11月5日(月)の給食牛乳 『マーボー豆腐』は、豆腐をサイコロに切り量が多いので、ボイルして温度 を上げます。具は、油でにんにく・しょうが・豆板じゃんを炒めて香りを出し、 豚挽肉・固い野菜の順に加えて炒めていきます。水を入れてしばらく煮込みます。 時間差でにらや長ねぎも加え、さとう・しょうゆ・塩で味つけします。水とき でんぷんでとろみをつけ、ボイルしておいた豆腐とごま油を入れて仕上げます。 今日のマーボー豆腐は、しょうゆ味です。『コーンとたまごのスープ』は、 けずり節でだしをとり、玉ねぎ・ホールコーンを入れます。時間差でクリーム コーンを加え、塩・こしょう・しょうゆで味つけします。水ときでんぷんを 入れてからたまごを入れるとふんわり仕上がります。『さつまいもとパインの 包み揚げ』は、さつまいもの皮をむき、ブツ切りにし蒸してつぶし冷ましておき ます。パイン缶をフードカッターで細かくし、シロップも使います。材料を まんべんなく混ぜ合わせ、円形のギョーザの皮に包んで油で揚げました。 旬のさつまいもの甘さとパインの甘酸っぱさがとても合っています。 11月2日(金)の給食果物(早生みかん) 『ドライカレー』のごはんは、米とカレー粉を合わせて炊きます。カレーは、 油でにんにく・しょうがを炒めて香りを出し、一番先に玉ねぎを炒めます。 順に、豚挽肉・にんじんなどを加えてさらに炒めていきます。水分が出てきたら 飛ばすように煮込んでいきます。レーズンとグリンピースには、湯をかけてから 使います。煮詰まってきたら、ケチャップ・ソース・塩・こしょう・カレー粉で 味つけし、作っておいたブラウンルーを入れて仕上げます。『コンソメスープ』 は、油でベーコン・玉ねぎを炒めます。けずり節でとっただしを入れ、しばらく 煮込みます。時間差でにんじん・じゃがいもを入れます。火が通ったら塩・ こしょう・しょうゆで味つけし、パセリを散らして仕上げます。 『れんこんチップ』は、機械で薄くスライスします。油で素揚げし、塩をふり ます。果物は『早生みかん』です。 11月1日(木)の給食『ごまごはん』は、米と白ごまを合わせて炊きます。『花シューマイ』は、 豚挽肉・絞り豆腐・細かくした材料と調味料をまんべんなく混ぜます。 分割器で分けて丸め、ホールコーンを片面にまぶしカップに入れて約20分 蒸します。ホールコーンをまぶすことで花にみたてています。 『いかの香味炒め』は、いかの短冊切りは、軽くボイルします。油でしょうが を炒めて香りを出し、いかを炒めます。時間差でさやいんげんを加え、みりん・ しょうゆで味つけします。 10月31日(水)の給食のむヨーグルト 今日は、ハロウィンということで『パンプキングラタン』を取り入れました。 油・バター・小麦粉・調理用牛乳でホワイトルーを作っておきます。油で とりにく・ベーコン・玉ねぎを炒めていきます。同時進行でコロコロに切った かぼちゃも蒸します。具に塩・こしょうで味つけし、ルーとかぼちゃを入れ ます。カップに具をよそい、チーズをふってオーブンで焼きました。 『オニオンスープ』は、玉ねぎを薄くスライスします。きつね色になるまで よく炒めます。ベーコンを加えてさらに炒め、けずり節でとっただしを入れ ます。時間差でにんじんを入れ、火が通ってきたら塩・こしょう・しょうゆ で味つけし、パセリを散らして仕上げます。『ビーンズサラダ』は、大豆を 別にゆでておきます。青大豆・にんじん・じゃがいも・ホールコーン・ゆで た大豆を合わせて蒸している間にドレッシングも火にかけておき、温度を 上げて混ぜます。今日は、グラタンに調理用牛乳を使っているので、『のむ ヨーグルト』がつきます。 ※ 家庭配布用の献立予定表に、『オニオンスープ』の記入漏れがありました。 