5年3組研究授業1学習発表会準備10月29日・五目うま煮丼 ・ごま大根 ・春雨スープ ・牛乳 今日の五目うま煮丼のご飯には麦が入っていました。みんな気がついたかな?丼物は食べるスピードが早くなってしまいがちですが、麦入りのご飯でよく噛んでゆっくり味わって食べてもらえたら嬉しいです。今日の五目うま煮丼、この料理だけで12品目もの食材が入っていました! 10月25日☆今日の献立☆ ・タンメン ・根菜チップス ・ミニマドレーヌ ・牛乳 今日は残菜がとても少なかったです!根菜チップスはほんの数枚、ミニマドレーヌは3個しか残りませんでした。主食も子どもに人気の麺類だったので、みんなにとっては大好きな組み合わせだったようです。 10月26日・とりそぼろご飯 ・じゃがいもの煮物 ・田舎汁 ・牛乳 今日の主食は茶色と黄色のコントラストが綺麗なとりそぼろご飯でした。炒り卵は釜で調理員さんが3回に分けて作ってくれました。大きな釜なので全身を使って卵が焦げないように手早く力強くかき混ぜます。汗をかきながらかき混ぜてくれたおかげで綺麗な炒り卵ができあがりました。お疲れ様でした☆ 5年生 社会科見学35年生 社会科見学2先生手作りのキャラ弁当をみんなが楽しみにしていました。何とNHKのキャラクター弁当でした。 5年生 社会科見学11年 生活科見学の様子31年 生活科見学の様子21年 生活科見学の様子1この写真は、園内を班行動しているときの様子です。何やら「人間の檻」に入っている子たちもいますね。 10月24日・ごはん ・鮭のゴマ風味焼き ・筑前煮 ・牛乳 今日はゴマが豊富な献立でした。主菜の鮭にも、筑前煮にもゴマが入っていました。ゴマは10月だと月に10回も献立に取り入れられています。 今日はそんなゴマの栄養を紹介します。 ゴマはその小さな粒の中にカルシウム(80mg/大さじ1)鉄(7mg/大さじ1)が豊富で、その他ゴマリグナンと呼ばれる物質が含まれていて、コレステロールの増加を抑えて動脈硬化・高血圧予防の効果が期待できます! ぜひご家庭でも気軽に料理に取り入れてみてください☆ 10月23日☆今日の献立☆ ・パインパン ・スペイン風リゾット ・ベーコンポテトパイ ・きゅうりのピクルス ・牛乳 今日の給食はボリューム満点でした。パンにリゾットにパイにピクルスに牛乳。みんな食べ切れたかな?と思ったのですがクラスによってピクルスの残りがあったものの、たくさん食べてくれていました! 今日のパイはマッシュしたじゃがいもを炒めたベーコン、玉ねぎと合わせて塩こしょうで調味し、餃子の皮に包んで揚げました。カラっと綺麗なキツネ色に揚がりました☆ 子ども達にも人気ありそうと思ったのですが1年生のある子は開口一番、「今日のきゅうりおいしかったよー!」それにつられてか他の子たちもきゅりおいしかったー! 意外な反応が面白かった一日でした(^^) 10月22日☆今日の給食☆ ・マーボー丼 ・ワンタンスープ ・もやしのカレー炒め ・牛乳 今日の主食はマーボー豆腐丼でした。マーボー豆腐は正式には「陳麻婆豆腐」といい、陳富文の妻が貧しくて材料も無い中、来客向けにあり合せで作ったものが最初とされるそうです。その妻の顔にはアバタ(顔に残る傷の跡)があった為にこう呼ばれるようになったそうです。 麻=アバタ 婆=妻 皆さんはマーボーの意味を知っていましたか?普段何気なく見ている言葉にも色々な意味があったんですね! 日野自動車工場さぁ、お弁当!ちょっと寄り道いってきまーすタイムリーにアップしていきます。 動物触れあい体験お弁当だあ |