学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2012日光林間学校8

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー

みんな盛り上がってます!
火の神も登場しました。

素敵な思い出を創りましょう。

昼間よりだいぶ涼しくなりました。

2012日光林間学校7

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食

ホテルでの最初の食事。
豪華です!!みんな大喜び!!
モリモリ食べてキャンプファイヤーだ!!

2012日光林間学校7

画像1 画像1
開校式

アストリアホテルに到着しました。

みんな、ちょっと疲れてるかな??
宿舎の方々にもしっかりとあいさつをして、二泊三日お世話になります。

2012日光林間学校6

華厳の滝

とても壮大でした!!
クラスごとに記念撮影をして、これからホテルに出発です。

残念ながら写真は逆光で撮れませんでした…。



2012日光林間学校5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二社一寺

教科書の中で見てきた世界を目の当たりにして、子供たちの「おぉ〜」「すごーい」という声が聞こえてきました。

気温も高くなり少し暑いです。

これから、華厳の滝に向かいます。

2012日光林間学校4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食

みんな木陰でお昼ご飯。
午後は待ちに待った二社一寺です。
お昼を食べたら12:10頃に出発しまーす!!

2012日光林間学校3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足尾環境学習センター

到着です。予定より少し早いですね。
七国とはすっかり景色も変わり、まわりは山で囲まれています。

これからお昼までしっかり学びます。

2012日光林間学校2

画像1 画像1 画像2 画像2
高坂PA
着きました。
だいぶ予定より早く順調です。
バスレクをしながら、楽しく足尾環境学習センターに向かいます。

2012日光林間学校1

画像1 画像1
出発式
いい天気になりましたね。みんな、ドキドキですね。全員で素敵な思い出がたくさんできるといいですね。

無事故でいってきます!

給食室見学 1年生 7月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、一学期の最後に給食室の見学をさせていただきました。栄養士さん・調理員さんたちが総出で、親切に説明をしてくれました。給食室に入ることができるのは、小学校6年間でこの日だけ。すごーく大きなおなべやおかま、食器を洗う機械や調理するための機械など、900人分の給食を毎日作る仕組みが少し分かりました。

7/19(木) 宇津貫公園 理科の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の日差しがたっぷりの中、夏の生き物を観察するために宇津貫公園に行ってきました。春の生き物を観察した4月以来、久しぶりに訪れましたが、春よりも公園が生き生きと活気に満ちていました。様々な緑の植物があり、鳥がさえずり、たくさんの生き物がいて、子供たちは見て・聞いて・触って、臭いをかいで、じっくりと観察することができました。これからこの緑がどう変化していくでしょうか。2学期も季節の違いを体感しながら、観察に行く予定です。

リサイクル石けんづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(火)どんぐりの会のお助け隊の方々が、給食室から出る廃油をリサイクルして石けんづくりをしてくださいました。これは「リサイクル石けんを配布しながら、児童のための寄付を皆様に呼びかけよう!」という主旨の活動で、毎年恒例となっています。環境にも配慮した取り組みです。石けんは秋までじっくりと熟成させて、今年度も音楽会時に配布する予定でいます。でき上がりが楽しみです。



1年 生活科「あさがおまつり」 7月10日〜13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も一年生が育てたアサガオが色とりどりに花を咲かせました。中庭にアサガオの鉢を並べて道を作って、「あさがおまつり」をしました。今年はクラスごとの5本のアサガオの小道ができました。10日のオープニングセレモニーから3日間、休み時間に学校中の人にアサガオの花を見てもらいました。来てくれた人にカードを渡したり、おみくじを引いてもらったり、踊りを踊って盛り上げてくれたりと、楽しいお祭りができました。

省エネします!! H24・7・4

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間で、「地球温暖化について」調べまとめてきた5年生。

地球温暖化には、二酸化炭素が影響していることが分かりました。

そこで、学習のまとめもかねて、ゲストティーチャーをお招きして『省エネ出前授業』
を行いました。

自分たちが学習してきたことを再確認するとともに、改めて自分たちでできる
省エネを考え、実際にお家でも取り組んでみました。

保護者の方々にも一緒にお話を聞いていただき、子供たちと一緒に御家庭でも省エネに励んでいただけました。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

どんぐりの会