ホームページは随時更新中です!

なかよし交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(金)、1年生がわらべ宇津木台保育園、わらべ保育園の年長さんたちと、「なかよし交流会」を行いました。各学級で2つずつお店を出し、年長さんたちと一緒に遊びます。どの学級も工夫されたお店ばかりで、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。

先生たちも・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、八王子の教員サッカーチームの試合がありました。毎年、各市区町村ごとにチームを作り、地区大会を経て、中央大会を実施しています。
 今年度八王子のチームは、地区大会を突破、ベスト8が揃う中央大会に進出しました。そこで、緒戦を3−1で突破し、ベスト4に残りました。決勝を目指して次戦も頑張ってほしいですね。八王子の先生方も子どもたちに負けず、頑張っています。

青少対「講演会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日(土)石川市民センターで青少対「講演会」が開催されました。講師は東京フットボールクラブ株式会社(FC東京) 代表取締役社長 阿久根 謙司 氏でした。演題は「コーチングによる青少年の育成」。
 と言っても、サッカーの指導云々ではなく、保護者の方が今日からでも使える、お子さんとのコミュニケーションのノウハウを教えていただきました。講演会では、お隣の方とのテーマを決めた話し合いで、コミュニケーションスキルを学こともできました。
 講演の核は、「一人ひとりの個性を認める。」「教えるだけではなく、考えさせる。」「親という字は木の上に立って見る」ということでした。
 保護者の皆さんだけでなく、教員にもとても勉強になるお話でした。参観者の感想で、「最初はサッカーのコーチングの話かなと思って参加したので期待していなかったのですが、今日は参加して、本当に良かったです。」という言葉が印象的でした。2時間があっという間の時間でした。

発表に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の研究発表を控えて、2・5年生が校舎内や玄関をきれいにしてくれています。みんなで発表に向けて、協力して取り組んでいます。一生懸命に掃除してくれている姿に嬉しくなりました。ありがとう!

明日は・・・

画像1 画像1
 明日、2月15日(金)に本校は「平成24・25年度 八王子市教育委員会研究指定校 一年次研究発表会」を行います。今年度は保護者の皆様の公開はしておりませんが、来年度の本発表は公開する予定ですので、ぜひご来校ください。
 写真は一年次の研究のまとめ「研究紀要」の冊子です。

2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の献立☆
・ベーコンポテトサンド
・豆腐ハンバーグえのきソースがけ
・野菜スープ
・牛乳

今日は豆腐がお肉よりお豆腐がたくさん入った豆腐ハンバーグでした。えのきの甘辛いソースをかけていただきました。このハンバーグ、子ども達に大人気でした!650人程いて残ったのがほんの一欠けらでした。いっぱい食べてくれて嬉しいです☆

2月8日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・ご飯
・ふりかけ(ごまアーモンド)
・じゃがいものそぼろ煮
・ごもくきんぴら
・いちご
・牛乳

今日は和食だったのですが全体的によく食べていました。ふりかけはほぼ残菜なし。とっても人気な今日のふりかけは今月の給食便りにレシピが載っています。ご家庭でも作ってみてください(^^)

2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆
・胚芽パン
・チリウインナーソテー
・冬野菜のシチュー
・ボイル野菜のごまドレッシング
・ジョア(オレンジ)

今日のシチューには今が旬のかぶ・白菜・里芋が入りました。里芋をクリームシチューに入れるのは意外な感じがしますが、クリーミーな味に里芋のほくほくとした食感がとっても合っていました。サラダにも旬のカリフラワーが入り、今日は旬の野菜が盛りだくさんな献立でした。

わくわく算数教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の「わくわく算数教室」の様子です。宿題をやる子、準備されたプリントを黙々とこなす子、思い思いに課題に取り組んでいます。

図工「絵手紙」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が取り組んでいた「絵手紙」が完成しました。すばらしい作品に仕上がりました。この記事の詳しい様子は「宇津木台ギャラリー」にも載せてあります。

校長先生の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(木)の中休みは校長先生が読み聞かせをしました。読んだ本は「花さき山」です。絵がとてもきれいな本です。50人近い子たちが聴きに来てくれました。

ある日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では「伝統工芸品」について学習し、それぞれが調べた資料を持ち寄って、新聞にまとめていました。

ある日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育園児との交流会のための準備です。各クラスとも当日に向けて、2つのお店を開きます。分担しながら、みんなで協力して進めていました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「1年生」にも載せてあります。

ある日の授業風景(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、5年生が毛筆を使って、図工の学習をしている場面をお知らせしました。実は今回完成した「絵手紙」のためのものでした。筆による絵と言葉。とてもマッチしていて素晴らしい作品ができました。
 作品は後日紹介したいと思っています。

ある日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、各自が興味を持っていることを、パソコンソフト「パワーポイント」を使って、友達に紹介・発表するための作業をしているところです。写真や文章を使ったり、字の出し方や配置などの工夫をしたりして、さすが5年生になると「すごい!」とうなってしまいました。
 後日、発表会を見に行ったときも、みんなとても上手にまとめ、発表していました。

ある日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の2年2組は音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。リズムの練習です。グループごとに先生の合図で吹いていました。みんな上手なのにはびっくりしました。次回はメロディーとリズムに分かれて演奏するようです。

ある日の授業風景(算数少人数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数少人数指導の授業風景です。この日はグループになって、立方体の展開図から面の平行を考えていました。みんなで考えを出し合い、一生懸命話し合っていました。

来年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 用務員さんの作業風景です。実は来年度の運動会に向けての準備をしています。ほぼ完成品を見て、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね。
 入退場門です。最後は子どもたちが絵を入れて完成です。

2年英語体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(火)、2年生が「英語体験活動」を行いました。講師の先生を中心に英語を使いながら、いっぱい身体を動かしました。授業が終わって、「あぁ、楽しかった!」と言っていた子の笑顔がまぶしかったです。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「2年生」にも載せてあります。

2月6日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・ごまご飯
・さけの味噌マヨネーズ焼き
・けんちん汁
・果物(はっさく)
・牛乳

今日は朝から雪がたくさん降っていて中休みには子ども達が元気に校庭で雪遊びをしていました(^^)
給食では寒い今日にぴったりの温かい具沢山のけんちん汁がでました。また、フルーツにははっさくを出しました。まだ出たてだと思うのですがみずみずしく甘酸っぱかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28