カテゴリ
TOP
メール用カテゴリ
今日の出来事
おしらせ
最新の更新
12月5日の給食
第二回離任式!
防災教室
12月4日の給食
12月3日の給食
11月30日の給食
連合音楽会直前!
11月29日の給食
11月28日の給食
11月27日の給食
11月26日の給食
11月22日の給食
11月21日の給食
学習発表会〜その2〜
学習発表会〜その1〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
12月5日の給食
豚丼
しんじょのお吸い物
じゃがいものバター煮
牛乳
(今日のしんじょは、タラのすり身と、長芋、たまごで作りました。おいしい出しが、お椀いっぱいに広がります。)
第二回離任式!
12月1日(土)山田小学校では、今年度2回目となる離任式を行いました。お世話になった副校長先生と最後のお別れをしました。
作文を読んだ児童たちからは、「算数の授業がおもしろかったです!」「きびしいところもあったけど、やさしかったです!」「校長先生のお仕事頑張ってください!」など、感謝の言葉がたくさん出ていました。
久しぶりに副校長先生と会えて、子供たちはとても嬉しそうでした☆
防災教室
12月1日(土)に、サタデースクール主催の防災教室が開催されました。各学年ともに、1時間づつ災害時にどのように対処したらよいのかを体験を通して学びました。
煙体験や防災に関するクイズ体験。起震車や消火器、119番体験。三角巾、ロープワーク、AED体験など。普段子供たちだけでは経験することが無い貴重な体験をさせて頂きました。
災害はいつ、どこで起こるか分かりません。今回勉強した知識や体験を忘れないでいて欲しいと思います。
12月4日の給食
麦ごはん
とうふのナゲット
肉じゃが
茎わかめのにんにく炒め
牛乳
(ナゲットとは、「金塊」という意味です。黄色いのが特徴です。今日は、豆腐と鶏肉、たまねぎ、ひじきなどが入って、とってもヘルシーです。)
12月3日の給食
ごはん
鮭のねぎ味噌焼き
五目汁ビーフン
ぶどう豆
みかん
牛乳
(ぶどう豆は、大豆をぶどうに見立てています。ぶどうのようにふっくらと煮ます。ほんのりとした味付けで、大豆の美味しさが引き立ちます。)
<<
2012年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
学校便り
学校便り11月号
学校便り10月号
学校便り9月号
学校便り7月号
学校便り5月号
学校だより6月号
学校便り
行事予定表
平成24年度年間行事予定表