音楽会に向け本番にむけ、頑張っています。 10月30日(火)の給食いんげん豆のクリーム煮 牛乳 『ジャンバラヤ』は、米・バター・とりがらスープを合わせて炊きます。 具は、バターでベーコン・玉ねぎ・にんじん・他の材料も順に加えて炒め ていきます。塩・こしょうで味つけし、バターライスと混ぜます。 『タンドリーチキン』は、とりにくに、にんにく・しょうが・ケチャップ・ カレー粉・塩・こしょう・ヨーグルトを合わせたもので下味をつけておき、 オーブンで焼きました。この料理は、『タンドール』というお釜で焼くので この名前がついたとのことです。『ジャーマンポテト』は、じゃがいもを 蒸している間に、バターと油でベーコン・玉ねぎ・ピーマンを時間差で 加えて炒めていき、塩・こしょうで味つけします。蒸しておいたじゃがいも を入れて仕上げます。『白いんげん豆のクリーム煮』は、白いんげん豆を やわらかく煮ておきます。豆が完全にやわらかくなったらさとうと塩を 数回に分けて入れていきます。生クリームを入れて仕上げます。 音楽会練習花壇も衣替え小さい秋見つけた帰り道も、歩いて学校に帰りました。教室に着いて、2年生が育てたさつまいもを食べました。「世界一おいしいさつまいもだなあ。」「一生懸命歩いてよかった。」さつまいもの調理にご協力くださったお家の方、どうもありがとうございました。 秋探しに出発10月29日(月)の給食えのきの佃煮 牛乳 『キャベツメンチ』は、バターでみじん切りにした玉ねぎを炒めて冷まして おきます。豚挽肉・キャベツ・パン粉・たまご・塩・こしょうをまんべんなく 混ぜます。同じ大きさになるように分割器で分け、小判型に丸めます。小麦粉・ たまご・パン粉の順にまぶし油で揚げました。ソースは大根おろしにしょうが を加えて煮立たせ、みりんとしょうゆを入れてさらに煮つめます。 『さつまいものみそ汁』は、じゃがいもの代わりにさつまいもを使いました。 また、しめじも使い、旬の味覚を楽しみます。煮干しでだしをとっています。 『えのきの佃煮』は、手作りです。えのきを三等分にきりほぐします。調味料 を煮立てた中にえのきを加え煮つめます。白いごはんにとても合い、食がすすみ ます。 10月26日(金)の給食牛乳 『わかめごはん』は、米・白ごま・塩を合わせて炊きます。蒸らしの時に、 カットわかめを入れます。『さばのごまみそ煮』は、白ごまをフードカッター で細かくします。しょうが・さとう・酒・しょうゆ・白みそ・白ごま・水を 合わせたものを煮立たせ、さばの切り身を入れます。再度煮立つまで強火に かけます。煮立たせることでさばの臭みをとります。中火〜弱火で煮つめます。 『きりたんぽ汁』は、秋田県の郷土料理です。ごはんをつぶして竹輪の形の ように杉の棒につけて焼いたものです。給食では、汁物に使いましたが、お鍋 の具としても使われます。『玉こんにゃくの土佐煮』は、こんにゃくを一度 ボイルし、合わせ調味料の中に入れ煮つめます。こんにゃくにしっかり味が しみてからかつお節をまぶして仕上げます。 進め!浅川探検隊どの位の量になるでしょうか?? 帰り道秋さがし中天然キノコきこえとことばの相談(就学予定児)について
平成25年度に市内の小学校に入学されるお子さんは、順次就学時健康診断を受けていることと思います。そのとき「『きこえとことばの相談(就学予定児)』のお知らせ」が配られます。
もし「きこえ」や「ことば」でご心配なことがありましたら、ご相談ください。 市内4校のきこえとことばの教室で相談をお受けしています。 期間:12月3日(月)〜12月14日(金) 申し込み方法:就学予定校に直接連絡し、申込書をもらってください。 また、小学校に在籍中のお子さんの相談についてもお問い合わせください。 自然がいっぱい!到着秋さがし! |