ホームページは随時更新中です!

茶巾しぼり1(6年調理実習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、6年生が食育授業で、「茶巾しぼり」を作りました。普段は「蒸す」実習はありませんが、家庭科専科の先生がいるので、様々なアイデアが出てきます。子供たちもとても豊かな経験を積めます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月11日(火)、火事を想定した避難訓練を行いました。今月は「予告なし」です。いつもより、1分弱ほど時間がかかりました。予告なしでも素早く集まれるよう日頃からの訓練が大切ですね。
 平成23年度の全国総火災件数は何と50006件にもなり、これは11分に1件の火災が発生していることとなります。また、1766人の方が火災により亡くなっており、これは1日平均5人の方が亡くなられていることになります。
 また、火災原因のトップは「放火」によるものです。冬休みを控え、子どもたちには火遊び等しないように話しました。おうちでも一声おかけください。

5年生連合音楽会 合奏編3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「鍵盤ハーモニカ」、「リコーダー」担当の子たちです。

12月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・マッシュサンド
・ポトフ
・黒糖ナッツ
・牛乳

今日のポトフは洋風おでんという感じで大根とうずらの卵が入りました。
今日の黒糖ナッツはとっても豪華です。いつもは一種類しかナッツが入らないのですが、くるみ・アーモンド・ピーナッツの3種類が入りました!
どれも好評でよく食べていました。

5年生連合音楽会 合奏編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「アコーディオン」、「木琴・鉄琴」、「パーカッション」担当の子たちです。

5年生連合音楽会 合奏編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連合音楽会では夏のオリンピックテーマ曲「風が吹いている」を演奏しました。「ソロパート」、「キーボード」担当の子たちです。

ポテたこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
1.つぶしたじゃがいもにタコ、ねぎ、卵などの材料を一気に入れて豪快にかき混ぜます。

2.揚げられるのを待っているポテタコです。一人2個付けだったので1300個以上出来上がりました!

12月10日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・けんちんうどん
・ポテたこ
・みかん
・牛乳

ポテたこは蒸したじゃがいもにたこ、ねぎ、しょうが、塩、つなぎに卵、片栗粉を入れて混ぜて丸めたものを揚げたものです。ケチャップと中脳ソースを合わせたソースをかけて食べました。もちもちとしていて、たこ焼きとじゃがもちのあいの子のような食べ物でした☆

最近の給食室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.5日の厚焼きたまごの焼きたての状態です。ぷっくり膨らんでいて、いい香りがします☆

2.調理員さんがポークシチューを作っています。おいしく食べてもらう為に提供時間ぎりぎりまで煮込んでくれています。

3.残菜調査が終わった後、栄養士・調理員からみんなへのメッセージを貼りました(^^)

12月7日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・ゆかりご飯
・たらのシューマイ
・スタミナ白菜
・根菜汁
・牛乳

今日のスタミナ白菜はにんにくがたっぷり入り香りが強かったので、子ども達にはどうかなー?と思っていたのですが、意外や意外、残りはわずかでした。


12月6日

画像1 画像1

☆今日の献立☆
・きなこ揚げパン
・ポークシチュー
・サワーキャベツ
・牛乳

今日は人気メニュー、揚げパンでした。残りもほとんどなく、とっても良く食べていました。揚げたてのパンにきな粉砂糖をたっぷりまぶして出来上がりです☆

12月5日

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の献立☆
・きのこご飯
・厚焼きたまご
・煮びたし
・牛乳

今日のご飯にはきのこがたっぷり入りました。しめじ・まいたけ・しいたけ合わせて16Kgにもなりました。
厚焼きたまごの断面を撮ってみました!厚さが伝わるでしょうか?(^^)

12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・鶏ごぼうご飯
・豆腐団子のスープ
・茎わかめの生姜炒め
・牛乳

残さず食べようが終わって数日、この日は久しぶりに多く残ってしまいました。
豆腐団子は調理員さんが1つ1つ手で丸めて作ったのでもっとたくさん食べて欲しかったです!

5年生連合音楽会 合唱編2

画像1 画像1
画像2 画像2
 見てください。どの子も真剣に歌っていますね。「蝶が海峡を渡る」の歌い出しがきれいで感動しました。

5年生連合音楽会 合唱編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(金)、5年生がオリンパスホールで八王子市公立小学校連合音楽会に参加してきました。本番前の様子ですが、数回にわたってお伝えします。

働き者の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除時間風景です。今日は4年生が職員室の掃除までやってくれました。金庫の下からは、すごい綿ぼこりが・・・。玄関に行くと、これまた4年生が下駄箱の上まで拭いてくれていました。倒れないようになっている下駄箱ですが、「気をつけてね。」と声をかけてしまいました。さらに玄関前を掃いている4年生が・・・。普段は5年生がやってくれている場所ですが、この日は「連合音楽会」でいません。その代わりにやってくれているのです。働き者の4年生です。

「韓国を知ろう」サタデースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(土)、韓国のゲストティーチャーをお招きして、韓国について子供たちが学びました。韓国語で「ちょうちょ」を歌ったり、韓国語でじゃんけんをしたりして、楽しいひと時を過ごしました。ありがとうございました。

すぎの子学級での言語指導

画像1 画像1
 12月7日、言語指導で大変高名な先生にご来校いただき、保護者の方を含め、すぎの子学級の子たちが発音などの言語指導をしていただきました。短い時間の中で、一人ひとりの特徴をすぐにつかみ、的確なアドバイスをしてくださいました。ありがとうございました。

楽しい、読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(木)の中休みに図書ボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。この日は天気もよく、1年生が半分、デイケアセンターに行っていたこともあり、人数はちょっと少なかったですが、みんな目をキラキラさせてお話に聞き入っていました。ありがとうございました。

5年生収穫祭!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(火)、5年生が春から育てていた陸稲の収穫祭を行いました。当日は午前中から、学級代表のお母さん方を中心に「おはぎ」を作ってくださったり、会場(体育館)の準備をしてくださったりしました。
 また、一年間お世話になった「宇津木老人クラブ」の皆様をお招きしての収穫祭でした。みんな美味しそうに「おはぎ」を口にしていました。ご尽力いただいた皆様に感謝感謝です。ありがとうございました。
 この記事の詳しい様子は「学年のページ」「5年生」に載せてあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31