クラブ活動(パソコンクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己紹介の続きです。
本当に、思い思いのページを作っています。

どこかで紹介できたらと思いますが、あまりにも個性的すぎて、公開すると後悔するかもしれません・・・・・。

クラブ活動(音楽クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管楽器体験会でした。
マウスピースで練習し、いざ!

トランペット、トロンボーン、チューバ・・・・。
初めて触る楽器もあってみんな嬉しそうに活動しました。

クラブ活動(工作クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作クラブは粘土を使った活動をしていました。
ミニろくろを使ったり、伸ばし棒で薄くのばしたり、もちろん手でこねたりのばしたり。
粘土の感触を楽しみながら、思い思いの作品を作り上げていました。

クラブ活動(バスケットボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールクラブは体育館で活動しました。

 地元のミニバスケットボールチーム「若駒」に所属して活躍している児童を中心に、素早いパス回しや、ドリブルが見られました。
 滑りやすい体育館の床ですが精一杯動き回っていました。

速報! 児童集会(縦割り・長縄跳び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(金)の児童集会は縦割り班で、長縄跳びを楽しみました。

赤・黄各7班ずつに分かれ、3分間の跳べた回数を競いました。
赤の5班94回で優勝しました!

梅雨の合間に実施出来て良かったですね!

写真上・中 ジャンプ ジャンプ! ジャンプ!!
写真下 跳んでいる間もにこやかに。友だちと一緒だと楽しいね。

児童会募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(木)朝、児童会の募金活動が行われました。
東日本大震災に向けて、第3回目の募金活動です。

明日の朝も行います。

写真上:東昇降口で
中:西昇降口で、1年生の分を三浦教諭が
下:西昇降口で、望月PTA前副会長が

クラブ活動(卓球クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
総当たり(リーグ)戦をはじめました。
部員全部の総当たり戦! リーグ戦表を見せてもらいましたが、ものすごい試合数です。「一体いつ終わるのか・・・。」そんな感じですが、公式戦と言うことで部員はみんな真剣です。
 どんな順位がつくのか、楽しみです。

クラブ活動(サッカークラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中でしたが熱戦が繰り広げられました。
ユーロ2012の影響か、ワールドカップ予選の影響か、テクニックに走る選手が続出。一人でドリブル突破する様子がいつもより多く見られました。(写真上・中)

待っている間のチーム練習も以前より熱心に行われていました。(写真下 次の試合に備えて作戦会議中)

クラブ活動(球技クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
球技クラブはキックベースに取り組みました。
平田副校長が見に行ったときは6対6の同点でした。
後ろから助走をつけて思い切りボールを蹴っ飛ばす様子は、見ていてもスカッとしました。
蹴っ飛ばしたボールなのでものすごい打球なのですが、守備側もなかなかの守り方でした。

クラブ活動(バドミントンクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントンクラブは、校庭で活動の週でした。
ネットに見立てたロープを張り、そこをはさんで打ち合いました。
真っ直ぐ飛ばすのは難しいですが、以前より大分上手になりました。

速報!授業の様子から(4年水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(水)3・4時間目、4年生の水泳の授業がありました。
きちんと並んで一斉指導。見ていて気持ちよかったです。
水温・気温は朝よりも上がったのですが、風が少し出てきて体感温度は逆に朝より低くなっていました。
この日はバタ足を中心に指導を行いました。

速報!授業の様子から(5年水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(水)1・2時間目5年生が体育の授業でプールに入りました。

水慣れで、縦につながって水の中を歩いたり(写真上)、みんなで手をつなぎ輪になって浮いたり(写真中)しました。体ほぐしの運動にも絡めた活動でした。
仲間と、キャーキャー言いながら歩いたり、心を一つにして水にプッカり浮かぶ!
見ていても、何とも良い気持ちでした。

空には素敵な青空(不思議な雲)が広がっていました。

授業の様子から(6年水泳)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子だけでなく 女子も寒そうな人がいました。

水慣れで、体を慣らしながら動いて、体を中から温めます。
ほとんどの人が笑顔になって、久しぶりのプールを楽しんでいます。

授業の様子から(6年水泳)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャワーを浴び、腰洗い層に入り、いよいよプールの中に。
水温は24度! 最初に入ったときは、ひんやりです。特に男子は・・・。

授業の様子から(6年水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(火)3・4時間目、梅雨の晴れ間に6年生がプールに入れました。
日光移動教室に全員が参加できるようにと、移動教室前のプールは、プールに入れる条件んをギリギリ満たしていても、無理に入りませんでした。そのおかげで、全員が日光移動教室に参加することができました。
今年初めての6年生のプール。体育館でプール開き等を行った後、いよいよ水に入りました。

1年ぶりのプール。しっかり準備運動を行いました。

読み聞かせの会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番目のお話は菱山さんが読んでくださいました。
今もっとも旬な話題、「東京スカイツリー」のお話です。
子供たちは、さらに夢中になってお話を聞きました。

読み聞かせは本選びが一番難しいのかもしれません。
対象は誰で、その子たちにはどんな本がピッタリなのか・・・・。

恩一小のお母さん方は、その点もバッチリ。
どんな本を読んだのか記録をしっかりつけて引き継いでいるので、「それ、前に読んだのと一緒。」なんてことはありません。
八王子市の、読み聞かせの会の研修会に参加して勉強しているお母さんもいます。
都立玉図書館から読み聞かせに関する資料も頂き、読み聞かせの会の皆さんに配布も予定しています。
そう言った熱心なお母さん方に、恩一小の読書活動は支えられています。

読み聞かせの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(火)読み聞かせの会続報です。
この日は、2冊読んでいただけました。

トップバッターは石田さん。卒業生(現在中一)のお母様です。
「象は泳げるのかなあ。」の問いかけに、子供たちは読み聞かせが始まる前から本の世界に入り込んでいました。

恩一小の児童は読み聞かせが大好き。
そして、恩一小では、この日のような学校全体での読み聞かせの他、学年、学級での読み聞かせもあり、読み聞かせの機会がたくさんあります。
なので、恩一小児童は、なおさら本が好きになっています。

速報! クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(火)今学期最後のクラブ活動がありました。

良いお天気で、校庭でも通常通り活動が出来ました。

写真上 球技クラブ キックベースボール
写真中 音楽クラブ 金管楽器体験
写真下 パソコンクラブ ホームページ作り

速報! 読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(火)お昼休み、保護者による読み聞かせ会が音楽室で行われました。
100人以上の児童がお話の世界を楽しみました。

朝会の様子から(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活指導の話は相原主任教諭からありました。
6月の生活目標の振り返りを行いました。
6月の生活目標は「安全な登下校をしましょう」でした。
行き帰り、普段から十分気を付けて、安全な生活を送りましょう。

全員が、最後までしっかりと話が聞けました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

年間行事予定

授業改善プラン

学校からのおしらせ

教育課程

学校だより

学校経営方針