地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

ありがとうプロジェクト 感謝集会

今日は「弐分方小ありがとうプロジェクト 感謝集会」が行われました。
この感謝集会は、登下校や放課後に道路に立ったり地域を回ったりして、毎日児童の安全を守ってくださっている、スクールガードリーダーをはじめ、安全ボランティアのみなさま、高尾交通安全協会のみなさまに感謝の気持ちをお伝えする集会です。
今年は16名のみなさまにご参加いただきました。

児童会会長のあいさつの後、全校児童が書いた感謝の手紙をお一人お一人にお渡しし、首飾りをプレゼントしました。

スクールガードリーダーの畦元さまからは、不審者への対応と防犯ベルの使い方についてお話をいただきました。

最後の「もみじ」の全校合唱では、涙される方もおられ、とても心温まる集会となりました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班全校遠足5

画像1 画像1
無事に元気で帰ってきました。

班で協力しあって、楽しい一日を過ごすことができました。
初のたてわり班対抗全校ゲームでは、高学年がリーダーを中心に大活躍でした。

これからもいろいろな場面でたてわり班活動を充実させて行きたいと思います。

たてわり班全校遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに、楽しいお昼ごはんです。
お菓子もいっぱい食べています♪

たてわり班全校遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班対抗全校ゲームは8の字跳びです。
優勝は19班120回です☆

たてわり班全校遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
班で遊んだり、この後の大会に向けて、大縄跳びの練習をしたりしています。

たてわり班全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は待ちにまった、たてわり班全校遠足です。

ペアで手をつないで、元気にいってきます☆

ウォークラリーの準備をする聖母たち

画像1 画像1
子供たちに楽しい時間をつくるために、前日から準備を進めてくれている
役員さんたちです。おかげでおいしいトン汁が食べられるのです。
人のために働くことは美しいことですね。彼女たちの輝く姿は、まさに聖母
そのものです。ありがたやありがたや。大感謝です。(校長)

道徳授業地区公開講座

本日「道徳授業地区公開講座」が行われました。

午前中は元八王子小学校、元八王子中学校で、午後は弐分方小学校で道徳の授業公開が行われました。

授業公開の後、3校の教職員や保護者、地域の方々で意見交流会を行い、子供たちの心の教育や学校教育のあり方、相互の連携について考える機会をもつことができました。

その後、「より一層の自尊意識の向上を目指して」というテーマで、上野学園大学専任講師である辻野具成先生よりご講演いただきました。

学校だけでなく、保護者、地域の方々と協力して子供たちの自尊感情や自己肯定感を高め、一層充実した教育活動を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/18から今日まで、明星大学の学生が本校で教育実習を行いました。
主に4年1組で実習を行いましたが、運動会も経験し、4週間の実習期間の間に子供たちとの結び付きも強くなりました。
本日、これまでの実習の成果をいかして、4年1組で研究授業が行われました。
内容は、算数の「式と計算」です。
運動会で3・4年生が取り組んだソーラン節の隊形から、並んでいる3・4年生の人数を工夫して計算する方法について考えさせるなど、身近な題材から子供たちに興味をもたせるようにしていました。
実習生は、実習最終日の最後の時間が研究授業となったこともあり、子供たちと過ごせる時間を惜しむように、一人一人に声をかけながら、熱心に授業を行い、子供たちも、それに応えるように一生懸命、問題の解き方を考えました。
授業後行われた研究協議会では、これまでの実習を振り返り、涙ぐむ場面があるなど、実習生にとって、かけがえのない4週間になったようでした。
本校での実習を通して、教員を目指したいという思いがさらに強まってほしいと願っています。

不審者がきたぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者対応の避難訓練をしました。
平成13年に池田小学校に不審者が入り、たくさんの児童の命が奪われた事件は、今でも鮮明に記憶に残っています。血の海になった教室、泣き叫ぶ子供たち・・・。二度とそんな惨事を起こしてはなりません。

本校も不審者対応の避難訓練を行っています。
暗号の放送(ここには書けません、暗号ですから)が流れたら、教室の隅に集まり、教室の内側にバリケードを作って立てこもります。不審者を中に入れないのです。その間に他の職員で不審者を取り押さえるわけです。ボタン1つで何も言わなくても警察に通報が行くシステムもあります。

6年生も1年生もしっかり教室の隅に集まっていました。かわいいですね。
田邉先生が勇敢にもサスマタとヘルメットで不審者対応に向かっていますが、弱そうです・・・。心配です。
校長も戦うと弱いけど、体を張って児童の安全に立ち向かう覚悟でいます。校長

PTA役員対象、給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の保護者以外にも、給食試食会をしてほしいという要望がありました。全校の保護者を対象とすることはできませんが、保護者の代表としてPTAの役員を対象とした給食試食会を実施してみました。
平日の日中にもかかわらず、11名の方が参加してくださいました。牛乳キャップがかわっていること、食器がきれいなこと、ヒジキや豆腐ベースの手の込んだナゲット等、栄養・カロリー・味などの工夫あふれる給食を楽しんでいました。
一瞬、小学生の顔になった役員さんたちをかわいい♪と思いました。校長

運動会 たくさんのご声援、ありがとうございました☆

9月28日、心配されたお天気でしたが、暑いくらいの快晴に恵まれ、運動会を行うことができました。

日頃の体育での取り組みや、練習の成果が大いに発揮され、一人一人が輝いたのはもちろん、団結することが大きな力となった、すばらしい運動会でした。

たくさんのご声援、ありがとうございました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定(2年)
1/16 発育測定(1年)
1/17 発育測定(3年)
1/18 避難訓練

学校からのお知らせ

平成24年度 学校だより

☆1学年

☆2学年

☆6学年

授業改善推進プラン