似顔絵集会11よく似ていたからですね。 2年2組の関原教諭。似顔絵にしてもイケメンです。(写真中 一番左) ほかの先生方から、「どうして関原先生だけ。」とか、「かっこ良すぎでしょう。」などと、うらやましがる声が多数あがっていました。 似顔絵の発表(披露)が終わって先生方が各班に戻っても、興奮覚めやらぬ感じです。余韻も楽しかったですね。 1年間このきょうだい班で活動します。どうぞよろしくお願いします。 似顔絵集会10朝から元気に一日を過ごせそうです。 三浦教諭の似顔絵(写真下) よく特徴を捉えていると思いませんか。 ハートのめがねもかけていないし、髪形も違いますが、どう見ても三浦先生ですよね! 速報! 演劇鑑賞教室体育館に、『劇団 風の子 東京』の皆さんをお招きして、「陽気なハンス」という劇を上演していただきました。 お話の内容も、演技も、もちろん最高でした! 舞台も体育館の中央に設置してあり、全員の児童が目の前で、すぐ横で、時には頭の上での演技に、大満足の鑑賞教室となりました。 そして、効果音も手作りの楽器で、会場の見えるところで出演者の方が演奏され、児童たちはあっちを見たりこっちを見たり、飽きることなく2時間近くを過ごしました。 最後には、効果音で使った手作り楽器を、体験できるコーナーもありました。 写真上:挨拶に立つ坂本校長。お芝居の舞台は体育館全体でした。 写真中:お化けが出てきたときには、会場の盛り上がりはすごかったです。 写真下:楽器体験コーナー。 恩一小のミニ演奏家は、それぞれなかかな上手に演奏していました。 似顔絵集会9
似顔絵、どうですか? 似ていますか?(ぶれてしまって見えにくいですね。すみません・・・。)
モデル:上・渡部主幹教諭、中・山口教諭、下・岡元主任教諭 似顔絵集会8
発表する際の先生方の表情も見ていて楽しいです。
満足げな先生、不満げな先生、作品のあまりのできにふにゃふにゃになってしまった先生・・・様々です。 写真上:野崎主任教諭 にっこり?! 中:若松教諭 不満げ?! すぐに裏返してしまい写真が撮れませんでした・・・。 下:先生同士も楽しそうです。 似顔絵集会7
赤の5班(モデル長田教諭)は、似顔絵完成までに回ることはできませんでしたが、その盛り上がりは他の班に引けをとりませんでした。
完成した作品は、一つずつ紹介されました。 写真中:モデル山田主任教諭 下:モデル相原主任教諭 似顔絵集会6
どの班が上手に・おもしろく描けるか楽しみです・・・・・。
みんな寄り添って、「ああだ」「こうだ」とわいわい楽しそうです。 モデル:上から野崎主任教諭、山田主任教諭、相原主任教諭 似顔絵集会5
似顔絵集会の続報です。
4月27日(金)の児童集会で行いました。 先生たちは(上手に・かっこ良く・かわいらしく描いてもらえることを)期待しています。 子供たちは(おもしろく描いてくれと)期待しています。 モデル:上から、三浦教諭、山口教諭、渡部主幹教諭 残念! 中学年遠足
5月1日(火)曇り空にも負けず元気に城山遠足に出発していった3・4年生です。
ところが、予想外の激しい雨が降ってきて、とても残念でしたが途中で中止となりました。 しかし、その後もたくさん雨が降ったので、「勇気ある決断。」「引き返して良かった。」と言うこととなりました。 一度延期された中学年の遠足。 もう一回延期するか、それとも、中止にするか・・・・。 現在検討中です。 皆さんはどちらが良いですか? 遠足へ出発!21・2・5・6年生は松竹橋を渡って林道から登山しましたが、3・4年生は陣馬街道をしばらく歩きます。 松竹橋まで一緒に平田副校長は行きましたが、みんなわくわくしている様子がよく分かりました。 後ろ姿は、嬉しそう! 気を付けて行ってらっしゃい。 遠足へ出発!
5月1日(火)朝、3・4年生が城山遠足に出発しました。
朝方雨が降っていたので、実施するかどうかぎりぎりまで相談しましたが、 1 山道ではあるがそれほど危険ではない。 2 今後は雨の予報がない。 3 1度延期しているため、この後実施出来るか確実ではない。 等を勘案し、実施することとしました。 多少滑ったりはあると思いますが、けが無く帰ってくることを願っています。 似顔絵集会4描かれている先生たちも、子供たちも・・・。 写真上 モデル 岡元主任教諭 中 モデル 浅居教諭 下 モデル 北原教諭 着任一年目でも高学年担任はかなりいじられるようです。 岡元主任教諭の似顔絵、出来栄えが楽しみです・・・・・・! 似顔絵集会3写真上 モデル若松教諭 中 モデル相川主任教諭 下 モデル坂本校長 新しく来た先生には多少遠慮があるようで、比較的見たまま描く傾向があるようです。 なので、1年目の相川教諭と坂本校長はまじめに描かれていました。 5年目の若松教諭は・・・・・。 似顔絵集会2初めてだったので、自分がどこの班か分からない児童もいて、ちょっとだけ混乱しました。 整列して朝の挨拶・校長先生の話の後、いよいよ集会スタート! まずは集会委員が説明とお手本を示しました。(写真下) PTA広報委員会広報委員会では広報紙を発行しています。 毎年春には、職員や本部役員等の紹介号を発行しています。 PTA広報委員会担当の北原教諭は、学年ごとの写真を撮っています。 この日も、6年生の仲良しツーショット写真を撮影していました。 授業の様子から(5年2組)コーナーの走り方や、スタートの仕方を指導していました。 説明して、実際に走らせて、そして誉めて・・・。 担任の岡本主任教諭の、その熱血指導振りに感心しました。 「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。」山本五十六の格言の通りのお手本のような指導でした。 低学年遠足3この日は、晴れてはいませんでしたが、遠足にはちょうど良いお天気だったのではないでしょうか。 低学年遠足22年生の児童が先輩らしく、1年生を仕切っていました。 去年までは一番下の学年ですが、1・2年の遠足では1番上です。 自ずと「しっかりしなきゃ」「お手本となるぞ!」「1年生の面倒を見よう」と言う意識が芽生えます。 ここが2学年合同の縦割り遠足の良いところです。 「2年も同じ所に行く」と言うデメリットなど問題にならないほど、2年生を大きく成長させてくれると考えます。 遊びに行くわけではないのですから・・・・。 離任式7離任された先生方の中で、沓澤教諭だけ残念ながら学校行事の関係で来校することが出来ませんでした。 沓澤教諭は、市内の第三小学校で、1年生の担任として活躍中です。 離任された先生方、大変お世話になりました。 これからもどうぞお元気で、それぞれの新しい職場でご活躍ください。 離任式6お話の後は各学年の間を、離任された先生方が歩きながら、児童一人一人と別れの挨拶を交わしました。 |