校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

10月27日(土)は館小まつり&合唱祭です!

画像1 画像1
明日の10月27日(土)は館小まつりと合唱祭です。
午前中に本校舎にて館小まつりが、午後から分校舎にて合唱祭があります。
是非、館小中学校にお越し下さい。

館小まつり
 9:00 開会式
11:45 閉会式

学級    場所       内容
2年1組  2年1組の教室  スペシャル宝さがし
               でんせつのつり
3年1組  3年1組の教室  カンカンワールド
4年1組  4年1組の教室  ゲームアイランド
5年1組  地域連携室    くらやみパズル
      5年1組の教室  ビッグボーリング
6年1組  体育館      おばけやしき 


合唱祭
13:50〜15:40

*コンクールの部*
 課題曲「ふるさと」
 1年B組「大切なもの」
 1年A組「怪獣のバラード」
 2年A組「HEIWAの鐘」
 2年B組「旅立ちの時」
 3年A組「走る川」

*発表の部*
 愛唱歌斉唱
 小中合同合唱「ふるさと」
 小学部6年生「今日から明日へ」
 昼休み合唱団「遠い日の歌」
 教職員「世界に一つだけの花」
 吹奏楽部「ワシントン・ポスト」
     「ルパン三世のテーマ」

10月26日(金)―館小まつりの準備がんばっています!―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに明日は館小まつりです!
2年生から6年生まで、教室や体育館はお祭りモード。
木曜日にあった集会ではクラスの代表の子供たちが立派にそれぞれの企画を発表していました。

缶つみ、魚釣り、パズル、お化け屋敷、ボウリング・・・様々な遊びが企画されています。
お店によっては賞品もあります。
是非、保護者の方も遊びに来てくださいね!

10月26日(金)―避難訓練―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3時間目に避難訓練がありました。
本日は地震を想定した避難訓練でした。

避難訓練をした後に、防災訓練がありました。
消化器の使い方や起震車体験などを体験しました。

10月25日(木)―今日の図工(4年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は4年生の図工がありました。
今日は前回張り子でつくった気球の型に色を塗りました。

水彩絵の具とポスターカラーを使い分けて、丁寧に色を塗ることができました。
模様や風景画など綺麗な気球がまた増えました。
来週で気球の下の部分をつけて完成させます。

10月26日(金)

画像1 画像1
     今日の献立
*スパゲッティミートソース
*ごぼうのスティック揚げ
*ヨーグルトりんごジャムのせ
*牛乳

10月25日(木)

画像1 画像1
     今日の給食
*さつま芋ご飯
*おでん
*小魚のあまから煮 
*白菜の胡麻和え
*牛乳

10月24日(水)―今日の図工(1年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は1年生の図工がありました。
今日の授業では、前回つくった鳥に色画用紙を貼って飾り付けをし、カラフルな鳥に変身させました。

王冠を被っていたり、細かい模様を切って貼っていたりと、それぞれ工夫することができていました。
今日はたくさんのりを使いました。でんぷんのりが無くなってしまいそうな子がいるので、無くなってしまったら新しいでんぷんのりを足しましょう。お手数をおかけしますが、もし、お子さんが空のでんぷんのりの入れ物を持ち帰りましたら、ご家庭で足してください。

次の授業では鳥の翼と尾をつくります。
完成まであと少しです!

10月24日(水)―今日の図工(2年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は2年生の図工がありました。
今日の授業では気球の続きをしました。

気球の上の部分の色塗りができました。
色とりどりで綺麗です。
次の授業では人が乗る部分を色づけし、毛糸でつないで完成させます。

最近、2年生の授業では忘れ物が目立ちます。
絵の具を使い切ってしまったのにそのままだったり、新聞紙が入っていなかったりと・・・1度忘れるのはしょうがないにしても、何回も忘れてしまうのは問題です。
必要な道具や材料を揃えるというのは、授業を受ける基本ですね。
お手数をおかけしますが、ご家庭でもお子さんにお声かけいただけると助かります。

忘れ物をしてしまう子がいる一方で気球の材料になる新聞紙をたくさん持ってきてくれた子もいました!本当にありがたいです。
直接学校に新聞紙を持ってきてくださった保護者の方もいらっしゃいました。
大切に使わせていただきます!
新聞紙はまだまだ募集していますので、寄付していただけると嬉しいです。

10月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
     今日の給食
*4年リクエスト・・揚げパン
 チーズスティックパン(中学のみ)
*白菜と肉団子のスープ
*うずら卵のカレー煮
*牛乳

重要 10月23日(火)―図工専科からのお願い―

画像1 画像1
本日、図工だより芸術の秋号を配布いたしました。
ご覧いただけたでしょうか?
美術館でのマナーや作品展の共同作品についてお伝えしております。

そこで、図工専科からのお願いです。
ただいま、小学生は共同作品の気球を一人ひとつつくっているところです。
この作品をつくるのに大量の和紙と新聞紙を使用するのですが、新聞紙が不足しております。
もし、ご家庭にいらなくなった新聞紙がございましたら、学校に持ってきていただけるとありがたいです。
ご協力よろしくお願いいたします。

