5月8日(火)給食ご飯・手作りさつま揚げ・わかめとじゃこのさっと煮・みそ汁・牛乳です。 手作りさつま揚げは、白身魚・エビ・イワシのすり身と豆腐・ごぼう・にんじん・ひじきを使って作りました。 魚のうまみや野菜からの食感と甘みがあって、美味しいさつま揚げができました。 子どもたちにも好評でした。 5月7日(月)給食ショートニングパン・ジャーマンポテト・きのこスパゲティー・野菜スープ・牛乳です。 ジャーマンポテトは、玉ねぎ・ピーマン・ベーコンを油で炒め、蒸したじゃがいもと合わせて味付けをしたものです。 じゃがいもは寒い土地が好きないもで、日本では北海道が有名です。 じゃがいもには、たくさんのでんぷんが含まれているので、体の中でエネルギーや体温を保つために大切な働きがあります。 児童集会 しっぽとり今朝は、ゲーム「しっぽとり」。 集会委員会の5・6年生が頑張りました。校庭中に子供たちの楽しそうな声が響き渡りました。 読み聞かせ会がありました。作品は「おじいちゃんがおばけになったわけ」。 中井貴恵さんの朗読、荒井泰子さんのピアノ、そして大型絵本。素晴らしい舞台に感動しました。 開催に当たっては、図書ボランティアの皆さんの多大なご協力がありました。感謝いたします。 子供たちに本の良さ・・・について感じ取ってもらえればと思います。 5月2日(水)給食こぎつねうどん・中華風ちまき・こんにゃくの煮物・牛乳です。 中華風ちまきは、味をしみこませた具ともち米をひとつひとつ竹の皮に包み、25分くらい蒸して作りました。 子どもたちの中では、蒸すことで竹の香りがご飯に移るのが苦手なようですが、よく食べてくれていました。 5月1日(火)給食メキシカンライス・ABCスープ・黒糖ナッツ・牛乳です。 メキシコ料理は、香辛料やいんげん豆・とうもろこしをじょうず使った料理が特徴です。 給食では、香辛料の中のパプリカとカレー粉を使い、とうもろこしを入れて作ったスパイシーなご飯です。 黒糖ナッツも給食室で作ったもので、アーモンドだけを黒糖にからめて作りました。 4月27日(金)給食ごまごはん・豆腐のカレー煮・豚肉とわかめの炒め物・牛乳・果物です。 豚肉とわかめの炒め物は、豚肉と生わかめを炒めて味付けをしたものです。 手早くできて、美味しい一品です。わかめは、みそ汁や酢の物・サラダなどで使うことが多いと思いますが、ちょっと残ってしまったわかめと豚肉をさっと炒めるだけでできます。ビタミンやミネラルが豊富な若芽です。 お弁当のおかずにもなりますね。 4月26日(木)給食たけのこごはん・さわらの照り焼き・かきたま汁・牛乳・果物です。 たけのこご飯は、今が旬のたけのこを使って鶏肉と油揚げを入れて作ったものです。 今、スーパーや八百屋さんでは、皮付きのたけのこが出回っています。 おもに食用にしているのは モウソウチクという種類の若芽です。 栄養は、たけのこは野菜ですがたんぱく質が多く、ビタミンB・ミネラルが豊富で、特に食物繊維が多いので、おなかの腸の働きを良くしてくれます。 お魚も鰆を使いました。給食でも季節を感じていただければうれしいです。 4月25日(水)給食スパゲティーミートソース・ツナと温野菜のサラダ・牛乳・みしょうかんです。 スパゲティーミートソースは、子どもたちに人気のあるメニューです。 ミートソースも給食室で、朝早くから野菜をいためて、お肉と一緒に煮込んで作ったものです。 見た目にはわかりにくいですが、野菜もミートソースだけで140g使っています。 ミートソースは、子どもたちに食べてもらいたい野菜がたくさん使われています。 離任式2
離任された先生方からのお話を聞きました。
子供たちの間を通って退場。 いつまでもお元気で。ありがとうございました。さようなら。 離任式1
懐かしい先生方がいらっしゃいました。
代表の子供がお手紙を読んで、花束を渡しました。 ピアノに合わせてジャンケン列車
本来は、「しっぽとりゲーム」を校庭で行う予定でしたが、天気は雨。
児童集会は、体育館で「ジャンケン列車」に変更。 集会委員会の子供たちが大活躍し、楽しいひと時を過ごしました。 PTA総会が開催されました。23年度の活動報告、会計決算報告のあとに、今年度の活動計画、会計予算についての協議があり、承認されました。 また、新会長さんをはじめ、新本部役員の皆様が決定しました。 23年度、本部役員および各委員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。新役員、新委員の皆様、よろしくお願いします。 また、総会に先立ち、八王子市から担当者をお招きし、放課後子ども教室の説明会が行われました。活動充実のため、今後、より多くの皆様のご協力を必要とします。ぜひ、ご参加ください。 4月24日(火)給食ゆかりごはん・新じゃがとじゃこの煮物・厚焼きたまご・牛乳・果物は美生柑です。 厚焼きたまごは、給食室のオーブンの鉄板で、低めの温度でじっくり2時間くらいかけて焼きます。 表面はうっすら焦げ目がつく位で、中はしっとりして美味しい厚焼きたまごです。 煮物もよく食べていました。 4月23日(月)給食ごはん・ふりかけ・サバのごまみそ煮・いりどり・牛乳・果物は清美オレンジです。 ふりかけは、給食室で作ったもので、ちりめんじゃこ・アーモンドを細かくしたもの白ごま・カットわかめをオーブンでじっくり焼き、しょうゆ、みりんを煮立たせた中に材料を加えてできあがりです。 手作りの良さは、味付けの加減ができることとちりめんじゃこなどの小魚やごまやアーモンドなどの種実類など普段、心がけないと食べることが少ないものを食べることができることです。少し噛みごたえもありましたが、よく食べてくれていました。 初夏の陽気の中で暖かな天候のもと、運動系のクラブで子供たちが汗を流しています。 写真 上 陸上クラブ 中 ミニバスケットボールクラブ 下 サッカークラブ いいお天気です。休み時間。
太陽の日差しがまぶしい、そんなお天気です。
休み時間の校庭には、子供たちの元気な姿があふれています。 一輪車を頑張る子。6年生と1年生。2年生は、クラスでドッヂボール。 楽しそうです。 おはようございます。〜あいさつ週間はじまり〜
本日より、27日まで、あいさつ週間を実施します。
あいさつ週間は、学期に1回。今回は、5年生の子供たちが、あいさつ門、桜門、学童門で頑張ります。 初日の今日は、雨模様。しかし、元気の良いあいさつが交わされていました。 ご家庭、地域でもあいさつに関心をもって実践していただきますようお願いいたします。 保護者会が終了いたしました。ありがとうございます。 学校から、学年から、そして学級からと、たくさんの連絡をいたしました。 学校への関心を高めていただくこと、そして様々な教育活動への保護者の皆様のご参加をお願いいたします。 どうぞ1年間、よろしくお願いいたします。 4月20日(金)給食磯ごはん・いが蒸し・中華炒め・牛乳・果物はいよかんです。 いが蒸しは、給食室で作ったもので、タラのすり身・豚ひき肉・豆腐・ネギなどを混ぜ合わせて肉団子を作り、周りにもち米をつけて蒸したものです。 タラ・豚肉・豆腐のおいしさが交わり たんぱく質も動物性でなく豆腐の植物性も使われていますので、たんぱく質のバランスが良く おいしい一品です。 |