一足先に、メリー・クリスマス!

児童集会(12月14日)保健委員会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体を支え、内臓を保護するなど、大切な役目をたくさんこなしている骨。
その骨の成長に大切なことを3つ取り上げて説明しました。
難しい話でも、おもしろおかしく演じてくれるので、みんなの集中力はかなりのものでした。(写真上・中)

背骨の話は、背骨の立体模型を背中にしょっての演技でした。(写真下)
背骨は、保健委員会がいつも補給して回っているトイレットペーパーの包み紙です。
さすが保健委員会!

児童集会(12月14日)保健委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒い洋服に、画用紙で作ったガイコツ!

舞台に登場した瞬間、みんな大喜び!!

骨を育てるために大切なこと、どのように成長するかなどを、舞台仕立てで紹介してくれました。

児童集会(12月14日)保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日保健委員会発表続報です。

幕が開きいよいよ開演です。(写真上)

オープニングは、「骨ホネ ロック」(写真中・下)
軽快な音楽にのって、楽しく、(少し恥ずかしそうに?)踊りました。

持久走大会3・4年 9(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生男子も頑張りました。

静けさの中、呼吸の音が響きました。

3・4年生 よく頑張りました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針