図工だより芸術の秋号

10月23日(火)―今日の図工(3年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は3年生の図工がありました。
今日の授業では気球の作品を完成させました。

人が乗る部分も絵の具でキレイに塗って、毛糸でつなげました。
完成した気球は図工室の天井に飾りました。
たくさん飾ると美しさも2倍3倍になります!
こうやって飾って保管するために、用務員の糠信さんに図工室の天井に急遽針金を張ってもらいました。ありがとうございます。

さぁ、他の学年も頑張って気球をつくりましょう。

10月23日(火)―おすすめ本朝会―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はおすすめ本朝会がありました。
今月も、3人の先生が子供たちにおすすめの本を紹介しました。

1、2年生は鈴木先生
3、4年生は中上先生
5、6年生は入倉先生が本を紹介してくれました。

芸術の秋ということで、この季節は普段よりもたくさんの本を読みたいものですね。

10月22日(月)―今日の図工(6年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は6年生の図工でした。
今日でオンリー☆マイチェアーの学習が終わりました。

色の塗り残しがないか確認して、
仕上げにニスを塗って完成させました!
1学期から10月までよく頑張りました。
金づち、紙ヤスリ、小刀、糸のこぎり、のこぎり・・・
様々な道具を使うことができるようになりました。
これで中学校へ行っても安心です!(きっと)

オンリー☆マイチェアーの作品は2月の作品展に出展します。
全ての作品を一度に見ることができるので楽しみにしていてください。

10月23日(火)

画像1 画像1
     今日の給食
*さんまのピリカラ丼
*はるさめスープ
*金時豆のあま煮
*牛乳

10月22日(月)

画像1 画像1
     今日の献立
*秋の五目御飯
*いかの味噌焼き
*かきたま汁
*くだもの・みかん(中学生のみ)
*牛乳

10月22日(月)―10月の音楽朝会―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は10月の音楽朝会がありました。
今月の歌は「夢の世界を」でした。


夢の世界を

1 ほほ笑み交わして 語り合い
  落ち葉を踏んで 歩いたね
  並木のいちょうを 鮮やかに
  いつかも 夕日がうつしだしたね

  さあ 出かけよう
  思い出のあふれる 道をかけぬけ
  さあ 語り合おう
  すばらしいぼくらの 夢の世界を

2 小鳥のさえずり 聞きながら
  はるかな夕日を ながめたね
  小川の流れも 澄みわたり
  いつかも ぼくらをうつしだしたね

  さあ 出かけよう
  思い出のあふれる 道をかけぬけ
  さあ 語り合おう
  すばらしいぼくらの 夢の世界を



秋の木々を眺めながらゆっくりと散歩をしたくなる曲ですね。
今月の歌を全員で歌った後は、1年生と6年生の歌の発表がありました。
1年生は「はる なつ あき ふゆ」、6年生は「今日から明日へ」を歌ってくれました。

1年生が歌ってくれた「はる なつ あき ふゆ」は1曲の中に季節の風景が盛り込まれています。1年生の元気な歌声を聞くと、1年間の季節の移り変わりが頭の中に浮かんできました。

6年生の「今日から明日へ」はソプラノとアルトの歌声がキレイに合わさって美しいハーモニーを生み出してくれました。今週の土曜日は中学部の合唱祭があり、6年生もそこで発表します。頑張ってくださいね。

今日は保護者の方もたくさん見に来てくださいました。
次の発表の際もお時間がありましたら、是非ご来校ください。

10月19日(金)―今日の図工(5年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3、4時間目は5年生の図工でした。
糸のこドライブ〜5 to the future〜の作品が立体的になってきました。

今日の授業は私の3年次研修の研究授業でもあったので、校長先生や篠副校長先生、藤原先生、森田先生、井上(秀)先生も授業を見てくださいました。
5年生はいつも通り、自分のやりたいことに合わせて道具を使いこなし、学習に取り組むことができました。
糸のこぎりの刃を折る子はもういません。
流石、5年生です!

10がつ19日(金)

画像1 画像1
     今日の献立
*マーボー丼
*えのきとわかめのスープ
*キャンディーナッツ
 ポテト・中学生のみ
*牛乳

食育の授業

画像1 画像1
6年生の食育の授業がありました。
「バランスのよい食事」についてです。

10月18日(木)―今日の図工(4年生)―

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3、4時間目は4年生の図工でした。
前回の授業ではだいたいの子が版画の版を完成させたのですが、まだ完成していない子がいるのと版画用の紙がまだ届いていない関係で、今日は全校共同制作の気球をつくりました。
既に、2年生3年生は気球をつくり始めています。

4年生は、気球の形をつくりました。
貼り方がさすが4年生!ピシッと貼って、丈夫に仕上げることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 アルミ缶ペットボトル回収
12/15 中学部入試相談
サタスタ
12/16 中学部入試相談
12/17 中学部一斉委員会
中学部入試相談
小学部音楽朝会
12/18 中学部中央委員会
おすすめ本朝会
12/20 生徒朝礼
小学部がんばりタイム(特別時程)

学校だより

給食献立

研究

授業改善プラン

図工だより

経営計画

学年だより・学級だより