1月24日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・のりの佃煮 ・鯖のおろしソース ・ビーフンソテー ・こんにゃくの土佐煮 ・牛乳 使用食品の産地 ・大根 「三浦」 ・生姜 「熊本」 ・人参 「千葉」 ・豚肉 「埼玉」 ・キャベツ 「愛知」 ・玉葱 「北海道」 ・にら 「栃木」 1月23日(水)![]() ![]() ・カレーライス ・春雨サラダ ・果物「みかん 有田産」 ・牛乳 使用食品の産地 ・玉葱 「北海道」 ・もやし 「栃木」 ・人参 「千葉」 ・にら 「栃木」 ・生姜 「熊本」 ・じゃがいも「長崎」 ・にんにく 「青森」 ・豚肉 「埼玉」 ・りんご 「青森」 ・キャベツ 「愛知」 ![]() ![]() 1月22日(火)![]() ![]() ・ごまごはん ・千草焼き ・だいこんの煮物 ・果物「ぽんかん 宇和産」 ・牛乳 使用食品の産地 ・玉葱 「北海道」 ・牛蒡 「青森」 ・小松菜 「千葉」 ・鶏肉 「岩手」 ・人参 「千葉」 ・大根 「静岡」 ・じゃがいも「長崎」 ![]() ![]() 1月21日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ひじきごはん ・ごま汁 ・わかさぎの甘酢 ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「千葉」 ・鶏肉 「岩手」 ・大根 「静岡」 ・豚肉 「埼玉」 ・牛蒡 「青森」 ・里芋 「愛媛」 生活科見学「郵便局」![]() ![]() 見たこともない大きな機械に子どもたちの目はきらきら。職員の方はとても親切で、一生懸命お仕事をされている姿に子どもたちも憧れの眼差しを送っていました。 今回の生活科見学を活かして、子どもたちは「子ども郵便局」の学習に移ります。すでにやる気まんまんの子供たち。開局が楽しみです。 1月18日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・手巻きおにぎり ・鮭の塩焼き ・けんちん汁 ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「千葉」 ・豚肉 「山梨」 ・牛蒡 「青森」 ・長ねぎ 「千葉」 ・里芋 「愛媛」 ・大根 「三浦」 1月17日(木)![]() ![]() ・マーボー丼 ・わかめスープ ・ごまめ ・牛乳 使用食品の産地 ・人参 「千葉」 ・豚肉 「山梨」 ・長ねぎ 「千葉」 ・生姜 「熊本」 ・にんにく 「青森」 ・玉葱 「北海道」 ![]() ![]() 明日は道徳授業地区公開講座![]() ![]() 昨日、連合音楽会の写真を廊下に掲示しました。お申し込みはお配りした封筒にて承ります。 さて、明日は道徳授業地区公開講座です。三時間目の授業では、礼儀をテーマにした授業を行います。また、四時間目は、江戸しぐさを主題に、現代人が大切にしてほしい心と行動の講演があります。 明日は心と体の型が一致してこその礼儀の二本立てです。ぜひ、お越しください。また、書き初め展も同時開催なので、ご覧ください。 iPhoneから送信 八王子の展覧会「おおるり展」![]() ![]() 1月16日(水)![]() ![]() ・バターロールパン ・冬野菜のグラタン ・ごぼうスープ ・果物「みかん 愛媛産」 ・牛乳 使用食品の産地 ・里芋 「愛媛」 ・小松菜 「茅ヶ崎」 ・ブロッコリー「愛知」 ・鶏肉 「岩手」 ・大根 「三浦」 ・玉葱 「北海道」 ・ごぼう 「青森」 ・人参 「千葉」 ![]() ![]() 書き初め展開催中!![]() ![]() 書き初め展が始まりました。期間は本日から来週21日月曜日までです。今週は道徳授業地区公開講座もあります。学校へお越しの際は、子供達の力作をご覧ください。 白銀世界![]() ![]() 中野富雄 書初め展![]() ![]() お手本の一文字一文字をしっかり見て、字の形を確認しながら書きました。 年度当初からの成長が感じられる字ばかりだと思います。 学校にお越しの際は、子供たちが一生懸命字を書く姿も思い浮かべながら、鑑賞して頂けると幸いです。 1月11日(金)![]() ![]() ・ごぼうずし ・かき玉汁 ・白玉小豆 ・手巻きのり ・牛乳 使用食品の産地 ・ごぼう 「八王子」 ・鶏肉 「岩手」 ・人参 「八王子」 ・玉葱 「北海道」 ・小松菜 「八王子」 ![]() ![]() なわとび発表集会![]() ![]() 昨日はなわとび発表集会でした。 毎年、5年生が全校児童に技を見せます。まさに巧みな技の連続に立ち上がって見てしまう下級生もいました。 来週から縄跳び月間が始まります。 大変かっこいいステージでした!5年生のみなさん、お疲れ様でした! たてわりお正月遊び![]() ![]() 本日はたてわりお正月遊びを行いました。6年生が冬休み中に作ってくれた手作りの遊び道具を使って全学年で楽しく遊びました。この行事は毎年伝統で行われています。 5年生は6年生の仕事っぷりをよく見ていたのでしょうか。たてわり班を任されるのはもうすぐです! 1月10日(木)![]() ![]() ・干支パン(へび) ・ポークビーンズ ・ブロッコリーのごま醤油 ・牛乳 使用食品の産地 ・じゃがいも 「長崎」 ・豚肉 「埼玉」 ・玉葱 「北海道」 ・人参 「八王子」 ・マッシュルーム「茨城」 ・ブロッコリー 「埼玉」 ![]() ![]() 1月9日(水)![]() ![]() ・ぞうすい ・松風焼き ・野菜の煮物 ・果物「みかん」 ・牛乳 使用食品の産地 ・かぶ 「八王子」 ・ごぼう 「八王子」 ・大根 「八王子」 ・鶏肉 「岩手」 ・人参 「八王子」 ・長ねぎ 「八王子」 ・せり 「茨城」 ・生姜 「熊本」 ![]() ![]() 連合音楽会の写真と映像の申し込み![]() ![]() 先日、お知らせしました連合音楽会の写真と映像の申込についてお知らせします。 本日、ご家庭に向けてお手紙を配布しました。申込期間は1月15日(月)〜24日(木)の間です。教室前廊下に書き初め展と共に掲示します。 お申込は、お配りした封筒にて承ります。詳細はお手紙をご覧ください。 書き初め![]() ![]() 来週の書き初め展に向けて、書き初めを行いました。年末の練習や冬休みの宿題よりも納得いく作品を書けた子が多いようでした。 思い通りに書けなくても何度も何度もこだわりをもって練習する姿が印象に残ってます。 |