地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成24年11月30日(金)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の給食は、ごまごはん・牛乳・花しゅうまい・ビーフンスープ・いかの香味炒めです。花しゅうまいは、とうもろこしを豆腐肉団子のまわりにつけて、花が咲いたように作りました。ヘルシーなしゅうまいです。11月も今日で終わります。明日から師走、だいぶ寒くなってきました。野菜たっぷりのビーフンスープで体を温めましょう!寒さや風邪に負けないためにも、給食を残さず食べてほしいですね。

平成24年11月29日・木

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の給食は、きのこごはん・牛乳・ぶりのマーマレード焼き・しんじょのお吸い物・くだものです。きのこたっぷりきのこごはん。きのこは食物繊維が豊富なとてもヘルシーな食材です。秋の味を楽しんでください。ぶりのマーマレード焼き。冬が旬のぶりは脂がのっていてとても美味しいですね。出世魚のぶりは、関東では、30cm未満はイナダ、60cm未満はワラサ、80cm以上はぶりと呼びます。ぶりのマーマレード焼きの味付けは、調味料にマーマレードを入れました。ほんのり甘い美味しい献立です。しんじょのお吸い物は、昆布とカツオでダシをとり、タラのすり身・たまご・山芋・片栗粉をお団子状に丸めて、スープに入れます。三つ葉を最後に入れて香りを出した体の温まる汁ものです。

マラソン月間 始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(火)の中休み、今年度初の試み「マラソン月間」の第1回目が行われました。中休みの最後に全校児童が校庭で元気いっぱい走ります。
低学年はトラックの内側を走ります。中・高学年は、トラックの外側を走ります。スタート地点を学年ごとにずらし、音楽に合わせて走ります。自分のペースをみつけ、3分間の持久走に挑戦しています。
日ごろの体育の授業での実践や、マラソン月間の取り組みを続けていくことで、少しずつでも子供たちの体力が向上してくれれば幸いです。

平成24年11月28日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、アップルトースト・牛乳・白菜のクリーム煮・ホットサラダです。今が美味しい旬の白菜・りんご・里芋を使った献立です。アップルトーストは、青森県のりんごを甘く煮てお皿パンにのせて、トーストしました。白菜のクリーム煮は、白菜がたっぷり入った美味しい煮物です。里芋も入れました。ホットサラダは彩りもきれいなサラダです。冬野菜のブロッコリーも入って、ビタミンたっぷりですね。*風邪に負けない体を作るために、野菜を食べましょう!野菜の栄養素・ビタミンには体の皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあります。
***食事の前の石鹸での手洗い・うがいは忘れずに***

平成24年11月27日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日は前にもお知らせをしました、主菜(主なおかず)のリザーブ給食です。肉のおかず(トンカツ)、魚のおかず(鯖のカレー揚げ)どちらかを自分で選びます。プリントを配って、肉の栄養・魚の栄養も書いて見ました。集計しますと、5対1でトンカツがとても人気がありました。

平成24年11月26日(月)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の給食は、ごはん・牛乳・擬製豆腐・ひじきの煮物・豚汁・くだものです。擬製豆腐は、くずした豆腐・細かく切った野菜・調味料・卵などを混ぜて焼いたもので、精進料理です。今日は、白いごはん(主食)と擬製豆腐(主菜)ひじきの煮物(副菜)豚汁(汁もの)くだものと和食の献立です。良く食べていました。

平成24年11月22日(木)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、みんな大好き・スパゲティミートソース・牛乳・野菜スープ・スイートポテトです。ミートソースは、玉ねぎをよく炒めて甘さを出し、朝からコトコト煮込みました。*野菜スープ・・・野菜たっぷりのスープです。
風邪に負けない体を作るために、野菜を食べましょう!皮膚や体の粘膜を丈夫にします。
*スイートポテト・・・今が旬のさつま芋の優しい甘さを生かしたポテトです。さつま芋を蒸かしてつぶし、砂糖・牛乳・バター・生クリームを入れて焼きました。表面には卵を塗って、ツヤツヤのスイートポテトです。美味しくできました。残さず食べてくださいね。*****食事の前の手洗いうがいは忘れずにしましょう!

