TOP

1年スキ−教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1/29(火)本日は、1年生がスキ−教室に行きました。場所は、長野県のブランシュたかやまスキ−場です。さっそくレッスンを開始しました。3日間でどこまで上達するか楽しみです。

明日からスキー移動教室です

1/28(月) 中1は、明日からスキー移動教室です。集合は、7:30。出発は、7:50です。中1の皆さん、今日一日、体調を崩さないように、明日に備えてください。

中3 集団討論に備えて

画像1 画像1
1/25 中3は、受験が始まっています。都立の受験で今年度から導入された集団討論も、生徒たちにとっては、とても心配な課題です。今日の放課後は、担任や学年の教員が着きっきりで生徒たちと集団討論対策を行いました。回を重ねることで、一人一人が自信をもって受験に臨めるようにしていきたいです。

中2 福祉体験のまとめ

画像1 画像1
1/25 中2は、先週(1/18)の福祉体験のまとめをしています。今日も、放課後の図書室で、グループ作業を行いました。計画→体験→まとめ という学習のサイクルをやり遂げていくことでね主体的に学んでいく姿勢が育っていくものです。

中1 スキー教室の準備

画像1 画像1
1/25 来週の火曜日(1/29)からスキー教室です。中1の生徒たちは、その準備のために、放課後も残って頑張っています。今日は、夜のレクリェーションの準備をしました。楽しい思い出がたくさん作れるように、実行委員も気合が入っています。

英語検定

画像1 画像1
1/25 加住小中学校では、英語検定の取組を行っています。自らの力を把握するために、そして、目標をもって学習に取り組むために、英語検定はとても有効です。風邪やインフルエンザ等で欠席者が多く、受検者の数が少なかったのはとても残念です。次回の検定には、多くの生徒たちが挑戦していけるよう働きかけていきます。加住小中学校では、英検のほかにも、数検にも取り組んでいます。

明日(1/22)の登校について

1/21 今日の夜から再び降雪がある予報です。明日の登校については、通常通りですが、十分に安全には注意を払ってください。配布文書も合わせてご覧ください。

風邪が流行っています

1/21 今日の午後から中3は学級閉鎖になりましたが、中2も欠席者が多くいます。風邪が流行っています。ご家庭でも、子供たちの健康管理に万全を尽くしていただき、発熱等がある場合は、登校させず、通院していただくようお願い申し上げます。

中3 学級閉鎖のお知らせ

1/21(月) いよいよ受験の山場を迎えていく中学3年生ですが、本日、インフルエンザを含む体調不良者が10名おります。そこで、本日(1/21)の午後より、1/24(木)まで、学級閉鎖を行います。いろいろな受験への対応については、個々に担任や学年が行っていきます。どうぞ、ご理解とご協力をお願いします。

おおるり展

画像1 画像1 画像2 画像2
1/21 本日で、おおるり展が最終日となります。各小学校・中学校の素晴らしい作品が、ダイエー八王子店7階の特設会場に展示されています。今日は、午後4時までですが、お時間がありましたら、ぜひ足を運んでご覧ください。

練習試合

画像1 画像1
1/19 バドミントン部は、東京純心女子中学校との練習試合を行いました。公立・私立の違いはありますが、同じ加住地区にある学校同士なので、いろいろな意味で交流をもつことは大切です。この日も、白熱したいい試合が随所に見られ、シャトルを通して、真剣なコミュニケーションが図られました。

中2 福祉体験

画像1 画像1
1/18 今日は、中2の福祉体験です。突然の事情で、偕楽園ホームでの体験はキャンセルとなってしまいましたが、三愛病院、ファミリーマイホーム、光明第七保育園、わらべ保育園の4施設に分かれて体験をしました。中学生としてではなく、大人としての心構えをもって各施設で体験を積むことで、心の成長が図られていくことを期待します。

小中たてわり集会

画像1 画像1
1/17 小学生と中学生が共に活動することで育っていく心があります。小中一貫校だからこそ日常的なかかわりの上に、こうした集会が可能になります。今日は、極寒の体育館に全員が集まり、「島取りゲーム」を楽しみました。中学生は、夢中になって楽しむという感じではありませんでしたが、勝ち負けに一喜一憂する小学生の姿をほほえましい眼差しで接していました。

大雪

画像1 画像1
1/15 昨日(1/14)の大雪の影響が、今日の登校に影響を及ぼすことが懸念されましたが、生徒たちは無事に登校してきました。積雪よりも、路面凍結による滑りやすさが、登校の足を悩ませたようですが、通常通り、授業を始めています。

福祉疑似体験

画像1 画像1
1/11 2年生は、1/18に福祉体験に出かけます。その事前授業として疑似体験をしました。アイマスクや装具を装着したり、車いすを実際に動かしてみたりしました。高齢者や障害者を理解することは人権を考え、学ぶ上で大きな意味があることです。今日の経験を1/18に生かしてほしいと思います。

頑張るサッカー部

画像1 画像1
1/11 氷点下の加住の早朝、サッカー部は朝練でレベルアップに励んでいます。「流した汗はうそをつかない。」顧問の中谷先生の熱い思いは、部員に伝わっているようです。

明日(1/11)は1年移動教室(スキー教室)説明会

明日(1/11)は1年移動教室(スキー教室)説明会です。15時より、本校舎・1A教室にて行います。どうぞ、1年の保護者の皆様、ご参会いただきますようお願い申し上げます。

防犯教室

画像1 画像1
1/9 本日の餅つき交流会は中止となりましたが、防犯教室は予定通り、小6から中3までの児童・生徒が体育館に集まり実施されました。講話をして頂いたのは、八王子防犯協会の杉山様、八王子警察の高見様、左入駐在の菊田様のお三方でした。これからの日本を背負っていく子供たちに対する熱い期待感が根底にありつつ、自らが犯罪に手を染めないこと、そして、犯罪に巻き込まれないことをわかりやすい言葉でお話しいただきました。子どもたちは、とても真剣に話を聞いていました。

第三学期始業式

画像1 画像1
1/8 今日から、三学期が始まりました。しんしんに冷え切った体育館に小中の児童・生徒全員が集まり、校長先生や、児童・生徒代表の抱負を聞きました。宗像校長からは、年始に当たり、自分と向き合い、自分自身を変えていく努力をしてほしい、というあいさつがありました。三学期は、受験という大きな試練があります。全員が、この試練を乗り越えていけることを願い、全力で応援していきます。

新春 地域の人たちと子供たちの交流会について

1/7(月)あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。さて、先にご案内しましたように、9日(水)「子どもたちと地域の人たちとの交流会」において、第二部で行われる予定でしたもちつきや豚汁を食べての交流会が、ノロウイルス等の流行が懸念されるため、中止となりました。なお、11時35分〜の防犯教室は予定通り行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31