桜満開

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の南側と、教室内からの様子です。満開の桜が学校を彩っています。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、たけのこごはん・魚のごまがらめ・山芋の磯辺炒め・がんもの桜煮・ゆかりきゅうり・牛乳です。

Nagafusa Wave

画像1 画像1
6校時に部活動紹介を行いました。各部員が生徒の前を走るのに合わせて、2・3年生がウェーブをおこし、和やかな雰囲気を作りました。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、ジャムサンド・トマトソースハンバーグ・ペペロンチーノ・マッシュポテト・海草サラダ・果物・牛乳です。

◇◆桜満開◆◇

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(木)の正午、桜が満開となりました。ところが、午後からの強風により花弁が舞い、桜吹雪の状況となりました。

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、赤米ごはん・味噌カツ・野菜のペッパーソテー・大根と卵の含め煮・果物・味噌汁・牛乳です。

桜の八分咲き

画像1 画像1
4月11日(水)の早朝、桜は八分咲きの状況でしたが、10:00過ぎからの強風により、残念なことに桜の花が散り始めています。また、本日から給食が始まります。

桜の開花の様子

画像1 画像1
4月9日(月)現在、二分咲きの様子です。朝晩に冷え込みますので、今週半ばの満開が予想されます。

入学式

4月9日(月)9:30〜10:40に平成24年度第39回入学式が挙行されました。二分咲きの桜花の中、74名の新入生を迎えました。今週は臨時時間割差の中で、新しい集団の輪を作って参ります。
画像1 画像1

4月の陽気

正門前の桜木の脇に、すいせんが咲いていました。桜の花は未だつぼみの状態ですが、春が確実に近づいています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 期末考査二日目(社・数・保体)
11/22 期末考査三日目(英・音)、3時間目は道徳
11/23 勤労感謝の日
11/26 3年テスト返却

学校だより

教育課程

授業改善推進プラン

年間行事予定

学校からのお知らせ

給食だより

給食献立予定表

青少年対策長房地区委員会

各教科の年間指導計画と評価規準

道徳、総合的な学習の時間、特別活動

補助資料(全体計画・年間指導計画)