平成24年11月21日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、キムチクッパ・牛乳・焼きシシャモ・ビーフン炒め・金時豆の甘煮です。*クッパは韓国料理。ご飯とスープを組み合わせた雑炊のような料理です。今日はキムチも入れました。*シシャモ・・・丸ごと食べましょう!調理員さんが食べやすいように、カリカリに焼いてくれました。歯や骨を丈夫にするカルシュームが含まれます。*豆を食べよう!ふっくら甘く煮えました。体を作る、良質のたんぱく質が含まれます。
:来週27日には、リザーブ給食が行われます。今回は主菜(おもなおかず)のリザーブです。説明の書いてあるプリントをよく見て、魚(鯖のカレー上げ)肉(とんかつ)のどちらかを選んでくださいね。

平成24年11月20日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の給食は、マーボーどんぶり・牛乳・コーンと卵のスー プ・フルーツ餃子です。定番の豆腐料理献立ですが、子供たちが喜んで食べる献立です。マーボー豆腐の味付けは、赤味噌と八丁味噌を合わせる事がポイントですよ。

平成24年11月16日・金

画像1 画像1
*給食室から、こんにちは!今日の献立は、エビピラフ・牛乳・ポテトピザ・炒めわかめスープです。*ピラフにはエビがたくさん入っています。スープを入れてご飯を炊いた、彩のきれいなピラフです。*ポテトピザは、じゃがいも・玉ねぎ・ピーマン・ベーコンを合わせて、ケチャップで味付けし、チーズをのせて焼きました。*わかめスープ・・・韓国風にわかめをごま油で炒めました!美味しく体の温まるスープです。
 風邪に負けないように、給食をしっかり食べてくださいね。

平成24年11月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*給食室からこんにちは!今日の献立は、マーブル食パン・みかんジャム・牛乳・マカロニグラタン・キャベツとブロッコリーのサラダです。寒くなって来ましたね。寒さや風邪に負けないように、濃い色の野菜を食べましょう!(人参・小松菜・法蓮草・ブロッコリ―など)給食の献立でも、季節の旬食材は意識して取り入れます。サラダには、冬野菜の代表ブロッコリーが入っています。皆さん、健康な体を作ってくださいね。

平成24年11月14日(水)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の給食は、ごはん・牛乳・アーモンドふりかけ・豆腐団子の甘酢ソースかけ・中華卵スープ・みかんです。ふりかけも手作り。鰹節粉・アーモンドの粉末・白ごまを合わせて、味付けしました。ごはんにかけていただきます。豆腐団子は、とてもヘルシーなお団子。絞り豆腐・たらのすり身・鶏挽肉・長葱・人参・ひじきを混ぜて、つなぎは卵とでんぷんです。それを丸めて油で揚げました。600個作りましたよ。甘酢をかけていただきます。今日も美味しくいただきましょう!

学芸会モードになってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日6校時、係児童打ち合わせがありました。照明・舞台など当日作業のシミュレーションや、装飾作業など、どんどん校内が学芸会モードになってきました。職員室前の廊下の天井には、学芸会で演じる各学年の演目が掲示されとても華やかになりました。
今週末はいよいよ当日です。子どもたちの演技はもちろんのこと、通路の掲示などもぜひお楽しみください。

平成24年11月13日・火

画像1 画像1
 *給食室からこんにちは!今日の献立は、そぼろごはん・牛乳・磯香あえ・あげボール  の甘辛煮・なめこの味噌汁です。
●そぼろごはん・・・大豆入り鶏そぼろです。ご飯の上にかけましょう!
●磯香あえ・・・野菜をゆでて、味付けし、のりを和えました。
●なめこの味噌汁・・・秋はキノコが美味しいですね。
 **今日も残さず食べてくださいね。**

地域清掃を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成24年11月13日朝、学校近辺や校庭、昇降口前など日ごろ掃除できない場所を全校で分担しゴミ拾いを行いました。

1年生は、校庭。
2年生は、職員室前のアスファルト部分と昇降口前。
3年生は、いちょう公園。
4年生は、いちょう公園東側道路と体育倉庫などの建物の裏。
5年生は、16号線沿いの歩道橋から元ゲームショップ前までと、16号線からいちょう公園までの裏道。
そして、6年生は、16号線から、いちょう公園南側歩道です。

トング・手袋・カップ・バケツ・袋など、ゴミを拾う道具や拾ったゴミを分別できる入れ物を持ち歩きながら、担当箇所に落ちている枯れ葉・小石・小枝などを拾い集めていました。15分間ぐらいの活動でしたが、沢山のごみを拾い集めてくることができました。12月にも第2回目を予定しています。

