多摩動物公園3-------------- お弁当になりました。とにかく凄い人数です。 多摩動物公園2-------------- 班での行動が終了。全員無事に集合できています。 動物公園1-------------- 先にお弁当の場所に来ました。 生活科見学4-------------- やっと多摩動物公園に到着。全員元気です。欠席もなくよい天気です。 生活科見学3-------------- バスの中です! Fw: 1年生活科見学2-------------- 今バスに乗ります。 Fw: 1年生活科見学1-------------- 行ってきます。 10月11日(木)給食きなこ揚げパン・白菜と肉団子のスープ・ごまめナッツ・牛乳です。 きなこ揚げパンは、給食室でコッペパンを油で揚げて 砂糖ときな粉を混ぜ合わせたものをまぶしたものです。 白菜と肉団子のスープも肉団子をひとつひとつ作って肉団子のスープを作ったものです。 給食室では、必ず魚や昆布からとった出汁を使います。肉団子のほかに人参・白菜・玉ねぎ・ほうれんそう・えのきだけなどいろんな具材を入れています。 ドロケイ(集会)10月10日(水)給食やきとり丼・呉汁・茎わかめの当座煮・牛乳です。 やきとり丼は、給食室のオーブンで鶏肉とねぎをそれぞれ焼き、あらかじめ作っておいたたれに焼いた鶏肉とねぎを入れてさっと煮て作りました。 家庭でも簡単にフライパンで作れますので、お休みの時にでもお子さんと作ってみてはいかがでしょうか。 10月9日(火)給食ご飯・鮭のチャンチャン焼き・筑前煮・牛乳・プルーンです。 鮭のチャンチャン焼きは、北海道の郷土料理のひとつです。 本当は、鉄板で鮭を焼いて野菜も入れて焼いて、みそ味で作る料理です。 給食なのでアルミカップに入れてオーブンで焼きました。 鮭は、秋に生まれた川に戻ってきます。 お魚も秋に美味しくなるものがたくさんありますので、いろんなお料理で旬の魚を味わいたいですね。 児童朝会10月5日(金)給食キャロットライス・エビクリームソース・れんこんとキャベツのサラダ・牛乳・ブドウです。 キャロットライスは、にんじんをすりおろしたものとバターを入れてお米と炊き込みました。 食べるときにクリームソースをかけます。 にんじんは、ビタミンAの宝庫です。のどや鼻の粘膜を保護してくれるので風邪などのウイルスから体を守ってくれます。 交通安全教室10月5日10月4日(木)給食スイートロールパン・豆腐ナゲット・カレーこふきいも・えのきのスープ・牛乳です。 豆腐ナゲットは、豆腐、ひじき、鶏肉、玉ねぎ、人参、たまごを混ぜ合わせて形を作り油で揚げました。 豆腐は、良質なたんぱく質を持つ大豆からできています。鶏肉だけで作ると脂肪の摂り過ぎにもなるので、豆腐を使います。ひじきも入っているので、カルシウムなどのミネラルや食物せんいを摂ることができます。 ヘルシーな豆腐ナゲットは、子どもたちに人気があります。 10月3日(水)給食ビビンバ・中華スープ・牛乳・プラムです。 ビビンバは、韓国料理のひとつです。 豚肉と切干大根を煮たものと野菜を炒め煮にしたものをご飯にのせて食べます。 野菜もしっかりとることができる一品です。 児童集会10月2日(火)給食チキンとさつま芋のカレーライス・白菜とベーコンのスープ・やきりんご・牛乳です。 今日のカレーライスは、じゃが芋をさつま芋に変えて秋らしいカレーライスにしました。 さつま芋は、芋の中では一番食物繊維が多く含まれています。 他には、じゃが芋と同じくらいビタミンCを含んでいます。 やきりんごも給食室で作ったものです。 甘い香り漂っていました。とてもおいしくいただきました。 9月28日(金)給食やきごめ・田舎汁・お月見団子・牛乳です。 やきごめは、神奈川から八王子当りに伝わる郷土料理です。 お月見団子は、給食室でひとつひとつ心を込めて作ったお団子です。 きなことみたらしを用意しました。 10月2日MST2 |