速報! 低学年遠足
4月25日(水)1・2年生が、城山に遠足に行きました。
1・2年生の縦割り班で、道路では手をつないで、2年生が道路側を歩いたりしながら、登山に出発していきました。 天気も昨日ほどよくはありませんが、暑くなくてちょうど良いぐらいではないでしょうか? 速報! PTA新旧運営委員会
4月24日(火)19:00から、PTA新旧運営委員会が行われました。(図書室にて)
旧の役員さん、ありがとうございました。 新の役員さん、よろしくお願いします。 速報! クラブ活動
4月24日(火)今年度初めてのクラブ活動が行われました。
写真:上からサッカークラブ、音楽クラブ、パソコンクラブ 速報! 全校朝会(4月24日)
4月24日(火)の朝は、全校朝会でした。
気持ちの良いお天気の下、全校が校庭に集合しました。 飯綱山の上の方に見える若葉が、目にまぶしいぐらいでした。 恩一小の朝2
花壇の花も、雨でほこりが洗い流され、きれいな太陽の光と青空をバックに、とても輝いていました。
恩一小の朝
4月24日(火)とても気持ちの良い朝でした。
運動会に向けて、かけっこの練習や、走る速さのタイムを測定しやすいようラインが引かれています。 ラインが引いてあると自然と走ってみたくなるものです。 子供たちは休み時間や放課後、一人で、友だちと一緒に、仲間と大勢で、走っています。 このラインは、体育部の先生方を中心に、若手の先生方が書いています。 今朝も、雨でラインが消えかかっているところを、気持ちよく 白くてはっきりとした線を引いていました。 ラインを引くように言われて行っているわけではなく、自主的に「他の先生方や児童のために」やってくださっています。 本当にありがたいことです。素敵な先生方がいて恩一小は成り立っています。 (この日は、体育主任の山口教諭、小体連担当三浦教諭、体育的行事委員会関原教諭がラインを引いていました。) 天気の良い朝。飯綱山も、とてもきれいでした。 笑顔で恩一小を見てくれているようです。 授業の様子から(2年2組)2年2組の関原教諭の授業を、八王子市教育センターの伊藤研究主事が参観されました。 児童の意見を上手に拾いながら授業を進める様子に、伊藤研究主事は笑顔で参観されていました。 伊藤研究主事は3月まで長房小の校長先生で、4月から若手教員の指導・育成にあたっています。 保護者の読書ボランティア今年度の活動の計画や方針を確認しました。 学校側の担当は、4年2組担任の浅居教諭です。 恩一小では、読書ボランティアの活動が盛んです。 読書ボランティアは次の3つのグループから成っています。 1 読み聞かせの会(学校全体で行う読み聞かせ) 2 学級読み聞かせの会(学年・学級単位での読み聞かせ) 3 図書ボランティア(図書・絵本室の整備。図書の修繕等) 新年度新たにまた、募集をかけさせていただく予定です。 ものすごく特殊な活動ではありません。どなたでもできることが多いです。 どうぞふるってご参加ください。 写真 左から読書ボランティアの、F田さん、K地さん、学校側浅居教諭、図書ボランティアのN田さん、S木さん 委員会活動(体育委員会)マットや跳び箱を全部出してのお掃除です。 話を聞いてみると「毎週金曜日掃除をしている。」とのことでした。 気付かないところで、こう言う地道な作業があって、体育の時使いやすくなっているんだなあと感心しました。 さすが高学年です。 しかも、嫌々やっている感じが無いのが、さらにすごいなあと感じました。 体育委員さん、ありがとう! 定期健康診断(内科検診)この日は高学年。 廊下で順番を待っている間も静かでした。さすがです。 1・2年生遠足顔合わせ3はじめはなんとなくぎこちなかったですが、だんだん打ち解けてくるとリラックス! 2年生がリードしながら、班の約束を話し合って決めました。 1・2年生遠足顔合わせ2
2年生が、とても頼もしく見えますね。
速報! 1・2年生遠足顔合わせ恩一小では、縦割り班(きょうだい班)で励ましあい・助け合いながら、城山に登ります。 2年生がリードしながら、自己紹介等を行いました。 速報! 各学年の遠足がスタート!まずは高学年5・6年生です。 恩一小では全学年が、郷土の山「城山」への登山を行っています。 PTA新旧合同委員会(教養委員会)坂本校長が挨拶をした後に、ちょうど集団下校訓練から戻った若松教諭が挨拶に来ました。 若松教諭は岡本主任教諭と共に、今年度教養員会の担当教諭となりました。よろしくお願いいたします。 教養委員会では、さっそく教養講座と給食試食会の、日にち等を話し合いました。 運営委員会等で正式に日程や内容が決まりましたら、お知らせいたします。 PTA新旧合同委員会(校外生活委員会)昨年度(平成23年度)の総会で、校外生活委員の選出方法が変更となりました。 今までの地区ごと選出から、クラス毎の選出となったわけです。 月に1度程度、校外生活委員ご自身のお宅付近のポイントで、児童の登校の様子を見守っていただくようになりました。 となると、地区によっては、近くに校外生活委員さんがお住まいで無い場合が出てくると思います。 つまり、今までのように見守っていただけなくなるポイントが出てくることも予想されるわけです。 そんな場合は、「校外生活委員」としてではなく、児童の登校を見守ってくださると幸いです。 PTA新旧合同委員会(選考委員会)ちょうど、平成23年度の本部役員さんが、委員会の仕事内容の説明等に来ていました。 PTA新旧合同委員会(学年委員会)各クラス2名ずつで一番の大所帯です。 人数が多いだけにPTA活動に詳しい人も多く、初めての人も安心して活動できます。 委員長・副委員長もきまり、さっそく学年行事等を決めていました。 (写真が間違っていました。4月22日変更いたしました。失礼いたしました。) PTA新旧合同委員会(広報委員会)平成23年度の役員から、新しく役員をお引き受けいただいた平成24年度の役員さんへ、仕事の内容や日程などを引き継ぎました。 また、新しく委員長や副委員長さん等も決定しました。 広報委員会は、図工室で。さっそく坂本校長に、恩一小PTA広報誌「高原」の表題を依頼していました。 集団下校訓練2地震などの災害や、不審者など、いつどんな対応をしなければならないか分かりません。 より安全に素早く避難できるよう、今回の反省も生かしながら、より良い方法を模索していきたいと思います。 |