研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校で先生方の研修会を行いました。内容は、本校の研究である「言語能力向上」にかかわるもので「言語活動と読書指導」についてです。他校からも11名の先生方が参加しました。
 水泳指導を終えた午後に先生方はいろいろな研修に参加しています。2学期からの授業に活かしてください。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期の終業式です。体育館にあつまった子供たちに「あゆみ」に担任の先生から一人一人の良いところが書かれていたこと、言葉がいじめにつながること、夏休みを元気にすごしてほしいことをお話ししました。そして、2学期から給食の調理員さんたちが変わるので今まで給食を作ってくださった調理員さんにお礼のあいさつをしました。
 終業式後、生活指導部の先生方が夏休みを安全に過ごすために大きなペープサートを使って分かりやすく指導しました。子供たち一人一が安全で楽しい夏休みを過ごすことを願っています。
 

夏を健康にすごそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月の保健目標は、「夏を健康にすごそう。」です。休み時間の校庭では、子供たちが元気に遊んでいます。さかあがり板を使って鉄棒のさかあがりを見せてくれました。終業式の今日は、涼しくて1学期最後の休み時間を子供たちは校庭で元気に遊んでいました。先生方も子供たちと一緒に遊んでいました。夏休みを元気に、健康にすごしてほしいと思います。

7月19日(木)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・はちみつレモントースト
      ・ポークビーンズ
      ・きゅうりのピクルス
      ・メロン
      ・牛乳

      今日の果物は【メロン】です。
      メロンの出荷時期は5月〜8月頃です。
      メロンには色々な種類がありますが、今日の給食のメロンは
      「山形県産のアンデスメロン」です。
      メロンは、むくみ解消に効果があります。
    
       一学期の給食は、今日で終了です。
      二学期の給食は、9月3日より始まります。
      夏休みの間も三食きちんと食べて元気に過ごしてください。

夏の音は聞こえますか

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨も明けて本格的な夏になりました。南門の掲示板に図書ボランティアの皆さんが新しい掲示にしてくださいました。
 麦わら帽子に虫取り網の子供の絵が懐かしく思います。「なつのいちにち」読んでみようと思います。図書ボランティアの皆さん。ありがとうございます。

7月18日(水)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・ご飯
      ・じゃが芋のそぼろ煮
      ・ししゃもの磯辺揚げ
      ・きゅうりの南蛮漬け
      ・河内晩柑
      ・牛乳

      ししゃもの磯辺揚げは、ししゃもを片栗粉をまぶして油で揚げ
      青のりをふりかけてあります。
      1年生から3年生までは、1尾  4年生から2尾付けです。
      ししゃもは、頭から丸ごと食べられるので、カルシウムをしっかり
      とることができる食べものです。

7月17日(火)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・五目あんかけ丼
      ・中華玉子スープ
      ・揚げじゃが
      ・河内晩柑
      ・牛乳

       五目あんかけ丼には、9種類の野菜が入っています。
      野菜がたっぷりとれる丼です。

       揚げじゃがは、じゃが芋を油で揚げたシンプルな料理です。
      じゃが芋は「野菜の王様」とも言われ、でんぷん、ビタミン
      が豊富です。今日のじゃが芋は長崎県産です。

7月13日(金)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・ツナポテトサンド(セルフ)
      ・パスタシチュー
      ・フルーツ白玉
      ・飲みものセレクト

      小皿のツナポテトは、パンにはさんで食べます。
      ツナは、マグロのことです。ツナ缶は、マグロを蒸して食用油を
      加えたものです。ツナは蛋白質が豊富です。その上保存もきくので
      非常食としてもとても優れた食べ物です。
      
      今日は飲みものセレクトの日でした。5種類の飲みものから
      事前に自分が選んだ飲みものが飲める日です。
      セレクトの結果は、
       牛乳        12人   
       りんごジュース   69人
       オレンジジュース 143人 
       飲むヨーグルト  124人
       牛乳コーヒー   397人    でした。
      
       牛乳コーヒーが、一番人気でした。

7月12日(木)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・メキシカンライス
      ・鰯の香草焼き
      ・トマトと玉子のスープ
      ・枝豆
      ・牛乳

       今日は『旬の食材』をたくさん使った献立です。
      【ピーマン・トマト・枝豆・鰯】は、夏が旬の食材です。
      
      トマトの赤い色は、リコピンという色素によるものです。
      リコピンは、がんや動脈硬化などの生活習慣病の予防に効果が
      あると考えられています。日光をたくさん浴びて赤く熟した
      トマトほど、多くのリコピンが含まれています。
      夏のトマトはリコピンがたくさん!!
      トマトを食べましょう。
        
      

7月11日(水)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・キムチチャーハン
      ・春雨ホットサラダ
      ・玉子とコーンのスープ
      ・バレンシアオレンジ
      ・牛乳

       キムチは、発酵食品なので、乳酸菌やビタミン類が豊富です。
      ちょっぴり辛いが、うま味と甘みがありチャーハンがさっぱり
      とした味に仕上がります。
      七小の人気献立です。