この活動を通して、これからも地域を汚さず、落ちているものがあったら進んで片付けようとする子供に育ってくれればと願っています。

平成24年11月12日(月)

画像1 画像1
給食室からこんにちは!今日の献立は、さつまいもごはん・牛乳・鶏肉の三味焼き・みそけんちん汁。京がんもの煮物です。●さつまいもごはんは、旬のさつまいもを角切りにして一緒に炊きました。白ごまと塩も少しふってあります。ほんのり甘みがあるおいしいごはんです。●鶏肉の三味焼きは、鶏肉の切り身に、ごま・七味唐辛子を少し・小口切りの万能ねぎ・みりん・砂糖・醤油で味付けし、オーブンで焼いたもので、よく食べていました。●味噌けんちん汁・・・ごぼう・だいこん・にんじん等の根菜類は体を温める食材です。それに豆腐・ちくわ・味噌も入り、栄養バランスの良い汁ものです。秋も深まって、日に日に寒くなってきましたね。野菜がたっぷり入った汁もので体を温めてください。

平成24年11月9日(金)

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の給食は、うめ若おこわ・牛乳・ちゃわんむし・ちくぜん煮・ニギスのからあげです。とてもおいしいですよ。

○お知らせ○
はちおうじ「食育フェスタ」〜人と食を結ぶ〜2012〜
11月10日(土)10:00〜15:30まで。
(会場)  富士森公園陸上競技場

鰹節削り体験や食育ビックかるた大会等催しものがあります。
御時間のある方はぜひご来場ください。

平成24年11月6日(火)、7日(水)、8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室からこんにちは!
6日(火)の給食は、セサミパン・牛乳・イカフライ・ボイルキャベツ・じゃがコーンソティ・ミネストローネです。(1枚目の写真)
7日(水)の給食は、ご飯・牛乳・茎わかめのしょうが煮・鮭みそやき・じゃがいものそぼろ煮です。(2枚目の写真)
8日(木)今日の給食は、マーガリンパン・牛乳・ひじきとれんこんハンバーグ・粉ふきいも・きのこスープ・さっぱりサラダです。
給食を毎日おいしく食べてくださいね。

*11月 旬のたべもの*
さけ・・・川で産まれ、海に下ったのち、産卵のためふたたび川にもどってきます。卵はイクラ。北海道で多く取れます。
ねぎ・・・農家のかつお節ともいわれ、胃腸病、やけどによくきき、不眠をふせぎます。ビタミンB1、B2、Cをたくさん含んでいます。
はくさい・・・11月から2月が甘みがでて、いちばんおいしいです。また、先がちぢれていて、濃い黄緑色で重いものがおいしいです。
長いも・・・タンパク質、カルシウム、ビタミンB1があります。
キウイフルーツ・・・ビタミンC、食物繊維を多くふくんでいます。
           ニュージーランドの鳥“キウイ”ににているのでその名がつきました。
りんご・・・りんごの表面には、自然にできたロウがあるので、みがけばピカピカ。
      甘くなったらでてきます。
      腸のはたらきをよくします。

平成24年11月5日(月)

画像1 画像1
給食室からこんにちは!今日の給食は、ドライカレー・飲むヨーグルト・コンソメスープ・レンコンチップスです。蓮根の旬の季節を迎えました。美味しい季節は、11月から3月。蓮根は見かけによらず、ビタミンCが多く、カリウム・カルシューム・鉄・銅などのミネラルも豊富です。蓮根の注目の栄養成分は他に、でんぷん・・B1・B2・タンニン・ムチン等があります。その蓮根で、今日は蓮根チップスを作りました。サクサク美味しく食べてくださいね。
 

平成24年11月2日(金)

画像1 画像1
給食室からこんにちは!今日の給食は、中華丼ぶり・牛乳・たまごスープ・ポップビーンズです。野菜たっぷりの中華丼ぶりは、子ども達に人気でした。これからますます寒くなって来ます。風邪にかからないためにも、皮膚やのどの粘膜を丈夫にする野菜を食べましょう!                                     ●ポップビーンズは、大豆を柔らかく茹でて片栗粉をまぶし、それを油で揚げ、塩をふりました。これも人気のある豆料理です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 音楽集会
2/5 委員会
放課後子ども教室
1/31 放課後子ども教室開放予定日
2/1 放課後子ども教室開放予定日
2/2 放課後子ども教室開放予定日

授業改善プラン

学校のおたより

学校経営計画

全体計画

教育課程