3年生遠足 その2アスレチックで楽しく遊びました。 体はとっても疲れましたが、家まで元気に帰りました。 3年生遠足 その1中央線で武蔵小金井駅まで行き、そこから小金井公園までは頑張って歩いていきました。 午前中は広場でクラス遊びをして楽しみました。 手形で作った こいのぼり1年生全員の手形の付いたこいのぼりが、校庭の空を泳いでいます。 1年生のこれからの成長が楽しみです。 5月8日(火)の給食・こぎつねごはん ・さつま汁 ・しらす入りたまご焼き ・牛乳 【こぎつねごはん】 きつねが大好きだと言われている、油あげを甘辛く煮て ごはんに混ぜました。 油揚げを小さく切ったので「こぎつね」です。 【さつま汁】 鹿児島を代表する郷土料理です。給食では、煮干しと 鶏肉でだしをとりました。 ★5月7日(月)の給食・ゆかりごはん ・★かつおのあずま煮【レシピNO:3】 ・青菜の煮びたし(写真3) ・くきわかめの炒め煮 ・牛乳 【かつおのあずま煮】(写真2) 春の旬の魚を使った料理です。 子どもも大人も美味しく食べられます。 レシピページに作り方をのせましたので ご覧ください。 あさがおの たねを 植えました。教室で、あさがおのたねを観察しました。 それから、自分の植木鉢に、あさがおのたねをまきました。 早くあさがおが咲くように、お願いしながら、水やりをしていました。 5月2日(水)・こいのぼりパン ・ポークビーンズ ・ボイル野菜のごまドレッシング(写真3) ・くだもの ・牛乳 【子どもの日の献立】 5月5日は子どもの日。『端午の節句』といわれ、子どもが元気に強く 育つようにお祝いする日です。 給食では、みなさんの健康と幸せを願って 鯉のぼりパンを用意しました。 残さず食べて じょうぶな体をつくりましょう。 写真2:ポークビーンズのルー コクをだすために、2種類作りました。 5月1日(火)・焼き鳥丼 ・なめこ汁 ・京がんもの煮つけ ・牛乳 【焼き鳥丼】 下味をつけた鶏肉と、ぶつ切りにした長ネギを それぞれ オーブンで焼いて(写真2)、 別に用意した たれに絡めて出来上がり! 鶏肉は、良質なたんぱく質がたっぷり! 成長期にはもってこいの食品です。 4月27日(金)・ジャージャー麺(写真2) ・ベークドポテト(写真3) ・もずくスープ ・牛乳 離任式式には2年生から6年生が参加しました。 離任した教員に児童からお手紙と花束が手渡されました。 4月26日(木)の給食・キムチチャーハン ・ワンタンスープ ・さつまフレンチ ・牛乳 【さつまフレンチ】 さつまいもは芋の中で一番、食物繊維が多い食品です。 今日は 70kgのさつまいもを 7kgずつ10回に分けて 丁寧に油であげました。(写真2) 4月25日(水)の給食・ツナビーンズサンド ・ポトフ ・ヨーグルトのいちごソース(写真2) ・牛乳 【ポトフ】 ソーセージなどの肉類と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、カブ、 セロリなどの野菜類を、長時間かけてじっくり煮込んだ料理をいいます。 給食でも、野菜をたっぷり使って作りました。 4月24日(火)の給食・すきやき風混ぜご飯 ・焼きシシャモ ・具だくさん味噌汁 ・果物 ・牛乳 【今日のご飯】 豚肉・しらたき・にんじん・ごぼうを甘辛く 「すきやき風」に煮てご飯に混ぜました。 和風の混ぜご飯だったので、残菜が心配でしたが、 児童はとってもよく食べてくれていました! 4月23日(月)の給食・ガーリックライス ・わかめスープ ・ほうれん草のキッシュ ・牛乳 【ほうれん草のキッシュ】 キッシュは、フランス料理で、たまごや生クリームを使った 焼き物のことです。給食では、ほうれん草をたっぷりと入れて 具だくさんのキッシュに仕上げました。(写真2) 【わかめスープ】 給食はスープのだしも、削り節・昆布・煮干しなどから 当日給食室でとります。(写真3) 開校式(4)小学校の代表として、6年児童が、 「私は、『いずみの森小中学校』という一つの学校になることをとても楽しみにしていました。 それは、中学生とふれあう機会が多くなるからです。これまでも、中学生と一緒に活動して、中学生の行事に取り組む姿はとても立派で、いつもすごいなぁと思っていました。共に行う活動が増えることで、私たちは中学生からたくさんのことを学ぶことができます。第六小の最高学年として、中学生から学んだことを生かし、学校のため、下級生のために進んで活動し、第六小をよりよい学校にしていきたいです。 中学校の先生が教えてくれる授業も楽しみです。昨年以上にいろいろな教科で学べるとうれしいです。中学生になる心構えもつくっていきたいです。 第六小の最高学年として先頭に立って学校を引っ張り、中学生と協力して、『いずみの森小中学校』をすてきな学校にしていけるようにがんばります。」 と話していました。 開校式(3)その中で 「学び成長するいずみの森小中学校の理想とする姿として、 『正解より回答』-誰かに正解を求めるより、自ら回答を生み出すことを目指します。 『思考より試行』-考えるだけでなく、具体的な行動を起こす試行を目指します。 『成功より成長』-成功を目指すより、限りない成長を目指します。 この3つの姿を理想とし、私たちは日々学び、成長します。」 と宣言しました。 開校式(2)登校後は、体育館で声出しをしたり、礼法の指導を受けたりしました。 開校式第六小学校からは5・6年生が参加し、第三中学校の生徒とともに「夢の世界を」を合唱しました。 いずみの森小中学校のスタートを彩る美しいハーモニーが会場を包みました。 1年生の一斉下校地域の方に見守られながら今日も元気に帰宅することができました! 1年生を迎える会はじめに3年生が外国語活動の楽しさを英語の歌で紹介し、次に4年生がリコーダーの演奏を披露しました。 最後に5年生が第六小学校クイズを出しました。 2年生は1年生に素敵なメダルをプレゼントしました。 1年生もお兄さん・お姉さんの発表を一生懸命聞くことができました。 |
|