7月10日(火)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・ご飯
      ・さばの味噌煮
      ・切り干し大根の煮物
      ・きのこ汁
      ・河内晩柑
      ・牛乳

       鯖は『青魚の王様』といえるほど栄養価が高く、鯖の脂質には
      DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸が豊富に含まれているので
      血中のコレステロール値を下げたり、血液をサラサラにする効果
      があり、生活習慣病の予防が期待されます。
      ただ、鯖は臭みがあるので味噌煮にすると臭みもなく児童にも
      美味しく食べられます。
      味噌は日本の伝統的な調味料です。地方によって材料や塩加減が
      違うので、全国には色々な種類の味噌がありますが、日本の食事
      には、欠かせない調味料です。

葉の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校朝会で葉の話をしました。ホウノキ、トチノキ、ネムノキの葉を用意しました。子供たちにできるだけ大きい葉を見せたかったのでホウノキとトチノキの葉を用意しました。ホウノキの葉片は一枚ですけど、トチノキは7枚の小葉が集まって1枚の葉になっていることを(複葉について)説明しました。ネムノキは40枚近い小さな葉が集まって1枚の小葉をつくりその小葉が18枚集まって1枚の葉を作っていることを話しました。ですからネムノキの葉1枚の小葉の数は今日体育館に集まっている700人以上の子供の数より多くなります。たった1枚の葉で七小全校児童の数を表すことができます。
 それぞれの1枚の樹木の葉から自然の多様性と不思議さを感じます。子供たちには、樹木に興味をもって1枚の葉にも目を輝かせる感性が育つことを願っています。そして、理科好きな子供になってほしいと思います。

7月 9日(月)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・マーボーなす麺
      ・冬瓜スープ
      ・あずき春巻き
      ・牛乳

      「なすと冬瓜」は、夏野菜です。
      冬瓜には、冬という字が入っていますが、夏の野菜です。
      瓜の仲間で円筒の形をした大きな野菜です。味はあっさりとして
      います。今が旬ですので、スープに入れました。

      なすも旬の野菜です。なすの色素には、疲れ目に効果があるアント
      シアニンが含まれています。また、コレステロールを下げて
      動脈硬化を防ぐ作用もあるといわれています。
      ですから、なすは皮ごと食べるようにしてください。

水道キャラバン〜水はどこからきているんだろう〜

 今週水曜日に、水道局の方より水道キャラバンを行っていただきました。
 水は、森源林やダム、せき、浄水場を通って家庭に届くことや浄水場のろ過の仕組みを実際に体験することができました。学習の最後には、子供たちから限りある資源である「水を大切に使っていこう」という気持ちが芽生えてきたように感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 6日(金)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・五目ちらし
      ・天ぷら(かぼちゃ、おくら)
      ・七夕汁
      ・プラム
      ・牛乳

      明日は七夕です。そこで給食でも一日早いですが七夕汁にしました。
      そうめんの天の川に、星のかまぼこを散りばめた澄まし汁です。
      明日の夜、牽牛星「彦星」と「織姫星」が会えると良いですね。
      7月7日は、七夕以外にも「そうめんの日」でもあります。
      七夕にそうめんを食べると大病にかからないと言われています。
      明日の昼食は「そうめん」で決まりですね。 

7月 5日(木)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・夏野菜のカレーライス
      ・福神漬け
      ・フレンチサラダ
      ・バレンシアオレンジ
      ・牛乳

       今日のカレーには、夏野菜として「ズッキーニ」と「いんげん」
      を入れました。「ズッキーニ」は、きゅうりに似た形をしています
      が、かぼちゃの仲間です。ですから生では食べません。
      炒めたり煮たりして調理して食べます。油と相性のよい野菜です。
      とろりとしたなすに似た食感です。 

7月 4日(水)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・ミルクパン
      ・鮭のムニエル
      ・ペンネアラビアータ
      ・ポテトポタージュ
      ・茹でとうもろこし
      ・ジョア

       とうもろこしは、今が旬の野菜です。
      自然の太陽をたくさん浴びたとうもろこしは、ビタミン類が豊富
      です。ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンEそしてカルシウム
      やマグネシウムなどもバランスよく含んでいます。
      今日のとうもろこしは「埼玉県産」です。

      いい『とうもろこしの選び方』は
      ひげの多いものほど多くの実がついています。
      ですから、ひげがふさふさしているものを選んでください。 

7月 3日(火)献立

画像1 画像1
      ★今日のきゅうしょく★

      ・たこめし
      ・呉汁
      ・煮ナムル
      ・きびなごのレモン醤油
      ・バレンシアオレンジ
      ・牛乳

       たこめしには、たことうずらの卵が入っています。
      うずらの卵は、たこの頭をイメージして入れてあります。

      呉汁は、大豆の栄養がたっぷり入った汁物です。
      大豆を水に浸して煮てからすりつぶしたペーストを「呉」といい
      呉を味噌汁に入れたものを呉汁といいます。

      きびなごは鰯の仲間です。
       

おみやげ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、おみやげを買いました。予定通り学校に向けて出発します。子供たちは元気です。

華厳滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳滝を見学しました。その後、さかなと森の観察園に行きました。チヨウザメも見ました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28