1月16日の給食![]() ![]() 冬野菜のグラタン ごぼうスープ みかん (今日のグラタンは、いつものグラタンと違い、冬野菜をたっぷり入れました。里芋は、洋風料理にも使えます。) 1月15日の給食![]() ![]() もずくスープ ポップビーンズ 牛乳 (大豆は畑の肉と言われるように、たんぱくしつ、カルシウムなどの栄養がバランスよく含まれ、食物繊維も豊富です。悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす効果もあります。よくかんで食べましょう。) 1月11日の給食![]() ![]() かきたま汁 白玉あずき 牛乳 (1月11日は、鏡開きです。お正月の間、年神様にお供えしていた鏡餅をさげて、雑煮やお汁粉にして食べるのが鏡開きです。一年を健やかに過ごせるよう、力を年神様からいただく気持ちで食べるのもで、お正月の終わりを意味します。) 1月10日の給食![]() ![]() ポークビーンズ ブロッコリーのゴマしょうゆ 牛乳 (今年の干支は、ヘビです。今日は、パン屋さんにお願いして、ヘビを模ったパンを作ってもらいました。よい年になるとよいですね。) 1月9日の給食![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では、4年生が新学期の抱負を発表しました。3学期も色々なことにチャレンジして、それぞれの学年のまとめがしっかりとできるとよいですね。 |